これ、、
が届いた☆
53-39
ついでに、チェーンも新品。
ディレイラーの調整も1発で音消えた。
やっぱ新品良いばい。
リアはこないだ12-23に変えたんで、
これで「いっちょまえ」になったかな?
んで昨日、試運転がてら河内ダム登ってみた。
アウター縛り、リアも21でまでで7分半くらい。
思ったより登れたんで、とりあえず○
んで、今日はのぼせて九千部山登ってみた。
天気も最高である。
天気が最高なんで、仕事のべーべーさんの代わりに
布団干したり、洗濯物やったりで、動き出せたのはお昼過ぎ(・Θ・;)
河内ダム過ぎて、少し登ったとこの神社までアウター縛り。
ここから先インナー使うも、ちっとも軽くなった気がしない(・Θ・;)
なんとかエマージェンシー(23)残して山頂到着!!
いつもながら、ココからの眺めは最高である★
背振山
福岡側
鳥栖側
下りが寒くないように、ひなたぼっこがてら
汗で濡れてるジャージ乾かしてると、
ロードの方がお二人、スペシャとFELT登って来ましたよ。
細いフレームがレーシーでカッコエーですねぇ。
下りでもMTB1台、ロード2台スレ違いまいしたね。
九千部山流行ってます。
んで、下りのいつもの写真スポット
超寒ぃーっすよ。冷えました。
下界に下りてくると、日差しジリジリ・・・
久しぶりにジャブジャブ水洗い
BAスタジアム1周5km弱、軽くRun行って来ました。
ん~、、久々アクティブな1日になりましたなぁ~♪
それにしても、ノーマルクランク良いっすね。
自転車がスムーズに走るようになった。
これは早く換えとくべきだった。
「同じギア比なら、大きいギアで廻した方が良い。」
これホントでした。











