2011年、高校2年生の話です。




白血病が発覚する前のこと。


mixiに体調不良を呟いたとき、
全然喋ったことのないクラスのギャルが

「今すぐ病院行きなよ!
何かあったら大変じゃん」

とコメントくれたことを覚えています。



毎日きちんとメイクして、
好きなところにピアスを開けて、

先生にとっては大変な生徒だったのかもしれないけど、自分らしさを素直に表現している姿は羨ましかった。



人目ばかり気にして(もしかしたら今も、)
いい子ちゃんをやっていたわたしには、彼女の自由奔放さが魅力的でした。



入院中、学校に行ける機会があったときも。



副作用で外見も目立つよなあ、嫌だな、
入りたくないなあと下駄箱で時間を潰していたら
遅刻してきた彼女とバッタリ会って。



病気のことに触れるでもなく、
わたしの久しぶりの登場に驚くでもなく、

「やっほー」の第一声。

その時、足首にタトゥーが入っているのが見えて。

「内緒ね!」っておどけてみせた笑顔がめちゃくちゃ可愛くて眩しかった。



あまりにも普通に接してくれるから、
緊張が抜けて有り難かったです泣き笑い


あの頃もっと話せれば楽しかったなーと
今でも思います。










水谷隼と輸血患者のストーリー 出演中!


日本赤十字社 献血セミナーお申し込みはこちら