東京都中野区【オンライン全国】
クレイと石鹸で乾燥肌を卒業♪
子育てに追われ
自分を後回しにしていたあの頃を
取り戻そう!
「5年後の私は今より若い」を叶える
WITH CLAY&SOAP 主宰
北村智子です。

夏にも必要な
感染症対策
今年の夏はコロナ感染者が
また増えているようですね・・・
なかなか以前のようには戻らないですね。
風邪やインフルエンザは
冬にかかるものと思っていましたが、
コロナ以降そうではなさそうなので、
1年中お役に立てる感染症ケアを
お伝えします。
外出先から戻ってすぐにやること、
それは手洗い・うがいですよね。
私もかかさずやっています。
石鹸での手洗いが大事ということは
ここ数年でよーく分かりました。
だ け ど、
殺菌などとかかれた石鹸は、
お肌に必要な常在菌までも
根こそぎとっていっちゃうって知ってましたか⁈
この常在菌こそが
普段はお肌を健やかな状態に保つ働きを
してくれるんです!
アルコール消毒は
この常在菌を殺してしまうので
肌ダメージが大きく、
手荒れや乾燥の原因になってしまいます

でもクレイはお肌に必要な
常在菌はそのままに
↑(ここ大事)
不要な菌だけを洗い流してくれます

クレイで手洗い後は、
しっかりハンドクリームなどで
保湿してあげると
ぐんぐん吸収してくれ、
しっとりモチモチのお肌になれます

次に、うがい。
市販のうがい薬の殺菌効果、
これは手洗いと同じで
私たちに必要な常在菌までも
殺してしまいます。
おススメはクレイでのうがい

粒子の細かいホワイトカオリンが
初心者さんには
うがいしやすくGOOD

コップ1杯のお水に
クレイを小さじ1/2程度を混ぜるだけ。
このままうがいして下さい。
※こちらはクレイ(ホワイトカオリン)入り
普段のうがいは
ホワイトカオリンで十分ですが、
喉に痛みや炎症のある時は
グリーンイライトですると
炎症を早く鎮める働きがあります。
クレイは高齢者から小さなお子さんまで
安心して使っていただけます

高齢者や小さなお子様にこそ、
市販のうがい薬ではなく、
クレイを使っていただきたい
帰省先で高齢者と接する機会がある方は、
ぜひクレイうがいを
お勧めしてみてくださいね

そして、
暑くなってきてより一層気になるのが
マスクかぶれ。
マスクによる蒸れで菌が繁殖してしまい、
肌荒れへと繋がってしまいます。
予防としては、
マスクをつける前のお肌に
ホワイトカオリンをパウダーのまま
はたいておくのがオススメ。
フェイスパウダーとして
お顔全体につけると、
汗によるメイク崩れも防げたり、
マスク荒れが気になる
鼻・口周りににつけておくと、
菌の繁殖を軽減できます。
それでもかぶれてしまったら・・・・
1番のオススメはクレイパックです

クレイパックしてあげると
炎症もかぶれ痕も綺麗になります。
※個人差はあります
クレイのご注文はこちらからできます


そして受講者様の間で大人気なのが
このクレイファンデーション

軽減してくれます。
メイクをする日は
クレイファンデーションを下地に付けたり、
メイクなしの日は
こちら1つで保湿クリームにも
ファンデーションにもなります。
クレイファンデーションは
クレンジングの必要がないので、
メイクなしの日にもとっても便利です

「クレイファンデーション講座」の詳細は
こちらをクリック

本日まで全8回でお送りした
「この夏クレイでできること」
本日が最終回になります。
数年前まで我が家の薬箱は
薬でいっぱいでした。
クレイを知ってからは、
薬箱の中身は1/3以下になりました。
数年前までは、
病院の領収書が溜まりまくってました。
クレイを知ってからは、
1年間の領収書が
歯科検診や健康診断だけになりました。
クレイを生活に取り入れると、
お薬を飲む機会や病院に行くことが
格段に減ります。
お薬や病院に行く前にできることが
沢山あるからです。
お薬や病院に行く機会が減ると
時間に余裕ができます。
時間に余裕ができると
子供へのイライラも減り、
一緒に遊ぶ時間も増えます。
また、自分の趣味の時間も増え、
気持ちに余裕ができます。
クレイがあるだけで、
気持ちにも余裕ができ
この暑い夏を乗り切れそうですね!
ママさんたちの夏が楽しく、元気で、
笑顔が増えるお手伝いができれば
嬉しいです