賛助のお礼
ともしび副代表@うえむら です。
イベント開催まであと一週間となりました。
前のブログにも書かれていた「岩塩キャンドル」フォルダーが4uworld 北村さんの奮闘で
http://www.facebook.com/4uworld
駐日パキスタン大使館や日本塩ソムリエ協会のお力をかりて手に入れることができました。
この場を借りて北村さんや賛助くださった日本塩ソムリエ協会様にお礼を述べたいと思います。
日本塩ソムリエ協会さまのブログにも私どものイベントを取り上げてくださっています。
ぜひ、ご覧ください。
http://www.salt-sommelier.jp/blog/displog/40.html#comments
またロゴマーク作成にはめろでい~工房の大久保さまに賛助頂きました。
http://www.melody-kobo.com/
ポスター制作に関しては印刷を古賀印刷さんにご尽力いただきました。
http://kogaprinting.co.jp/
ポスターは近畿大学通信教育部掲示板や大阪教育大学図書館掲示板、阪急池田駅や阪急宝塚駅コミュニテイボードに掲示されています。ぜひご覧くださればと思います。
イベント開催まであと一週間となりました。
前のブログにも書かれていた「岩塩キャンドル」フォルダーが4uworld 北村さんの奮闘で
http://www.facebook.com/4uworld
駐日パキスタン大使館や日本塩ソムリエ協会のお力をかりて手に入れることができました。
この場を借りて北村さんや賛助くださった日本塩ソムリエ協会様にお礼を述べたいと思います。
日本塩ソムリエ協会さまのブログにも私どものイベントを取り上げてくださっています。
ぜひ、ご覧ください。
http://www.salt-sommelier.jp/blog/displog/40.html#comments
またロゴマーク作成にはめろでい~工房の大久保さまに賛助頂きました。
http://www.melody-kobo.com/
ポスター制作に関しては印刷を古賀印刷さんにご尽力いただきました。
http://kogaprinting.co.jp/
ポスターは近畿大学通信教育部掲示板や大阪教育大学図書館掲示板、阪急池田駅や阪急宝塚駅コミュニテイボードに掲示されています。ぜひご覧くださればと思います。
hpの更新お知らせ!!
ともしび副代表@うえむらです。
開催まで本日で一週間を迎えました。
最近、灯人(ともしび)のHPを更新ましたのでご覧ください。
https://sites.google.com/site/akari0425
またフェイスブックアカウントやツイッターでも情報を提供して
いますので気軽に覗いてみてください。
http://www.facebook.com/tomoshibi0425
開催まで本日で一週間を迎えました。
最近、灯人(ともしび)のHPを更新ましたのでご覧ください。
https://sites.google.com/site/akari0425
またフェイスブックアカウントやツイッターでも情報を提供して
いますので気軽に覗いてみてください。
http://www.facebook.com/tomoshibi0425
報道されました!!
ともしび副代表@うえむらです。
「第三回灯りでつながる夜」の会議が取材されました。下記をご覧ください。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120205/waf12020513280004-n1.htm
「第三回灯りでつながる夜」の会議が取材されました。下記をご覧ください。
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/120205/waf12020513280004-n1.htm





