・南の島に生きて 劇場版『Dr.コトー診療所』OTV沖縄テレビ地上波初登場  | 南 の 島 か ら の 日 誌

南 の 島 か ら の 日 誌

  サトウキビ畑の中 ポツンと一軒家
  満天の星空 リッキーと私だけです 

庭で収穫した南国果樹をひとつでも食したいと思って 達成‼
バナナ パパイア パイナップル マンゴ アボガド アセロラ
パッションフルーツ シークワーサー  ドラゴンフルーツ 

✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿

✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿

✿  私とリッキー 南の島 幸せな12年間 の全てがこの二つの美しい映像に 毎日癒されています  

✿   毎日 海を眺める丘にテントを張り 満点星空の下 10年間自然の中で生きてきた様に思われる  ✿

✿   今まで10年綴った1000編のブログより この二つの映像が南の島生活のすべてを表している  

✿                                                                                                                   ✿

海辺に近くサトウキビ畑に囲まれた 「ポツンと一軒家」

 

写真左 住まいの周囲は木々に囲まれた小高い丘 

この丘に登れば写真左(西)800m先には毎日の散策海辺が見えます

ですから住まいから目前に 海からの朝陽 車3分海に沈む夕陽が観られるのです

 

「このドローン映像は公園管理者及び国土交通省への撮影と飛行許可済」

 自宅から 西の散歩道浜辺まで車3分 歩12分 サトウキビ畑一直線 (7分ドローン映像)

    

  住まい上空   サトウキビ畑  前方に散歩道浜辺 広~い公園駐車場 綺麗な公園散歩道

 

「このドローン映像は公園管理者及び国土交通省への撮影と飛行許可済」

毎朝夕 リッキーと散歩道 ドローン上空からの映像

(ブログで知り会ったプロ・ドローン撮影者〇〇さんの好意撮影に感謝 最高の想い出になりました)

 

    

透明の海 景勝地  天国に続く道    伊良部大橋見える 展望台へ    磯釣りポイント

                                                                                                                    

✿  こんな素晴らしい景色の中で毎朝夕 リッキーと散歩しているのかと思うと 幸せを感じています  

                                                                                                                  

✿               保存版 南の島いちばん景勝地・誰も知らない 浜辺散歩道 2023.4.1ブログから        

                                                                                                                    

✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 2024年 2月  ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿

✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿

 

 

 

 

 

今年正月早々 2024年1月3日

地上波初登場 劇場版「Dr.コトー診療所」が放送されました

18年前 TV放送で見た風景映像が心に残り

いま13年間 南の島に移り住んだ起因の一つになったのです

 

 

下記は2022.10.16ブログです

南の島に生きて 『Dr.コトー診療所2006』 

2006年に見た思い出深い連続ドラマ『Dr.コトー診療所』が

最近 OTV沖縄テレビ(フジTV)で毎週火曜日AM1:30で再放送されている

 

いまから16年前 私は沖縄県与那国島の美しい大自然の映像に引き込まれたのです

 

当時私は奈良県曽爾村クラインガルテンに居住していました

 

 

 

画像 クラインガルテンの想い出を巡って第十章 クラインガルテンの四季 冬 の記事より 1つ目 画像 クラインガルテンの想い出を巡って第十章 クラインガルテンの四季 冬 の記事より 4つ目 画像 クラインガルテンの想い出を巡って第十章 クラインガルテンの四季 冬 の記事より 6つ目

 

 

まだまだ山里住まいに未練はあったのですが

 

「私は海に囲まれた こんな島に住んでみたい」 と思い

 

 

  画像 リッキーとの浜辺散策 夕暮れの静けさ13分 の記事より 9つ目 お気に入りの浜辺

 

そして今 コトー先生のように 離島の浜辺に住んでいます

 

与那国島に近い南の島に住み13年 あっという間の年月です

 

当時の 曽爾村山里で見た頃を思い出し懐かしく 録画して楽しく見ています

 

 

下記は『Dr.コトー診療所2006』の紹介記事です

 

南海に浮かぶ小さな島、志木那島を舞台に、

名優・吉岡秀隆演じる青年医師・コトーこと五島健助と島の人々とのふれあいや命の輝きを、

離島医療の現状を織り込んで描いたヒューマンドラマ『Dr.コトー診療所』。

2003年の連続ドラマ、2004年の2夜連続スペシャルを経て、

いよいよこの10月に、連続ドラマ『Dr.コトー診療所2006』として帰ってきます。


 コトー役の吉岡秀隆をはじめ、柴咲コウ、時任三郎、大塚寧々、泉谷しげる、筧利夫、小林薫という

コトーをとりまく島民役の豪華キャスト陣もそろって出演します。

実力派俳優たちの演技の掛け合いは見応え満点。

また、新たな登場人物を演じる新キャストとして、蒼井優、堺雅人の出演も決まり、今

作では一層濃密な人間ドラマが展開します。

ロケ地、沖縄県与那国島の厳しくも美しい大自然の映像

■主題歌
 『銀の龍の背に乗って』
 中島みゆき

 

 

画像 こころの風景 人が死ぬ前に後悔すること の記事より 7つ目

南の島 西平安名崎にて

 

南の島に移り住んで14年 ほとんど満足な生活環境ですが

ひとつ 『Dr.コトー診療所』が近くにない!

高齢者には自転車で来診してくれるコトー先生が近くに欲しいーー!

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ こころの風景へ
にほんブログ村

- クリック に感謝 -