怪談サークル とうもろこしの会 -80ページ目

2/16

先日、ドアに挟まれていた一通の手紙。
「お前みたいな金払いの悪い無職は、料理なんかするな。
風呂にも入るな、洗濯もするな、用便は野原で足せ。
体中の水分が蒸発しても何も飲まず
皆の目につかないところでヒッソリと迷惑かけず、干からびて死ね」

大まかには、そんな意味の文章が書いてあった。

ついにライフライン中のライフラインである
水道を停止してやるという旨の脅迫文だと察せられる。

さすがの僕も水が無くては生命活動を維持することが出来ないので
ここは水道局に対して折れるしかないか、と覚悟はしている。

が、んが。
考えてみれば、月末には、今住んでいる部屋を追い出される身。
今月いっぱいまで停止させられなければ
そのままバックれることも可能なのではないか?
いや、もちろん踏み倒すと言っている訳ではない。
将来的に就職がかなったり
今考えているビジネス(マルチまがい)が成功すれば
ノシをつけてキチンと返すつもりではありますのですよ。
そしてそれは、そう遠い未来ではないかもしれません……。

ともあれ、僕が皆さんにお聞きしたいのは
「他のインフラと比べて、停められるまでの猶予期間はかなり長い」
と噂される水道料金、
これはどこまで踏みこたえることが出来るのでしょうか?
ということなのです。
とりあえず「18日までに払わなければ停める」という警告文が来たのが3日前。
僕としては、第一の警告だけでは停めなさそうな気もするのですが
その辺り、(主に暗い場面での)人生経験が豊富そうな
この日記の読者諸兄にご意見を求めたい!
自分が子供の頃は
まさか公の場でこんな質問をする人がいるとは
しかも三十歳の大人がこんなことを言うとは
夢にも思っていませんでしたが
背に腹は返られないので、皆さんにお聴きします。

今月いっぱいならまだ、水道、大丈夫かなあ?

季節は着実に春に近づいていますが
齢三十の僕の、人生における雪どけはまだまだのようです。

第82回「バレンタインメール祭り」

更新しました。

ゲスト:今仁さん 

今回はちょっと、リスナーの皆さんにメールで戦争をしてもらいます。
見事に勝ち残り、ベストメール賞とDVDを獲得するのは誰だ!
●八百長・小島よしお
●母の萎えさせる技術
●電車の床をぺろぺろ・ベルリンのキ印・江古田の電車男
●実話怪談『一つ目のおじさん』『廃村のおじさん』
●船幽霊はお前らが思ってるより怖いんだぞ
●僕が無職だからでしょ?
●椎名桔平の魅力
●ムーンウォークで拾った百円札と実話怪談『金貸しの墓』
●『谷にかかる橋』の補足情報が
●バレンタインと消費
●スティーブンキングの映像作品
●ツイッターが助長する差別問題

※今週の間違いコーナー
1.八百長の語源ですが、「八百屋の長兵衛さんが、元相撲取りの旦那に、わざと碁で負けていた」というものだそうです。まあでも、別に全体的には間違ってないというか、細かいディテールが違ってるからって気にしない心の余裕を持つことも大事ですね。
2.山本未来さんについては、事実としては「重体」だったそうです。さすがに「間違ってたらゴメンなさいねレベルではない」と思いますので、音声ファイルごと訂正いたします。
3.ナイトヘッドはフジテレビなので全然違いますね。

※今週の間違えてないコーナー
春分・秋分と夏至・冬至を間違えたと言ってますが、間違ってません

※今週の物販コーナー
久しぶりにアマゾンでアソシエイトってみます。
ここから買えば吉田に小銭(5円くらい)が入るはず……
(この商品以外でも、このページからアマゾンに飛んで何かを買えば?)

とにかく、無職無職と差別するなら、金をくれ!

BLACK OUT(1) [VHS]
BLACK OUT(1) [VHS]
posted with amazlet at 11.02.16
アミューズ・ビデオ (1996-03-22)
売り上げランキング: 1244


スティーブン・キングのランゴリアーズ [DVD]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2008-10-24)
売り上げランキング: 5357


イット [DVD]
イット [DVD]
posted with amazlet at 11.02.16
ワーナー・ホーム・ビデオ (2010-04-21)
売り上げランキング: 4862


スティーブン・キングのザ・スタンド [DVD]
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン (2008-10-24)
売り上げランキング: 21350



ホワイトデーのお返しもこちらから!
他者との実利関係をプラマイゼロに保つのが高度消費社会のルールです!

ホワイトデーホロホロクッキー12個入
(株)喜信堂
売り上げランキング: 5039


2/13

貧乏に貧乏を重ねる日々。

そろそろ悪いことでもしないと生きていけないのでは、とも思う。
ただ、死ぬほど不器用なのでスリなんか一瞬でバレるだろうし
ケンカも弱いに決まっているのでカツアゲも無理
社会的コミュニケーション能力もからきしなので「家に帰るために千円貸して」などの寸借詐欺も不首尾に終わるのは確実。
チンケな犯罪一つ人並みに出来ないコンプレックスを覚えつつ
「マルチ商法的なことならイケるんじゃないか?」
と天啓のごとく閃く。
これなら、まずマニュアルを一人でゆっくりシコシコと作っていけばよく
陰気な単純作業が好きな僕にはうってつけの犯罪ではないのか。
(陰気な単純作業=ラベル貼りのバイト、しいたけ栽培、RPGで必ず行う各中ボス戦前の経験値強化合宿、怪談など)
下地さえ作ってしまえば、後の実際の運用は人に任せて
そのアガリだけピンハネして暮らしていけば良いのである。
やったぜ。

さっそくPCの前に座って
「一見、お客さんが得しそうだけど、僕一人だけがウハウハ儲かる出資プラン」
のプリントを作成。
ここで詳細を説明して、マネされたり通報されたりすると嫌なのでザックリしたことだけ言うと
まず1万円払ってもらう人を20人ばかし調達し
その20万円を元手に僕が商品を作ってそれを高値で売り
さらにその商品を目当てにする人々からも搾取しようという
ドラッカーも驚く、こんな抜け道があったか!な経営プランである。
さらに、そのプリントを、協力してもらおうと思っている知り合いの家へとFAXで送る流れとなった。
とはいえ、その知り合いは実家住まいの身。
こんな凶悪な犯罪を計画していることが彼の両親にバレたら
しばらく夕飯を作ってもらえなくなってしまうかもしれない。
それは気の毒なので一応連絡してみると
「0時には帰宅する」とのこと。
その時間を待ち、彼がFAXの前に待機したのを確認してから、プリントを送る
という段取りで行けば安全確実であったのだが
ここで一つ、問題が発生。
なにしろ僕がめちゃくちゃ眠くなってしまったのだ。
23時半の時点で限界を察したため
「こんな時間まで起きている60代はいない!」
という確信のもと、FAXを送信したのである。

翌日
その知り合いと会った時
開口一番に言われたのが
「お母さんに見られた」
という言葉だった。
げえ!
凶悪犯罪の予備罪、その決定的な証拠を見られた!
一瞬、目の前が真っ白になる。
しかし、知り合いによると
お母さんは僕の送ったプリントをポイっとテーブルに投げて
「なに? この下らないもの」
そう、言い放ったのだそうだ。
半笑いで。


くっ!