そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww -116ページ目

サイカイテンラク アゲイン

5月7日(日) @エスコン

E 2-3× F

負:宮森  勝:田中正

 

3回、併殺と思われた打球が相手エラーで

先制点に。1-0。

5回、またも相手タイムリーエラーで1点。

5回ウラ、犠飛で1点返され、1-2。

先発荘司くん6回1失点で降板。

7回ウラ、翔天くんソロ被弾で同点に。

荘司くんの初勝利はまたも消滅。

9回ウラ、宮森くんがサヨナラ打浴びて

カード負け越し、再びの最下位転落。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

失礼承知で言わせてもらうと、

最下位争いにふさわしいレベルの試合でした。

イーグルスは併殺を打つ、

それをハムさんがエラーする…という繰り返し。

どしても併殺打つvsどうしてもエラーする

…そんなホコタテ対決?!

いやもう…激しい最下位争いでした(-_-;)

 

とは言っても最後に勝ったら気分的には

色々とチャラになるわけですが、それで負ける、

またもルーキーの勝ち星を消滅させる、

しかも最後はサヨナラ負け、最下位転落…

って連休最後にファンの明日へのやる気を

根こそぎ奪い去る結果に。

おいおい、どーしてくれる。

 

またも勝ちの権利を持って降板したにも

かかわらず、その白星が消滅…の荘司くん

気の毒というか、出来すぎな黒シナリオに

ゴメン…ちょっと笑ってしまった。

とことん白星に見放されてるなぁ…と。

きっと今ごろ、就職先を誤ったな…と

思っていることだろう。

なんで石井さん、ドラフトのくじ

引き当てちゃったんだよ、と。

 

今日の荘司くんはコントロールがイマイチで

苦労してる感じでした。

でも解説さん曰く、荒れてるけど時折すごい

いい球が行ってて打者は絞りづらい。

荒れてるのがいい方に作用してる、と。

結局6回投げて1失点・被安打3だからね。

 

それにその状況ながら粘り強く投げて

5回には江越くんに15球も粘られながら

最後は空振り三振に、という頑張りも。

悪いながらに役割を果たす…という

先発投手の資質を感じます。

白星は消滅ですが、ともんが賞をどうぞ。

 

で荘司くんは6回で降板したわけだけど、

代わった直後7回ウラの先頭に

翔天くんがいきなり同点ソロって…

荘司くんは自分の仕事を終えてほっとした

とこだろうに、着替えを済ます間もない程すぐ、

持ってたはずの白星がなくなってた…

という悲劇。

 

今のイーグルスにおいては

自分で最後までいくのが一番の予防策?!

少なくとも松井くんに直にバトンを…

を目指して8回は投げないと…

楽天とはなかなか過酷な職場なのです。

 

翔天くんは先日打たれた時に監督から

「職場がなくなる」という辛辣なコメが。

今日試合を見てた私は同点にされたコトより

あの発言を思い出してまた先日の

嫌な気分がぶり返しました。

今日もまたそんなコトを言われるんだろうか

と想像するだけで、鬱な気持ちに。

単なるファンの私ですらこんな嫌な気持ちを

ぶり返すんだから、当事者はどんだけ

気持ちを病むだろうか…。

やっぱブラック職場だわ…。

 

敗因は色々ある気がします。

相手エラーでしか得点できない打線。

特にいつまでも調子が上がらない主軸。

それでも漫然と打線の中軸に並べる起用。

交代即打たれた翔天くん。

開幕2戦目に続きエスコンで2度目の

サヨナラ負けを喫した宮森くん

そういう継投を選んだ采配。

 

もう、何がどう改善されたらいいんでしょう。

神様が一つだけ改善を叶えてくれる

というなら……やはり打線の復活かなぁ。

いやいっそもう、現首脳陣の退陣か?

神様、現れてくれんんかの~。