そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww -11ページ目

まーくん、銀ちゃんでキターー!

9月25日(月)@エスコン

E 9-1 F

勝:渡辺翔  負:伊藤

 

1回、島内くん犠飛で先制、1-0。

6回ウラ、ソロ被弾で同点にされるが

まーくん7回1失点の好投。

1-1で迎えた9回、1死満塁で代打銀次くん

タイムリーで勝ち越し!!!

小深田くん、島内くんがタイムリーで続き、

剛くん押し出し、大地くん3Bで一挙8点。

10連戦最後に3位に浮上!!!

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

為替相場並みに日々変化するので、

まずは今日の状況を記録。

 

2位:SB

3位:イーグルス 1ゲーム差

4位:ロッテ ゲーム差なし

 

ついに4月以来の3位に。

 

特例2023の離脱者続出のロッテさんの急落は

心底気の毒で、なんかすいません…

とは思うんだけど……まぁルールなんで…

3位!!ごっちゃんです!

 

この時期の苦しい苦しい10連戦を戦い抜き

終わってみたら3位浮上というご褒美。

皆様、本当にお疲れさまでした。

選手の皆様に敬意を表します。

 

この試合もいい試合でした。

駒大苫小牧の先輩後輩対決@北海道。

まーくんも伊藤大海くんも素晴らしくって

両チームも好守連発、見応え満点試合でした。

最近のふがいない登板を吹っ飛ばすような

まーくんの好投、気分が晴れます。

まーくんを信じて応援する!

とブログに書いた1週間前の自分と、ほらね!

やっぱりでしょ!とハイタッチを交わしたい。

 

鬼気迫る投球で7回被安打3、1失点の好投。

勝利投手は翔太くんに譲りましたが

(翔太さんの勝ち運~8勝目www)白星に

匹敵する投球、勝利の立役者でした。

ここ数試合の苦しい登板からの流れ、

そんなものに屈しない強さがまーくんだ!

ともんが賞でございますよ。

 

そして、語るべきは銀ちゃん

9回、代打で決勝の勝ち越し打。

満塁のチャンスを作ってくれたチームメイト、

代打起用してくれた首脳陣に感謝。

そして、そこで決める銀ちゃん!

銀ちゃんらしいレフトへの絶妙打!!

塁上で吠えてピースサイン、心底満面の笑み。

「この1本を打つために練習してきた」

コメントがカッコよすぎてこっちが照れるわ^^;

 

勝ったから余裕こいて、相手も讃えちゃう。

9回に力尽きた伊藤大海くんも

カッコよかったな~。

銀ちゃんに決められたのは136球目。

あの感情出しまくりの力投で140球近く、

僅差のゲーム、マウンドは譲らないって

気持ちの投球……令和であっても

こういう投手がいてくれて本当に嬉しい。

降板時の新庄監督と球場からの拍手と共に

私も画面越しに拍手送ったよ。

この4連戦、ハムさんの先発投手陣は

みんな魅力的だったなぁ…。

来季以降、絶対に強くなるでしょ、これ。

 

まーくんに、銀ちゃんに…

先制点の島内くん、9回の口火を切った

先頭2Bのタケローくん

メンツが揃ってきたなって感じ。

…やはり2013メンバーは私にとって特別。

こういう時期にはあの経験をしてる選手が

やはり頼りになる。

あれから10年経っても1軍でバリバリ。

まだまだあなた達がチームの中心、

ファンの心の中でも中心にいるのです。

兄さん達、シーズン最後、ぐいぐいと

チームを引っ張ってってくださいよ!!!