そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww -13ページ目

岸くんの麗しさを語らせてくれ

9月23日(土) @楽パ

E 4-1 F

勝:岸   負:上沢

S:松井裕

 

1回ウラ、島内くんタイムリー2B、1-0。

4回ウラ、辰己くんタイムリー2B、2-0。

6回、ソロ被弾、2-1。

6回ウラ、辰己くんタイムリー内安、

大地くんタイムリーで2点追加、4-1。

先発岸くん8回1失点の好投。

連敗ストップ、3位に1ゲーム差。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

ほらね!ロッテさんもSBさんもそんな強くないw

イーグルス独り勝ちで、またもAクラスに接近!

しかも、強いチームみたいな勝利だった。

 

その主成分は岸くん

8回1失点の好投。

先発投手はかくあるべし…のお手本投球で

解説の大塚さんも、その凄さを熱弁、

なんとかその凄さを表現しようと言葉を尽くして

おられました。わかります、その感じ。

すごいスピードとか、魔球とかという

分かり易さではない凄さを伝えるのは

難しいですが、よーーく分かります。

 

そういう投球のすごさを語るのはプロに任せて

私はファン目線でそのすごさ、いやカッコよさ?

をお伝えしたい。

まぁ、岸くんのカッコよさなんて、それこそ

見ればわかる分かり易さなんですけどね^^;

 

直近の2試合、先発が序盤でKOされて

10連戦の終盤に来て台所事情がカッツカツ、

そんな中、8回投げて直に松井くんという

何よりもありがたい投球。

最年長の岸くんがこのシーズン終盤に

いちばんイニングを投げ、いちばん安定してる

って…それこそスゴイ。

 

おいおい若者たちよ、このスタミナを見なはれ。

長年シーズン通してローテを担ってきた人の

年間の過ごし方ってやつを。

よくインタでは、しんどい、疲れた…みたいな

草食系な発言をされますが、その実

かなりなスタミナお化けで、あの細身の

どこに蓄えてるの?と思っちゃいますが。

長いシーズンを通してのスタミナ、

1試合を通してのスタミナ、どちらもすごい。

8回になっても若者からストレートで

空振り三振を取る38歳、恐るべし。

そして微笑みながらベンチへ戻る麗しき姿。

 

先日バラエティー番組で山下智久さんが

出演してて、字幕に(38)と…。

山Pって、もう38歳なのかぁ…

この美しさで38とはアラフォーの概念を

無茶苦茶にしやがるなぁ…と思いましたが、

それ見ながら、そーいや岸くんも38歳だなと。

 

で、その時ツレに山Pも麗しい38歳だけど

楽天の岸くんも負けないよねー、38で、

と言ってみたところ、さすがに比べるのは…

と返された。内心、イヤイヤ…ほんと

負けてないから、と思ってましたけど、

今日その自信が確信に変わりました。

山Pに匹敵する38歳を確信しました。

 

それだけでなく、『試合後のリアル』で

語られたコトがカッコよすぎて悶えたわ。

登板試合のゲン担ぎは奥さんに電話して

やる気を出すことですと~~?!

オフの楽しみは家族で旅行ですと~?!

プロ野球選手であることやイケメンであることを

間違った方向に使っちゃうゲスい人がいる傍ら

こんな素晴らしき麗人が存在するとは。

それをイイ人ぶって言う訳でも、

恥ずかしそうに言う訳でもなく、サラッと

さも当たり前のように言うナチュラルさよ。

諸々ひっくるめて岸くん花マル!ともんが賞!