そうは言ってもイーグルスが好きでたまらないwww -12ページ目

ノンフィクション応援歌、ここで島内

9月24日(日) @楽パ

E 3×-1 F

勝:松井裕  負:池田

 

3回、タイムリー2Bで先制許し、0-1。

7回ウラ、浅村くんタイムリーで追いつく。

1-1で迎えた9回ウラ、島内くんが

サヨナラ2ラ~~ン!

1ゲーム差に3チームひしめく状態に。

 

■□■□■□■□■□■□■□■□

 

イーグルスはデーゲーム勝利で0・5差に詰め、

夜のロッテvsSBを高みの見物。

SBさんが勝って順位は変わりませんでしたが

2位に2チームが並び、1ゲーム差で

4位イーグルスという状況になりました。

そして恐ろしいコトにパ・リーグの貯金は

ぜ~~んぶオリさんのものに。

オリさん大富豪状態。

 

分かり易く、1強5弱。

これではCS不要論もごもっともだし、

CSに出ても顰蹙、勝ったらもっと顰蹙…。

とはいえ現行ルール上3位以上になったら

CSはあるわけで、どーせあるなら出なけりゃ損w

どっちにしろ顰蹙なら、大顰蹙でもいいじゃないw

 

3位はBクラスと放言した人の基準からしたら

今年の2位はまさにBクラス。

ここからどうあがいてもBクラスなんで、

今シーズンでの退陣は決定して頂いて、

有終の美、せめてものCS出場を

置き土産にして頂く感じでお願いしたいですね。

 

CSに出てやる!とか、オリさんを倒したいとか

そんな野望ではなく、ファンの為に

試合のないオフシーズンを一日でも短くする

ってくらいのスタンスで頑張って頂きたいなと^^;

 

この試合、なかなかの好ゲームでした。

荘司くんと加藤くんの投手戦。

苦手加藤くんを今季克服したと思ってましたが

この試合は苦戦……で、加藤くんが

交代したところで分かり易く反撃開始!

同点打の浅村くんはさすがでしたが、

そこまで加藤くんに投げ負けずに

ロースコアゲームを維持した荘司くんが

ご立派でした。

先発11試合連続で負けなしとは!!

負けない投手、助かります!

 

そして8回ウラに辰己くんがバントで送れず

更にそのまま三振ゲッツーになる…

なんていうヤラカシをした後の9回、

流れが行きそうなトコを締めた松井くん

なんと頼もしかったか…も讃えたい。

 

そしてHEROは島内くん一択。

ここで~島内~勝利の一打~~♪

のサヨナラHR~~!

多くのファンのシナリオでは島内くんヒットで

1・3塁にして、浅村くんが決める…みたいな?

島内くんが一撃で終了させてしまうとは

良き想定外でございました。

すごいライナー弾で島内くんらしい当たり。

お見事でした。

 

ここに来て、前半の不振は実はキャンプ中に

痛めた肩が原因だったなんてことも明らかに。

やっぱ何かあったよね…

何もなくただの不振で島内先生ともあろう者が

あんな大不振はあり得ないと思いましたから。

でもそうなると、そんな状況で出続け、

不振を長引かせた起用はどうなのよ?

とは思えてくる。

早く治して休んで、もっと早く調子を戻すことも

可能だったんでは?と…。

 

何はともあれ、この最終盤に好調に戻った

島内くんのありがたさよ。

ゴジラ松井さんの映像を見て好調に…

とのこと、さては実はあんな長距離砲を

目指しちゃってる?!

ゴジラ島内(途方もない違和感)にともんが賞。