GDP2次速報、年率-1.8%に上方修正 設備投資マイナス幅縮小 | 元世界銀行エコノミスト 中丸友一郎 「Warm Heart & Cool Head」ランダム日誌

元世界銀行エコノミスト 中丸友一郎 「Warm Heart & Cool Head」ランダム日誌

「経済崩落7つのリスク」、
「マネー資本主義を制御せよ!」、
「緩和バブルがヤバい」、
「日本復活のシナリオ」等の著者による世界経済と国際金融市場のReviewとOutlook

「国家の盛衰を決めるのは、政治経済体制が収奪的か包括的かの差にある」(アシモグルら)

By 

GDP2次速報、年率-1.8%に上方修正 設備投資マイナス幅縮小=内閣府

内閣府が10日公表した1-3月期実質国内総生産(GDP)2次速報は、前期比マイナス0.5%と1次速報から修正はなかった。写真は2022年2月、都内で撮影(2024年 ロイター/Kim Kyung-Hoon)

掲題の今朝のロイター記事。

 

こちらは、日経記事よりはマシなのだが、

GDPデフレーターが一次速報値の前年同期比+3.6%から

2次速報値では同+4.0%にかなり上昇修正されたことを伝えていないのは遺憾。

 

 

[東京 10日 ロイター] - 内閣府が10日公表した1-3月期実質国内総生産(GDP)2次速報は、前期比マイナス0.5%となり、四捨五入により1次速報と横ばいだった。年率では前期比マイナス1.8%で、1次速報のマイナス2.0%から上方修正された。

ロイター集計の民間予測中央値はマイナス1.9%だった。

 

 法人企業統計を反映し、設備投資が1次速報の前期比0.8%減から同0.4%減に上方修正された。民間在庫変動も寄与度が1次の0.2%増から0.3%増に引き上げられた。仕掛品の在庫が増えた。

 

 一方、家計最終消費は1次速報の前期比0.7%減から同0.8%減に下方修正された。携帯電話や高速道路料金などの3月利用実績が1次速報での推計よりも下振れた。

 

輸出も1次速報の前期比5.0%減から同5.1%減に引き下げられた。輸入は同3.4%減から同3.3%減に引き上げられた。輸出入はそれぞれデフレータの改定が修正要因。

 

(竹本能文)