同級生。
最近ハマっているのはセブンイレブンのネットプリント
お店にメディアを持っていってすぐにプリントできるんです。
これでうちの親と旦那サマの親用に
日々の写真をプリントしてます。
ジジババは娘にメロメロなんで喜んでくれてます
今日の娘。
退院の日に着た洋服がすでにパツパツになってます
とくに腹まわりが・・・
今日は幼なじみの友達がうちに遊びにきてくれました。
10年以上ぶりの再会
きっかけはうちの母親と友達のお母さんがいまだに親交があり
友達はすでに二児のママで私が出産したのを機に
母親を通して連絡をくれたんです。
久しぶりに会っても昔と変わらずカワイくって
きっちりとママをやっていて
当時の呼び方と一緒だったのがおかしかったなぁー。
友達の下の娘チャンはMaoと同じ年なので
Maoの同級生です
友達の娘チャンは去年の8月生まれだそぅで現在9ヶ月。
すでにハイハイしたり、自分でおやつを食べたり。
娘は3月生まれで同級生だけど、
うちの母親の腕の中で爆睡している娘を見て
8ヶ月の差でここまで違うんだなぁーと改めてビックリ
クリスマスの頃、娘は友達の娘チャンみたいになるんだなぁー。
赤ちゃんの成長は早いね。
成長が楽しみでもあり、このわずかな新生児時代を目に焼き付けたいキモチもあり。
復職してどんなに毎日が忙しくても、この貴重な娘の日々の姿は
ちゃんと見ていてあげたいなぁと思いました
演歌歌手?
あなたー追って出雲崎
悲しみぃーの日本海
沐浴後のMaoのHair syleは演歌歌手に見えます
夜になるとめっさ元気な娘。
ただいま寝かしつけ完了
添え乳をしてから添い寝(1時間くらい)してあげると寝つくんです。
やっぱ添い寝だと安心するのかなぁ。
添い寝のときと授乳のときは幸せ感じちゃいます
今日は先日娘に靴下セットをくださったご近所さんへ
内祝いを買いに行ってきました
コチラのタオルのピンクにしました

この色は見づらいんですが
ビタミンカラーのグリーンです。
これは自分用に
今日は職場の人からメールがきて
6月上旬に私の仕事復帰と退職される人の送別会をやってくださるそぅです。
みんな揃って会うのは久々なので楽しみだなぁ~
その日は勤務が休みなので夕方から母親に預けて行く予定です。
いよいよ6月からはシゴトモードだっ!
p.s
今日ひさぶりに安西ひろこがテレビに出てました。
昔好きだったんですが老けててショック。。。
ごきゅー。
父が庭で育てた花を
母がアレンジしてました
キレイだったのでカシャっと
春まっしぐら~
今日は旦那サマがMaoの顔を見にきてくれたついでに
私の車用にチャイルドシートをつけてくれました
コッコロEG UXマロングラッセ
コンパクトででペットボトル約3本分の重さだそぅです。
これでいつでも娘を乗せられるぞー
旦那サマにはいろいろ協力してもらっていて
感謝×2です
そして今日の娘です。
お昼のミルクタイムの巻。
今までは混合で母乳+ミルク40~60でしたが
最近は母乳+ミルク80~多いときは100になりました。
日々でっかくなってます
相変わらずゲップがうまく出ません
出たとしても、ゲップを出すまで時間がかかったり
まだスッキリしない感じだったり・・・・。
そしてミルクがダラーって出てくることも。
かわいそぅだなぁ
p.s
うんち明け方に出ました~。
スゴイやつ。。。。
ひと安心です。