グラスルーツのレセプション・ディナー@MWレストラン | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

先日はマイクが所属する「Grassroots Institute 

of Hawaii 」のレセプションィナーが行われました。

 

今回もチャイニーズ・ニュー・イアー・シーズンなので

マーメイドスタイルのチャイナドレスを着て行きました。

 

 
場所は何とメルセデス、リンカーン、フェラーリ等の
カーディラーが沢山集まるこちらのショールームが会場。
 

image

 

メルセデスベンツのロゴが入った前での写真。

 

image

 

グラスルーツのスタッフのSeanは

ラーメンえぞ菊の創業者の息子さん。

 

コロナ禍には一時ラーメンをデリバリーして

頂いた事もあります。

 

お隣の女性はテントの様なデザインの

キュートなドレス姿でした。

 

 

こちらがグラスルーツのプレジデントのDr Akina氏。

 

 
お料理はお隣にある元大統領のオバマ氏も
ご贔屓だと言うMWレストランが
サーブしてくれました。
 

image

 

レセプションが始まる前に数種類のププーを

運んできてくれます。

 

 

クラッカーに乗ったアヒポキも有りました。

 

 

こちらはドリンクコーナーでビールやワイン

ソーダー、リカー類も有りました。

 

 

会が始まる前にメンバーの皆さんが

久し振りの再会で近況をお話ししたり

しています。

 

 

アラモアナ・ロータリー・クラブの

David&Christineご夫妻とも久し振りに再会、

 

お二人共お元気で、今はクルーズ旅行を

楽しんでいる様です。

 

image

 

間も無くお食事の時間となりテーブルに着くと

MWレストランからのメニューが置いて有りました。

 

 
この日はグラスルーツの為に作られた
オリジナルメニュー。
 
最初に出たのはファームサラダ
柚子味噌ソースのドレッシングでした。

 

 

お食事が始まって間も無くプレジデントの

Dr Akina氏からご挨拶があり会が始まりました。

 

「Grassroots Institute of Hawaii」

ハワイにおける自由市場の価値観を促進し、

 

ジョーンズ法や年金問題などのテーマに

関する研究を行っている非営利の

公共政策シンクタンクです。

 

やさしく言えばハワイの環境をもっと

良くして国に訴えかえ住む易くしようと

考える人達の団体です。

 

 

 

スープはコナ産のアワビとロブスターのシチュー

厚揚げやグリーンのお野菜も入ってました。

 

高級食材のアワビとロブスターを使った

とっても豪華なシチューでした。

 

 
グラスルーツの問題提起しているスピーチ等が
ありましたが私にはちょっと難し過ぎ。

 

 

メインコースはサーフ&ターフでお魚は

バターフィッシュとビーフテンダー

 

付け合わせはソテーしたスパニッチ、

マッシュルームとローステッドポテト

それにトリフのソースと贅沢なお料理でした。

 

お肉はスロークッキングしたのか

とってもジューシーで柔らか、

 

お肉料理暫く食べてなかったけど

久々の美味しいお肉との遭遇でした。

 

 

 

最後のデザートはこれ又超美味のリリコイ・ソーベイ

カスタード、リリコイ、ハウピア、タピオカ、

 

トロピカルフルーツがタップリ入り思わず

笑顔になるハッピー気分になるデザートでした。

 

普段はデザート止めているけどこれは

しっかり頂きました。

 

旦那様を見ると最初からお断りしていて

デザートは有りませんでした。

 

頑固なので自分で言った事は有言実行、

意思も硬い人です。

 

 

ディナーが終わって帰り際に撮って頂いた写真

オアフ島にあるカーディラーの中ではここが

 

一番大きなショールーム、乗って見たい車が

沢山展示されています。

 

以前はスポーツカー乗っていたけど

又こんなの見ると乗って見たいわ。

 

でもお年と共に目が悪くなりドライブするのも

キツくなったのでやっぱり無理かな〜

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

 

    
ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇