ズボラ主婦の時々お家ご飯 | ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイ&ジョージア発:旅で世界制覇

ハワイとジョージア(2017年3月フロリダから引っ越し)を拠点に旅を愛するトラベラー、
これ迄主人と共に旅した世界の国々は180数ヶ国。

主人と共に世界各地の国々を旅しながらデュアルライフの日々を
発信しています。

久し振りの投稿で、

ズボラ主婦の時々お家ご飯をご紹介。

 

テーブルに出すと直ぐに旦那様が

手を付けてしまうのでお皿に

盛り付けたと同時に写真撮っています。

 

でも殆ど写真撮り忘れで、幾つか

残っているのだけアップしてますね。

 

こちらはお刺身用サーモンを買って

カルパッチョを作って見ました。

 

プチトマトとアボカドの付け合わせに

紫オニオンとバジルをトッピング。

 

 
ドレッシンは何?と思う方
実はこれ、日本から買って来たカルパッチョの
シーズニングミックスを使って見ました。
 
オリーブオイルを混ぜるだけなので
とっても簡単ズボラ主婦に
ピッタリシーズニングです。
 
image

 

こちらは日本風ハンバーグに玄米ご飯

残り物の筑前煮を乗せたワンプレート。

 

副菜もあったけど写真撮ってないみたい。

 

 

いつものサラダはこんな感じでベビースパニッチに

チェリートマト、アボカドなどをトッピング。

 

 
カレーも久し振りに作って見ました。
 
カレーと言えば定番のジャガイモ、ニンジン、
タマネギのお野菜に市販のカレールーを
使って作りました。
 
カレーは翌日が美味しいので次の日の
ランチにカレーうどんにして見ました。

 

image

 

これは旦那様がグリルしたチキンを買って来て

部位に分けてお皿に乗せただけ〜

 

こんな日もあります。

 

 

大体我が家のお家ご飯はお魚中心でお肉は

外で食べるのが多いです。

 

一見チキンに見えますが、こちらもお魚の

確かティラピア(スズキ類)だったかな〜

 

付け合わせはビーンズ、スイートポテトの

マッシュにして見ました。

 

 
お刺身は大好きで多分週一で食卓に出る事が多いです。
 

ハワイのマーケットで普通にお刺身買えて嬉しいです。

イカそうめんは別に買って乗せて見ました。

 

 
時々やるサラダにホットなホタテのソテーは
これで一品になるので簡単お料理。
 
いつも余り凝ったお料理作らないけど
簡単でヘルシー料理基本にお家ご飯作ってま〜す。
 
餃子も大好きなので時々作ります。
 
ソーシャルなお付き合いで外食が多いので
お家ではなるべくカロリー少ない
お料理心がけています。

 

 

 

いつも私のブログに訪問頂き、有り難うございます。
貴方の応援が私のやる気となりますので、
下のバナーのクリックお願い致します。

 

ハワイ&フロリダ発:旅で世界制覇