元国際線CA→外資系の会社に勤めながら
メンタルコーチ をやっていますパー
家族は夫、長男(小3)長女(年長さん)
\働くママの日常で使えるコーチング/
メンタルコーチの かくともこです    ➡自己紹介 

 

昨日は、幸せに生きると決めたなら、

もう頑張っちゃいけないんだという記事を書きました。

がむしゃらに頑張らない。その努力は何のためにしているのか。

 

 

ホントのホントの私の本音です。

 

本音を書くと、落ち着きました。

読んでくださった方、ありがとうございます。

 


 

自分をよく見せたいと

良く見せようと取り繕うから、

これでよいのか自信がなくなって出来なくなるんですよね。

 

ありのままの自分でいると

安心するわーー。

勇気が湧く(笑)

 

 

だから

「良く見せるのはもういいやーー!これが私です。

と言っちゃうと、エネルギーが湧いてきます!!

 

 

正直にありのまま書くことしかできないので、

起業に対しての取り組み方やマインドセット、事務作業的なことも

もうちょっと要領よくできたらなー笑い泣き

以前から思っていたのですが、

ここへきて、やっぱり私は要領よくないを痛感しています(笑)

 

 

image

 

だけど、要領がよかったらなぁ、とも思わなくなったかな。

 

私には、大して頑張らなくてもサクッとできる事がある。

セミナーの司会や、初めましての人との会話や、

セミナーなどの運営・企画はスルスルできる。

むしろ得意。

 

だから、要領が悪いところがあれば、要領よくできるものもあるし、

要領が悪いお陰で、得てきたことがある。

 

心理学やコーチングに出会ったのも

要領が悪い自分が認められなくて、

人より劣っていると感じていたから

いい人になりきることで

要領の悪さを隠してきたんですね。

 

(いろいろできないけど、

いい人でいるから許してね、ポジションです。

要はただの逃げ。)

 

そんな経験があったからこそ、

今の自分がいる。

 

image

 

 

このブログは、

横浜でこんなコーチングしているひとがいるよ!

というのを知ってもらいうためのものですが、

 

 

それだけじゃなくて、私と同じように、

いい人でありたい病にかかっていて、

いい人を反射反射的に演じてしまう方に届くといいな、

と思って書いています。

 

自分がそれをしたいと望んでやっていて、

結果、「いい人」と言われるのなら

嬉しいけれど

 

「いい人」であるために、何かを選択していると、

自分がなくなっちゃう。

 

満たされないなぁ、と欠乏感を感じてしまうのは

自分と向かい合う本当に大切なシグナルなんですね。

 

 

ミニセルフコーチング

あなたは、何のために良い人でいたいのでしょうか?

 

 

今日もありがとうございます。

 

キラキラ人気記事はこちらキラキラ
 
キラキラマイストーリーはこちらキラキラ

 

キラキラ自分を知る についての記事キラキラ
 

 

▶▶2月初回体験セッション募集中ビックリマークビックリマーク

 

好評をいただいております~!!

 

もし、こんな悩みを持っていたら、、ぜひ体験セッションをおススメします(^^)

 

✔️ずっとこのままでいいのか悩んでいる

✔我慢ばかりしていると感じる

✔やりたいことが分からない

✔満たされていないと感じる

✔家族との関係に悩みがある

✔️誰も私のことを分かってくれない

 

自分発見コーチングを受けて頂くと変わること。

 

ベル自分の考えていることが整理できます。

ベル自分が何が原因で悩んでしまっているのかが分かり(行動に制限をかけている心理)

新しい考えや気づきに出会えます。

ベル自分が本当に大切にしている事が明確になります。

ベル本当の本当にやりたいことが分かります。

ベル今までよりも軽い気持ちで行動できるようになります。

 

 

初回限定120分 通常1万7,500円 ➡ 3,000円

 

■お申し込み後、日程の確認をし、Zoomにてセッションを行います。

■セッション後、モニターとしてご感想をお願いしています。

■体験セッションをご希望の方は、体験セッションとお送りください♡

■ご質問・ご感想・お問い合わせもお気軽にどうぞ☆彡

友だち追加

検索は@754fxpuvです!

(@ をお忘れなく!)

▼▼▼