9月20日は、6000日分のお参りしたと同じ功徳がいただける日だそうです。
前回は4000回分。合わせて10000日分です。
功徳日とこぶ観音 | 小さな花のひとりごと (ameblo.jp)
365日毎日参拝したとして、27年分の功徳がいただけました。
毎日通っても絶対に敵わない数です。
カメラ禁止でもなさそうなので、中も撮らせていただきました。
今日もたくさんの人がいました。
たまにお寺なのに、パンパンと柏手を打っている人がいたので、気になって調べました。
山門の前では、合掌とともに一礼。
手を合わせるときには、音を立ててはいけません。
合掌しながら一礼したら、お願いごとを念じます。その後、再度一礼します。
焼香台があれば、焼香を行います。
こちらのお堂は初めて入ったのですが、お焼香ができました。
一歩境内に入ると厳かな雰囲気にのまれて、
普段は信仰心がないくせに、真剣にこぶ観音様にお参りする私です(^^♪
どんと居座っている瘤が、おとなしくしてくれますように。