パンダとチネリでBuonoな日々 -4ページ目

贅沢な夕食 

今日は仕事が14時までだったので、僕のパンダさんは車検中なので先輩パンダさんに乗せてもらって岐阜県の関市にある鰻丼を食べに行ってきましたビックリマーク

  何故、岐阜県なのかというと 5年ほど前に飛騨高山に向かっている途中で事故に遭い、岐阜県の関市の病院に入院していた事があって その時に知った鰻屋さんの味が忘れられなくて、年に2、3回はその鰻を食べに足を運ぶようになりました。

高速で行けば2、3時間で行けるのですが時間もあったので関ヶ原で降りて、下道で行く事にビックリマーク

パンダとチネリでBuonoな日々
せっかくなので古戦場を見学!!

関ヶ原と言えば天下分け目の大戦のあった場所で有名ですもんね!!

石田三成 率いる西軍VS徳川家康 率いる東軍 の戦い!!

石田三成  徳川家康の陣地跡には今は石碑が建てられてます!!!



パンダとチネリでBuonoな日々
これが、関ヶ原の合戦の場!!!!
奥に見えるのが笹尾山!!ここが、最も激戦となった場所らしいです!

石田三成陣地まで目と鼻の先です!!

今でも、この周辺には建物は建っておらず当時の戦況が想像しやすかったです!!
パンダとチネリでBuonoな日々

ちょっと立ち寄っただけで、あまり詳しくは回れませんでしたが、歴史好きにはたまらない場所に間違いなしです!!

 近くには、この戦で亡くなられた首塚や小早川陣跡や毛利陣跡など、まだまだ見たい所がありましたが、今日は鰻がメインなので また今度出直す事に!!



パンダとチネリでBuonoな日々
丁度良い時間に関市にある

辻屋 」に到着!!

平日にも関わらず大繁盛しておりました!!!!



外には鰻の焼く煙のいい匂いが!!
パンダとチネリでBuonoな日々






これが、待ちに待った鰻丼アップ
ちなみに、並で2400円!!!!

ちょっと高い気もするけど鰻を丸ごと一匹使った豪華な鰻丼に肝吸いと奈良漬けも付いているのでむしろ安い位のお値段です!!!


と言うか、美味すぎます!! ご飯の量と鰻の量が5:5ぐらいで焼き具合も皮はカリッと香ばしくて身はふんわりとやわかくて味も最高の超絶品!!!

鰻好きにはたまらない関西風ビックリマーク

じつは、僕は鰻屋で働いていた事もあり 背開きの関東風の蒸し焼きが好きだったのですが、ここの鰻を食べてからというもの関西風の直焼きが大好きになりました!!

ほんまに、わざわざ京都から足を伸ばして来た甲斐のあるお店です!!

帰りは高走であっという間!!!!多賀サービスエリアがめっちゃ奇麗になっててびっくり目

今日は贅沢な一日でしたビックリマーク



閲覧注意!!

パンダさんお車検 その1


パンダとチネリでBuonoな日々
とうとうこの日が来ました!!!

そうです!!車検です!!!!

覚悟を決めディーラさんへパンダさんを連れて行きました!!

パンダさんも少し緊張の面持ちです汗


パンダとチネリでBuonoな日々
手続きを待っている間、2階にある展示車を見学目

高そうなヴィンテージのフェラーリがビックリマーク

奥にも名だたるイタリアの名車がずらりんこです。

ボケーっと車たちを眺めていると、メカニックの方が来て

「手続きの方が終わりましたので、台車の方ご用意いたしました!!!」

っと、台車はプントか!500か!!どっちだ???と楽しみに見に行くと!!!!!!

えっ???



マジかっ!!!



夢????


パンダとチネリでBuonoな日々

三菱ミニカトッポやないかい!!!!!!!!!!!

っとつっこむ間もなく すかさず「こんな車ですんませんあせる」 とメカニックさん!!!

ディーラーやのに台車が三菱の軽て!!!

しかもガソリンはギリギリしか入ってなく、グローブボックスには前者の方が捨てたのであろうゴミの山。。。

ちょっとディーラーさんの対応にびっくりです。

僕、嫌われてんのかな?って一瞬思ったけど仕方ないので気分を取り直して、ランチに行きました車


パンダとチネリでBuonoな日々 最近、はまっているここのタイカレー!!!!

siam 」 っていうお店!!

関西テレビの「よ~いドン!」で紹介されているのを見て知り、リピーターになりました!



パンダとチネリでBuonoな日々 ランチの時間に行けたのがラッキーでした!!!
850円のランチセットはサラダとおかずが一品ついてお得です!

ほんまに美味しいです!!パクチーの香りと相性抜群のレッドカレーはお昼からこんな美味しいものを食べてもいいのだろうか?と思ってしまうほど幸せな気分になります!!
たぶん、本場のタイカレーより美味いんだろうな~!!


お店も込んで来たので食べたら直ぐにミニカトッポさんに乗って北野天満宮に向かいましたビックリマーク

パンダとチネリでBuonoな日々-未設定
今日は25日の天神さんの日です!!! 

沢山の骨董品や着物や浴衣などの出店が立ち並んでいます!!


もう、歩いて見ているだけでも楽しいお店ばかりです!!!

今日の目的は、茶器があれば買いたいな~って思いながらブラブラと奥へと進みます!!!


パンダとチネリでBuonoな日々



せっかく北野の天神さんまで来たので、参拝もして帰ろうと中に入ると!!
梅干しの香りが ぷ~~ん と漂い、梅干しがぎっしりと干されていました!!

「大福梅の土用干し」 という行事らしいです!

そういえば、天神さんは
菅原道真公 をお奉りしているって事を忘れていました!!
菅原道真公は確か梅大好きっ子でしたもんね!!

参拝も終え、ようやく出店巡りへ!!!!

都をどりの時に行くともらえるお皿を探したり、「へうげもの」に出てきそうな茶器を探したり音譜超楽しいアップ

パンダとチネリでBuonoな日々



パンダとチネリでBuonoな日々




で、結局今日仕入れたお宝は!!!!!!

太陽の塔の顔です!!!!

最初8万円やったのを叩いて、叩いて、おっちゃん(お店の人)も自ら大セールと言いだして 結局末端価格!!!!

二つで2千円にまけてもらいましたニコニコ
なんかこの太陽の党の顔は、当時の不良品らしくて よく見ると薄らとヒビがあったり焼き上がりが悪いのを不良品として跳ねたやつらしいですビックリマーク
でもいいんです!!太陽の塔好きやし!ちゃんと裏には「Taro」ハンコも押してあるし!!2千円なら買いでしょ?

いい買い物をしましたビックリマーク


パンダとチネリでBuonoな日々
あっ!!

今日ガチャガチャで当てた新入りの二人を紹介します!!!

左が、大日如来の大ちゃん!!!
右が、弥勒菩薩のミッちゃん!!!

です。。





今日も楽しいBuonoなお休みでした!!