パンダとチネリでBuonoな日々 -3ページ目

パンダさんお車検 その2


パンダとチネリでBuonoな日々 今日はパンダさんが車検を終え、ディーラーさんに迎えに行く日ですアップ

ディーラー車検は流石!!じっくり丁寧に見てくれます!!!民間業者(オートバックスやGS)の車検にお願いするよりは格段に安心です!!!

ただ、少々値が張りますあせる 去年の10月購入時に消耗部品(全オイル系、バッテリー、タイヤ等)交換してもらって点検済みだったので、今回の車検は安くすむだろう!!と思い込んでいたのがあまかったガクリあせる
今回のパンダさんの車検見積もりは¥230,000を少し上回る金額!!値段を聞いてびっくり叫び!!

予算オーバーだったので、メカニックの方と話し合って交換部品を減らして20万以内に収まるようにしてもらって車検をお願いしたのでした汗


そして車検が終わるまでの台車ミニカトッポにも愛着が沸き、カングーのちっちゃい版のように思えて乗り心地にも慣れた頃だったのですが、運転をする楽しさも含めてやっぱりパンダさんがいいな~って改めて思い、早くパンダさんに乗りたくてウズウズ!!!!
今日という日を心待ちにしておりましたビックリマーク

手続きを済ませて荷物を移し、ミニカットッポさんにお礼を言ってから早速パンダさんとドライブ!!!!!

パンダとチネリでBuonoな日々
車検から帰って来たら、後ろのラゲッジの上に飾ろうと
シャレオツSHOP「ビームスで購入したタオルを持参!!

夏っぽいエスニックなボーダーカラーのタオル!!


パンダとチネリでBuonoな日々
早速飾ってみました!!!!!


パンダさん夏バージョン
!!


いや~よくお似合いです!!!

この勢いで、いつものタイカレーを食べてから海に行く事にしました船ビックリマーク


約3時間後!!!!!






パンダとチネリでBuonoな日々
南越前に到着ビックリマーク

パンダさんも快調で久しぶりの遠出に嬉しそうアップ

今年、初海水浴!!!!!







パンダとチネリでBuonoな日々 海からのパンダさん。



パンダとチネリでBuonoな日々






パンダとチネリでBuonoな日々 シャボン玉とパンダさん。







パンダとチネリでBuonoな日々
砂浜とパンダさん。





パンダとチネリでBuonoな日々


うかれてるパンダさん。



遠目のぱんださん。

と、パンダさんの撮影会をしたり、海で泳いだり。

楽しい時間を過ごしていると日も暮れて来たので、いつも行っている温泉「アクティブハウス漁火」へ行く事に!!!!!



パンダとチネリでBuonoな日々

誰も居ない事を見計らってお風呂場でパシャリカメラ

夕日を見ながらのお風呂は贅沢やな~温泉






パンダとチネリでBuonoな日々
日も沈んで、しばらくするとイカ釣り漁船の漁火がまた奇麗キラキラ







パンダとチネリでBuonoな日々
地球って素晴らしいパンダ




パンダとチネリでBuonoな日々


帰りの車窓から眺める星空も最高に奇麗でしたキラキラ



パンダさんとのドライブはやっぱりBuono!!!!

よい休日でした。。。。


カーズ2 出てました!!!!

今日はうれしい事がありましたビックリマーク


仕事は早上がり!!!

三条大橋の「京はやしや」でかき氷を堪能して
台車のtoppoさんに乗り込んで草津のイオンに向かいましたビックリマーク

目的は、前からずっと見たかった

カーズ2

を見に行く事で、僕は映画館にはあまり行かないのですが、カーズは特別です!!しかも、初3D!!!


カーズ2には日本も出てくるとあって、ディズニー、ピクサー映画に日本が出てくるなんて!!楽しみ音譜

映画も始まって、初3Dに感動しながら物語は進み、舞台はイタリアに差し掛かったあたりで!!!!

おっ!?

今の車ってパンダちゃう??? 

と一気にテンションが上がりました!!!!!アップ


パンダとチネリでBuonoな日々 これが、そのシーンですビックリマーク

警察役なのか警備員役なのか解りませんでしたが、これは間違いなくパンダさんです!!!

名演技を見せてくれました!!

そしてそしてぇ~!!!!


パンダとチネリでBuonoな日々
主役のマックイーンにインタビューする役の艶やかなグリーンの車!!!!!

これまた、パンダではないですか!!

よく見ると、右の方はプントで左の赤い方はシビックですね!!

一番左のお方は昔のBMW!!!!

いや~!!!!まさか、カーズ2にマイナーなニューパンダが出演しているとは思ってもいなかったので超うれしかったです!!

とはいえ、マイナーなのは日本だけでイタリアでは郵便配達車など商用車として頑張ってる車ですもんね!!
出て当然です!!!

カーズ2もほんまに楽しい映画でした!!!!車が人のようでした!!

映画が終わって駐車場に行くと、三十路を過ぎた僕が 車は人の見ていない時に車同士で喋っているかもしれないな~ってガチで思ってしまいます!!!!


明日はフィアットに車検を終えたパンダさんを迎えに行く日です!!!!!!!早く会いたいぜパンダさん!!!!!!

ますます、パンダさんに愛着がわきました!!!



おわり  

ちょうちょ!!!


パンダとチネリでBuonoな日々

今日は宇治植物公園駐車場内にある「ちょうちょ

」というカフェレストランで知り合いが働いているので遊びに行って来ましたビックリマーク

 天気は快晴で暑い毎日が続きますね汗!!


パンダとチネリでBuonoな日々


 冷房の効いた室内で食べればよいものを、テラス席の開放感を選んでしまった僕は、汗をかきながらのランチとなりました汗


「ふわふわ卵のオムハヤシ」っちゅうのを注文いたしました!!!


その名の通り、ふわふわでBuonoでした!!!!


お店の雰囲気は南国のリゾート風で隣にある雑貨屋さんは結構本気のアジアングッズをセレクトされています目

パンダとチネリでBuonoな日々

食後に、その雑貨屋さんを見に行くと気になる絨緞(じゅうたん)を見つけちゃいました目

色鮮やかで一目惚れしてしまったのです!!


ペルシャ絨緞の一種の「ギャッベ」という絨緞で、イランのシラーズ地方の遊牧民カシュガイ族が織る手織りじゅうたんだそうです!!


この絨緞を作るのに何ヶ月も掛かるそうで因に、お値段は15万円!!


ペルシャ絨緞の一種ですからこれくらいはするのかな??手織りで丁寧に仕上げてあります!!この絨緞は40年から50年前に作られたものらしくて、時間を経て出た風合いがまた粋でデッドストックなんだそうです!!しっかりと作ってあるので3世代に渡って使えるじゅうたんです!!

でも流石に、15万はあせる パンダさんの車検代もまだ解らないので下手にお金は使えません!!


でも欲しい!!素敵すぎる!!!!! あ~僕がお金持ちならな~しょぼん


後ろ髪を引かれながらも、諦めてお店を後にしましたDASH!



パンダとチネリでBuonoな日々

宇治に来たからには、ここは外せません!!!


中村藤吉本店!!!


これを食べないと京都の夏は始まりまへん。


冷やし抹茶ぜんざい!!!最高ビックリマークビックリマークビックリマークビックリマーク


京都駅で食べるよりやっぱり宇治で食べた方が美味しい気がするな~!!!



っと、眠たくなってきたので家に帰りました!!!


おわり