パンダとチネリでBuonoな日々 -2ページ目

りゅう座流星群

今日は仕事が終わってからキッチンメンバー3人で

りゅう座流星群を見に行ってきましたビックリマーク


僕はお店を閉めてから、急いで家に帰ってパンダさんに乗り込みキッチンメンバーの田井君と水口さんを拾ってとりあえず暗い所へと向かいました!!

結局、当初の目的地であった沢の池へ向かったのですが、この前の台風の影響か道が土砂崩れで通行止めになっていたため急遽 京北町の方に車を走らせ 真っ暗で見晴らしのいいグランドを見つけたのでそこで流れ星観察をする事に!!!

用意周到の水口さんがレジャーシートを持ってきてくれたのでそれに転がって空を見上げると!!


パンダとチネリでBuonoな日々
すっごい星キラキラ

まるで宇宙に居るかのような満天の星空!!!

京都の街の光が邪魔をしない山奥まで来た甲斐がありました!!!




パンダとチネリでBuonoな日々


で、待つ事数分。

全然思ってたんと違う!!!!!!

流星群って言う位やから、ヒュン ヒュン流れ星と何度も流れ星が見れると想像していたのですが、ずっとまっても一向に流れません。

たまに、流れた気がするって程度で確実な流れ星は20分に1度流れるかどうか位です。まぁ、たまによそ見をしたりしていたのでその間に流れたのもあると思いますが。少し期待しすぎていたようパンダ

パンダとチネリでBuonoな日々
水口さんが、サプライズにコンロとコーヒーと水を持ってきてくれたのでお湯を涌かそうとしたら、肝心のお湯を沸かすお鍋を忘れたらしい汗
 結局ガスコンロはストーブ代わりになりましたw

で、2時間ほどみんなで空を眺めていたのですが確実に見れた流れ星は5回だけ~ガーン

でも、衛生を人生初 目視で見られたのは超テンションアップ
星が飛行機のように動いて見えるのが衛生なんやって!国際宇宙ステーション見ましたビックリマーク


パンダとチネリでBuonoな日々

そこから流れ星にも少し飽きてきたので、みんなで写真を撮って遊びましたカメラキラキラ!!!!






パンダとチネリでBuonoな日々
この写真は懐中電灯を使って口から光を出している様に撮ろうとした写真なんですが、左上の方に少し流れ星が写っています!!!

なかなかのタイミングやね!!!



で、結局空が明るくなるまで遊んでから帰りました。。

超楽しい一時でした。


Buonoじゃない日々

最近なんか、ツイてないんです。。。



っと言いますのも、パンダさんのフロントガラスに油膜のようなものが付いていたので、洗車時に結構強めの洗剤と少し固めのスポンジでフロントガラスを洗浄してキレイに油膜が取れたので喜んでいたのですが、その夜のドライブ中に光の加減で気付いたのですがフロントガラスにこすった後のキズがビッシリビックリマーク

どうしよう!!!

っとネットで調べるとガラスに一度ついたキズは直らないらしくて、フロントガラス全体の交換しか手が無いそうで、ディーラーに問い合わせたところ!
交換代金 工賃込みで11万から15万だそうあせる

お金もないから、楽天で見つけたガラスコンパウンドを使って自分で磨いてみようと試みたのですが、かえって小傷を増やしてしまう結果にしょぼん

仕様がないのでお金が貯まるまではこのままのガラスで我慢するしかないな!!って諦めていた矢先に!!!



いつものように自転車にまたがり仕事に向かう途中に自転車に異変がビックリマーク
後ろのギアトラブルでチェーンがはずれてホイールに絡まりギア丸ごと絡まってもつれてスピナジーのホイールが
photo:01


こんな事に!!!!!

前後で買って まだ2年くらいしか経っていないのに~汗汗汗ドクロ

カンパニョーロのリアギアも明後日の方向に曲がってしまいました叫び
photo:02



無理やり自力で曲げてはみたけど多分リアギアもダメだろうなーショック!

ぱっと見で修理代だけでも10万以上はかかりそうですダウンダウンダウンダウン


はぁー!!!最近ショックな事が多いな~!!でも、どれも元はといえば僕が悪いんやけどねダウン


何か、悪いものをこれでとってもらったんだ!!って思い込むようにはしてるんですが

僕の宝物のパンダさんとメロスに取り返しのつかない傷がついてしまった事が悔しい!!!!


ちくしょーーーーーー!!

iPhoneからの投稿

夏休み

今回のお休みは連休がとれたので、夏休み音譜鎌倉に遊びに行ってきましたビックリマーク



パンダとチネリでBuonoな日々 まず、北鎌倉駅からすぐにある

「円覚寺」

というお寺に拝観に行ってきました!

京都のお寺と何が違うのかな~っと見ていたのですが、違いがよく解りませんでしたあせる
イメージでは、武家や公家が中心となった鎌倉時代のお寺なので、もっと武骨で装飾の少ないシンプルなイメージだったのですが、この山門のようにどっしりとしていて豪華で意外でした!!!

パンダとチネリでBuonoな日々 次に向かったのは、「鶴岡八幡宮」!!

鶴岡八幡宮は神社なのに、神社全体に堀があり山を背に海に向かって参道があり、いざという時はここに本陣を置き敵から攻めにくく設計されている鎌倉時代らしい神社!!

参道も、遠近法を使い実際の長さより長く見えるようになっているそうです!!!

パンダとチネリでBuonoな日々

次は、鎌倉と言えば「鎌倉の大仏」さまです!!!

僕の今日のメイン!!!

奈良の大仏とは違い、外にあるので遠目からも見れて近くで見ると迫力満点です!

パンダとチネリでBuonoな日々
僕も、大仏様と同じポーズをして心の煩悩を払います!!!

暑さも少し涼しく感じるかな??






パンダとチネリでBuonoな日々
鎌倉と江ノ島と言えば「江の電」ですね!!

初めて江の電に乗りました!

最初は嵐電や叡電と変わらんやん!!!

って思っていたのですが、車窓からの海を見ていると江の電にしかない風情があります!
パンダとチネリでBuonoな日々
あっという間に、江ノ島駅に到着!!!


そこからは、徒歩で江ノ島に向かいます!!!!
パンダとチネリでBuonoな日々



よくテレビで見る坂です!!

実際に行ってみると清水の3年坂みたいです!!!!!

この上に江島神社があるみたいですね!!!
パンダとチネリでBuonoな日々





坂を上がって行くと至る所にニャンコさんが居ます!!

江ノ島のニャンコさんは人になれているからか全然逃げようとせずマイペースに暮らしてはります。


パンダとチネリでBuonoな日々 江島神社からの景色!!

湘南の風が気持ちいいぜ!!っと奥のビーチを見ると!!!
パンダとチネリでBuonoな日々
ビーチにはびっくりするくらいの人が海水浴を楽しまれています。
砂浜にひしめき合うような人を見ていると、先週行った越前海岸が天国のように思えて来ます!!!!

でも、これが湘南の海の良さなのでしょうね!!!!!










せっかくなので、生しらすと甘エビの丼をいただきました!!!


江ノ島名物生しらす!!!

普段ボイルした しらすしか食べた事なかったので、生シラスは甘くてプリプリしていて食感も最高に美味しかった~!!新鮮な魚は生に限りますね!!


パンダとチネリでBuonoな日々 夜は、横浜で素敵な夜景を堪能いたしましたビックリマーク









パンダとチネリでBuonoな日々

一度前から、みなとみらい に行ってみたかったので写真を撮りまくりました!!!!

高層ビルと遊園地の観覧車のイルミネーションが奇麗でした!!!



パンダとチネリでBuonoな日々
次の日は、生まれて初めて東京ディズニーシーへ行ってきましたビックリマーク

これがまた、凄い人で汗

アトラクションに並ぼうものなら、2時間待ちは当たり前!!!
ファストチケットの予約も午前中に予約したアトラクションも17時以降にしか入れなかったりと、人ごみが苦手な僕には夢の国も地獄に感じました!!

パンダとチネリでBuonoな日々
夏休みですから多少の人は覚悟の上で行ったのですが、あまり人の並んでいないアトラクションを3つほどやってから、短時間でディズニーシーを後にしました。。あせる

もったいない事をしましたあせる出費

でも、僕が子供の頃はディズニーランドは憧れの場所やったので、やっと念願が叶ったので良かったです!!!!


パンダとチネリでBuonoな日々
多分しばらく訪れる事はないと思いますが、夢の国に間違いありませんでした!!!!

次ぎくる時はもう少し勉強してから来ます!!!




そんなこんなで、僕の夏休みは終わりました。




おわり