ともみです♡




何かふと、
食養生のレシピを書いたらいいかな、
と浮かんで、

誰か必要な人がいるのかな?と感じたので、
今日はそれを書きますねナイフとフォーク


前に書いたレシピはコチラ↓





我が家の食養生ごはんの基本は
玄米ご飯に
野菜たっぷりお豆腐のお味噌汁おにぎり


お味噌汁じゃない時は、
野菜スープにしたりむらさき音符


それに加えて、納豆や煮物、炒め物、
サラダ、お刺身、焼き魚、蒸し料理のどれかを
食べる事が多いですニコニコ






食養生は、使える材料が限られるので、
その中でどうしたら美味しく作れるのかなはてなマーク

と考えるのが楽しくて音符




その中で、好評なのをご紹介しますねハート





最近、好評だったのは、
マグロ団子スープ音符



➖マグロ団子スープ➖

4杯分


1.マグロたたき1パック(約200g)に 
  1cmに切ったニラ(3、4本)、
 生生姜(少々)をすりおろして混ぜ合わせ、
 一口サイズの団子に丸める




たくさん食べたい時は

1.5パック位使います🐟



2.水を沸騰させた鍋(18cm鍋3分の2位)に、
  お豆腐(半丁)、切った野菜
 (家は、白菜、ネギ、玉ねぎ、小松菜など)
 を入れ、5分程煮る

何リットル位かなぁ?
後で計ってみてから、詳しく記載しますね笑

私、かなりアバウトなの 笑笑


3. 1の団子を入れて火が通るまで煮る


4.欧風だし(4分の3)、塩(少々)、醤油(大さじ半分)
  入れて、味を整える
*味はバランス見てお好みで足してね


欧風だしは、袋分けされていますむらさき音符



マグロたたきを団子にしているので、
食べ応えがあって、満足する一品ハート


これは、息子も彼も大絶賛照れびっくりマーク


日にち経っても、あのスープ食べたいと
言って貰えます笑






次に、みんなが好きなのは
レンコンの挟み焼きハート



ここにもマグロ団子スープ写ってる 笑


➖マグロたたきのレンコン挟み焼き➖


1.レンコン(1パック)を5mmくら位に輪切りにし、
 水にさらしてアク抜きをする

2. アク抜きしたレンコンはキッチンペーパーで
 水気を切る

3.マグロたたき(半パック)をレンコンに挟む

レンコンの穴にギュッと入れ込む様にして
挟むと外れにくいよむらさき音符

4.フライパンにオリーブオイルを入れ、温めてから
 レンコンを焦げ目がつくまで両面焼く




下味付いてるけど、

お好みで醤油付けて召し上がれハート



レンコンの歯応えがあって、

満足する一品♡



食卓に出すとあっという間に

なくなります笑



冷めても美味しいから、

お弁当にも使えるよ音符








次に、私が大好きな炒め物むらさき音符


もやしとピーマン、鯖缶の炒め物♡





➖ もやしとピーマン、鯖缶の炒め物➖


1.ピーマン4〜5個を千切りにする



2.鯖缶の身だけ取り出し、

 水気をキッチンペーパーで抑える



炒める時に油が跳ねないようにね




3.フライパンにオリーブオイルで温めて

 鯖を炒める🐟






4. 3にピーマンを入れ、さっと炒めたら

 もやし(1袋)と大きめに切ったニラ(3、4本位)を

 入れ、塩(少々)、醤油(小さじ3)  を回し入れ、

 さっと炒めて出来上がりむらさき音符


炒め過ぎないようにね 笑










これは、ごはんも進んで無限にいけます♾


私、この量、1人で全部食べちゃう位笑








次は煮物むらさき音符


これも、息子と彼が好きな一品♡




➖根菜と鯖缶の煮物➖


1.大根半分を2.5cm位の輪切りにし、

 6等分位に切る


味が含みやすくなる様、面取り(角取り)すると

美味しくなります♡

私はピーラーでスッとなぞるだけ 笑


2. 里芋を一口大に切り、

 玉ねぎを大きめのイチョウ切りにする


3.圧力鍋に1を入れ、

 材料に水が被る位入れる


4.蓋を閉めて強火で火をかけ、
 圧力がかかったら火を止める

5. 4を一旦蓋を外し、2と鯖缶(1缶汁ごと)を
 追加で入れ、蓋を閉めてもう一度圧強火で
 圧力をかけ、圧力かかったらすぐ火を止める
 
大根と里芋を一度にいれて、大根が柔らかくなるまで煮ると
里芋が崩れるから、先に大根だけを圧力かけるの上差し



6. 4の蓋を開け、弱火にしながら

 欧風だし1袋、醤油(大さじ1.5)を

 入れて味を整える


薄かったら醤油足してねハート

7. 火を切って、冷まして味を含ませる♡

冷める時に味が染みるから、
時間ある時に作ってます音符

作ってすぐ食べたい時は、
鰹節やネギを散らして食べます 笑



これは、鯖缶汁ごと入れるから、
魚の出汁も効いて、風味が出ますデレデレ


里芋も使うから、里芋のトロみで
材料に汁が絡まって
味付け薄くても濃く感じる音符


これをすると、息子がめっちゃ
野菜を食べてくれるので、
よく作りまぁす音符



基本の調味料はココを見てね♡



私の場合、塩気を使いすぎると、
足が浮腫むので、
なるべく抑えて、かつ、美味しくするには??

と色々試した結果、

鯖缶の汁を出汁に使ったり、

ニラ、ネギ、生姜の薬味や
鰹節で風味を効かせると、

薄味でも美味しい事に辿りついたの電球気づき





健康になれて
美味しく食べられる方法でした〜ナイフとフォーク

気になる物あったら作ってみてねピンクハート




必要な方に届きますようにキラキラ





オレのこだわりは

味付けなしだよ口笛




お読み頂きありがとうございます♡

*・:*•°    ・.

             ワクワクを大切にする毎日を♪

                                                 .・ *・:*•°