コメント欄でよくお見かけしていたゆきむしさん。
ブログに訪問してくださいまして
ありがとうございます。
お気に入りのブログを訪問する際
時々、コメント欄まで
目を通すことがあります。
どんな方がどんなコメントを
残されているのだろう?と。
魅力を感じるブログには
それに見合った方達が
集うもの。
コメントからその方の
人間性が見えてくることも
しばしば。
ゆきむしさんのコメントは
肩の力が抜けた
時にユーモアに満ちた
オフビートな感じも心地よい。
鋭く広い視点から
フワリと包み込む温かさ。
それが伝わって
きていました。
ゆきむしさんのブログ
30代・40代こそやるべき理由
を読むとその理由が
分かります。
ご自身の自己紹介の
プロフィール1
プロフィール2
ゆきむきさんの人となり、
ブログについて
伝わってくるものが
あると思います。
ゆきむしさんのブログの
読者登録をしたのが
昨日。
送ったメッセージにくださった
お返事から見えたのは
想像した通りの方。
人生で悩んだ時期、
ご自身と向き合った方こそが
持ちうる優しさとユーモア。
俯瞰したあり方に
温かさと余裕がある。
「気楽に」という
ゆきむしさんの言葉も
とても心に沁みました。
ポンポンと肩を優しく
叩いてくれる感じ。
こうしてご縁が直接
繋がれただけで
嬉しいと思っていたのが。。。
今朝、ゆきむしさんと親しい
ブログは楽しく・面白くの
ふえるさんのメッセージから
ゆきむしさんが私のことを
紹介記事→★
で書いてくださったことが
分かりました。
え?昨日の今日で?
びっくりしました。
ゆきむしさ~ん、
紹介をするとスゴい見返りが待っていた( ̄▽ ̄)
既にふえるさんと堂々肩を並べてますね。
お陰様で、ふえるさんとも
ご縁が繋がって。
昨日から今日にかけて
「盆と正月が一気にきた!」
気分です。
ゆきむしさんからいただいた
ドンドン広がる輪っかの中に
いることができる喜びって最高です。
の言葉、しっかり味わいますね。
最後までお読みくださいまして
ありがとうございました。