長くなってしまい、小分けの記事にしてしまいましたが、最後は皆さんもきっとこれを楽しみに旅に出ることでしょう、「食事編」をお届けします^^
殺センセ-ヌルフフフ。

#‎VisittoJapan‬ ‪#‎theryokantokyo‬ ‪#‎spa‬ ‪#‎yugawara‬ ‪#‎Japanese‬ ‪#‎inboundtourism‬ ‪#‎湯河原‬ ‪#‎旅館‬ ‪#‎温泉‬ ‪#‎온천‬ ‪#‎유가와라‬ ‪#‎일본‬ ‪#‎LeJapon‬ ‪#‎Printempschaud‬ ‪#‎Auberge‬ ‪#‎น้ำพุร้อน‬ ‪#‎ญี่ปุ่น‬ ‪#‎HeißerFrühling‬




▶▶▶ 【湯河原温泉】 THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA 施設編
▶▶▶ 【湯河原温泉】 THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA カルチャー編

▶▶▶ 【湯河原温泉】 THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA 温泉編


フロントと同じ階、一番奥が小上がりのレストランスペースになっています。
純和風に見えて、食卓はテーブルとイスなので、海外の方も安心です。





お部屋での飲食はせず、こちらのみの食事提供なので人手や準備・配膳の手間、衛生的にもなるほどいいなと思いました。






一角には、こんな粋な日本酒の飲み比べができるカウンターバースペースも。
なんだかこのビジュアル、戦陣の大将の椅子みたいで萌えますよねぇ♪←






レストランではコースではなく、居酒屋感覚でアラカルトのように好きなものを食べるスタイルの有料での夕食となります。

海外の人に日本の居酒屋が馬鹿受けだってそういえばテレビでやっていましたよね。
お酒ももちろんあり、私はピノ・シャルドネ スプマンテを♪




レトロなビンジュースなんかもあります。




メニューはこんな感じで、日本食オンパレード!

ああ、おいしそうはぁはぁ





海の幸御膳 3000円




-Sashimi(seafood)-
手前からいか、いくら、サーモン、炙りかんぱち?、まぐろ。




-Tempura-
天ぷらはエビ、いか、さつまいもなど。
からりと揚がっています。





-Kushi-

串揚げ盛り合わせ 1280円。
盛りだくさんで来ました!





つくね 2本 350円
つくねは大きくって、これに半熟卵をからめて食べるんですって。




大分中津の漬け込みから揚げ 780円

うまい! しっかりと下味で生姜醤油だれに漬けこんであって、これもうまい!






THE 居酒屋メニュー、お酒が進みました(爆)。

ただ、一番おいしかったのがダークホースなラーメンだったという件!





濃厚鶏白湯ラーメン        ↓博多とんこつラーメン 各850円





スープにより麺を変えてあるという技あり本格派!

ちょっと待つけれど、トッピングもそれぞれ本格的。
これはかなりおいしかった!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・






朝食は一律でテーブルにこんなふうに具材が置いてあって、おひつで持ってきてくださったご飯でセルフのおにぎりを作るスタイル!






肉味噌、鮭、甘めの南州梅、明太子、ツナ・・・
子どもは大喜びです。
一方的におもてなししてもらってばかりのジャパニーズスタイルのお宿と違い、一緒に食文化を学ぶみたいで外国の方も楽しいでしょうね^^





お味噌汁もセルフで注ぎます。




他に伊達巻きっぽいお味の卵焼き、ほうれん草のお浸しや叩ききゅうりなども。

ふつうの温泉旅館のように、決まったコースをみんなで食べるわけではないので、アレルギーがある方は自分で食材を避けてメニューをオーダーするといいかと思います。

ベジタリアンの場合は、個別対応も可。
ハラス料理対応は今のところは要相談。
キッズ食の提供もOKだそう。
食べたいものをお支払いして食べたいだけ。



IZAKAYAの良いところをうまくチョイスしたお宿です。


THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA

http://theryokan.jp/yugawara/




施設概要


客室 Guest Rooms

和室:最大定員4人部屋 8室
和室:最大定員6人部屋 3室
ドミトリー:1室14ベッド(男女相部屋、ロッカー有り)
Japanese-style rooms with 4-person capacity: 8 rooms
Japanese-style rooms with 6-person capacity: 3 rooms
Dormitory: 14 beds

設備 Facilities

駐車場 無料(要事前連絡)
無料Wi-fi 全館対応
コインランドリー2台(1回200円)乾燥機2台(100円/30分)
自動販売機
客室設備 (冷蔵庫、トイレ、洗面台、クローゼット、 ドライヤー)
無料貸出品 (浴衣、作務衣、シャンプー、リンス、ボディソープ)
有料貸出品 (フェイスタオル150円、バスタオル200円)
      ※和室には各1枚ずつ無料設置
販売品 (歯ブラシセット、ひげ剃り+ジェル、コットンセット、髪ゴム、全て50円、変換プラグ300円)館内禁煙
支払い方法 現金またはクレジットカード
(施設HPより抜粋)