【提供画像】
トリップアドバイザーでは、Minshuku(民宿)となっていたりTimeOut TOKYOだと、Tokyo guest housesと「ゲストハウス」の表記。
東京オリンピックが近づき、ますますインバウンド観光の波が追い風になっている日本。
世界各国から訪日する方たちは、TOKYOだけでなくせっかくの機会なのだからと味を伸ばして箱根や大阪、北海道までもついでに旅をするのだとか。
そして四季折々、歴史と伝統の住まう日本に来るなら、誰もが日本らしい場所へ行き日本らしいところに泊まりたいものでしょう。
そんな訪日する海外ゲストのために、ジャパニズムを体現した、今までなかったようなエンターテイメントなお宿が湯河原に誕生しました!
THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA
http://theryokan.jp/yugawara/
▶▶▶ 【湯河原温泉】 THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA 施設編
▶▶▶ 【湯河原温泉】 THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA カルチャー編
施設、カルチャー編の次は、日本人と宿泊といえばの「温泉」です。
なんと、LCC旅館ではありますが、「THE RYOKAN TOKYO YUGAWARA」は源泉かけ流しの天然温泉を有しております

やっとここにきて、温泉ソムリエらしく温泉について書くチャンスが!w
(お忘れかもしれませんが わたくし温泉ソムリエです♨)
お姉の願掛けで温泉に行かないようにしていたので、久々の温泉。うれしかったあ!
【提供画像】
海外ではお風呂に浸かる習慣のない国も多く、旅をするとお部屋にバスタブがない!なんていうこともしばしば。
ですが郷に入らずんば郷に従え、せっかく旅をするならまず日本、「湯」河原では温泉にも入っていただきましょ^^
チェックインすると、和室の場合タオルと、女性は浴衣・男性は作務衣を使用できます。
ドミトリーの場合はタオルはついていません。
サイズも豊富なこの色浴衣が、とっても華やかで可愛らしいです。ポイント高し!
夕方5時から深夜1時までが入湯時間になっているとか。
先ほど言ったように、源泉かけ流しの天然温泉です。
温泉はまだ泉質分析表の提示がないためよくはわかりませんが、うかがうと硫化水素泉系じゃないかとのこと。
なのかな? 確かに旅館近辺に降り立つと微量に硫黄の香りがしました。
(湯舟の写真は撮れなかったので、お宿の公式画像からお借りしています)
中には洗い場と男女別の大浴場。
資生堂のボディシャンプーとシャンプー、コンディショナーが備え付けてあります。
露天ではありませんが、窓が大きいため開放感があり、十分な広さ。
何よりも壁の富士山と桜の絵がいいですね。
ほっと一息、癒されます。
鏡の前にはドライヤーや麺棒などもありました。
温泉文化の良さは、同じ釜の飯を食い、マナーをまもり同じお湯に肩を並べて入る、日本独特の横並びの文化なような気もしますが、今まで生きてきた環境も食べ物も違う人たちが生まれたままの姿で暖を取る。
そう思うとすごく崇高で深い交流のように思えます。
見知らぬ人同士が入浴は恥ずかしい、宗教的にとんでもないという人向けには、暫定的に水着で入り記念撮影もできる着衣専用タイムを設ける予定だと聞きました。
でもできればぜひ裸で温まってほしいなあ♪
もちろん温泉NGの方向けに、個室のシャワーも完備しています。
最後にタトゥーについても個人的にうかがってみました。
海外でのタトゥーは趣味やファッション性だけでは必ずしもなく、生き方であったり宗教的であったりとその意図はさまざま。
イエスともノーともおもてなしする側からは取り決めず、利用者の気持ちと行動にどうやら委ねるようですね。
タトゥーがあるだけでトラブルになるわけではありません。
いろいろセルフでフリーなLCC旅館ですが、自由には責任はつきもの。
きっと自己責任と日本のマナーをまもって使ってくれるものだと思います。
海外の人が考える"日本らしい世界観"で創られたLCC旅館。
過保護すぎないおもてなしがきっと訪日外国人の人には気楽かもしれません^^
施設概要
客室 Guest Rooms
和室:最大定員4人部屋 8室
和室:最大定員6人部屋 3室
ドミトリー:1室14ベッド(男女相部屋、ロッカー有り)
Japanese-style rooms with 4-person capacity: 8 rooms
Japanese-style rooms with 6-person capacity: 3 rooms
Dormitory: 14 beds
設備 Facilities
駐車場 無料(要事前連絡)
無料Wi-fi 全館対応
コインランドリー2台(1回200円)乾燥機2台(100円/30分)
自動販売機
客室設備 (冷蔵庫、トイレ、洗面台、クローゼット、 ドライヤー)
無料貸出品 (浴衣、作務衣、シャンプー、リンス、ボディソープ)
有料貸出品 (フェイスタオル150円、バスタオル200円)
※和室には各1枚ずつ無料設置
販売品 (歯ブラシセット、ひげ剃り+ジェル、コットンセット、髪ゴム、全て50円、変換プラグ300円)館内禁煙
支払い方法 現金またはクレジットカード
(施設HPより抜粋)