後味はほんのり「蒲焼き風」。


木村飲料で「うなぎコーラ」を7/21に新発売!



地サイダーを手がける木村飲料(静岡県島田市)が「うなぎコーラ」を21日に発売する。
コーラ味の炭酸飲料にウナギエキスを加え、飲んだ後にかば焼き風の香りがするようにした。色もかば焼きを意識し、カラメルであめ色にした。
1本240mlで参考価格は200円前後。
静岡県内の高速道路サービスエリアなどで売り、お土産需要を見込む。
同社通販サイトでも1ケース(20本入り)税込み4千円で販売予定。
ミカンやメロン、抹茶味のサイダーなどをつくってきた が、静岡らしさを求め、3年がかりで開発したという。
 
朝日新聞より


ききき、
木村社長――(゚∀゚)―――!!!



ガラスびんでお邪魔しました木村飲料さんの新作、すでにリリースだけでネット民を震え上がらせているようです・・・(笑)。
前回、「抹茶」だと聞いていたのに(記事参照)、だまされた――!!



木村社長列伝についてはこちら

>>>とうとう工場潜入・・・謎めく社長にジャストミート! 「ガラスびん工場見学ツアー」②
>>>"カレーは飲み物です"を地で行く、抱腹絶倒のシャチョートーク! 「ガラスびん工場見学ツアー」⑥
>>>飲み比べてジャパン。地サイダーラムネめぐり 「ガラスびん工場見学ツアー」


木村社長のつづく問題作(本人は問題作と思っていないことが一番の問題・・・) 、うなぎエキスとコーラを合わせた「うなぎコーラ」がとうとう発売になってしまいます!!!(ガーン!)
面白いものを作っているとは・・・小耳にはさんでましたが・・・www
実は近いうち初期ロットをいただく予定なので・・・・・


感想は、まて次号(笑)。