#10 - 防疫旅宿2日目【防疫@台湾】 | Lime Sodaのブログ

Lime Sodaのブログ

台湾に家族で引越して6年目。この愛しい南の島にご縁をいただけて、家族と共に過ごせることに感謝の毎日です。

防疫旅宿2日目

2日目です〜、まずは朝ごはんから!
ホットドッグのパンに、ツナサラダ(プチプチのとびっこ入り、台湾風の甘口)がサンド。
ソーセージ(こちらはそこまで甘くない)と茹で卵
フルーツはキウイとオレンジ。
飲み物は昨夜聞かれたそうで、主人はコーヒー、息子はオレンジジュース
7時半くらいに届きました。


この日の差し入れは…

大物からだと、まずはダーツ
この為に日本で買って持って来てもらいました。自宅にあった3Mの粘着テープとフックも一緒に封入しておき、部屋のどこかに取り付けてもらいます。
そしてトランポリン、これがあれば軽く汗もかけるしいい運動になりますよね!脚を外して持ち運び出来ますが、搬入先の部屋にスペースがあるかどうか…保留
他に、
息子のノートPC
蚊取りリキッド(窓が開けられるのに、網戸がないのです)
綿棒とフロス
目薬(ソファが埃っぽくて、目が痒いんだそうです(u_u))
IKEAの大きな青バッグ(これから14泊分のお洗濯物を入れるのに)

文房具セット(筆箱ハサミカッターセロテープカッティングボード)

ティーバッグと、お茶を作って冷蔵庫に入れておけるボトル
プラスチックのマグカップを幾つか

要冷品では、
息子の好きなフルーツ(凍らせたカットマンゴー)
自家製ヨーグルト
おやつ

それから自宅近くの定食屋さんで、いつものお気に入りのポテトサラダを買い、ランチに間に合うように差し入れてきました。

ランチの方はというと、
全体的に辛かったそうです。
白ごはんの上に鳥もも肉の唐揚げ
付け合わせに焼き肉😅、もやしのナムル、キムチ、かぼちゃです。
イカのつみれ団子の、これも台湾あるあるのスープ
お昼は昨日に引き続きかなりのボリューム感

昨夜のお弁当はキャンセルしてしまったので、2日目の今夜が初の夜ご飯ですが、夜もこのようなボリュームなのかな〜
写真からも伝わってくる、ガッツリ感‼️

そして初めての夜ご飯が来たのは6時過ぎ。
グラタン?に見せかけてのパスタ🌟
バナナ付き
なぜかちょっとだけほっとするボリュームでした。

明日からはお野菜を差し入れしたいですね〜。
お水は、ペットボトルが段ボールに入って部屋にあるそうです。

今日はお届けの時に、窓から顔を出してくれて会えたのが久しぶりで嬉しかったなぁ〜。8階と地上の距離があるんですけどね💓

Lime Sodaのmy Pick