断酒で気合いはかえってお邪魔な理由 | アルコール依存症&摂食障害&躁鬱病の人

アルコール依存症&摂食障害&躁鬱病の人

断酒4年目でスリップしてから飲み続けてきたけど、連日ブラックアウト&離脱症状がひどくなってきたので断酒再スタート。美容にもいいし✨お金も遣わないで済むし✨家族に安心してもらえるし✨「辞めてほんとに良かった!」って感動の毎日を過ごすのだ

 

 断酒でスリップしまくった理由を考えてみます…

 
過去の断酒では
「人生最後の断酒」
「一生飲まない」
【気合い】断酒でした
 
想像もできなあ遠い将来まで
「飲めない可愛そうな私」を
イメージしちゃってたんだなぁ
 
【気合い】断酒は
「一生我慢」
「一生可愛そうな自分」
自分を毎日追い込んでた気がする
 
我慢ってすればするほど
欲求が高まってしまうから
スリップして当たり前だよね
 
気合いが足りないとか
本気度が足りないとか
根性がないとか
関係なかったね
ただの心理構造上のトラップに過ぎない
 
 
 
 
 
そのこと知らなかった私は
飲んでしまった~~🌀😱😭
って
益々自分のこと嫌いに
なってしまったね……
 
よしよし
よしよし
 
あなたは全然悪くないよ
一生懸命だったね
その努力で胸を張っていいんだよ😊
 
ただ
やり方を間違えてただけ☘️
 
1日1日を積み重ねるだけ
私にとっての断酒の正解😊
 

 断酒・禁煙の神様アレン・カー抜粋

アレン・カー
「禁酒セラピー」
 
禁酒しようとしたのです。 問題は、彼が自分の精神的な支えと真の悦びを「諦める」のだと思い込んでしまったことでした。
 
「代用品」はすべて避けてください。
代用品がアクティビティであっても、
食品であっても、
ノンアルコールの飲み物であっても、
他のなんであってもだめです。 
 
喉の渇きを増すのではなく癒す
飲み物を飲むと、一晩中片手に
グラスを持っていなくても大丈夫です。
 
 飲食を一切するなと言って
いるわけではありません! 
 
私が言っているのは:
 食べ物や飲み物を過ごさないこと、
あるいは他のなにものも
お酒の代用品にしないということです。
 
 なにかあなたが好きで楽しめる
アクティビティがあれば、
全力で楽しんでください! 
 
でも、楽しいからやるのであって、
代用品としてやってはいけません。 
 
なにか代用品を利用しようと
考えるだけで、なにかが足りないと
自分で認めたことになります。"