みんなと仲良く遊ぼう!(ドッグラン) | 豆柴「寅次郎」♪

豆柴「寅次郎」♪

富士野荘出身。
2014年7月6日生まれ。
元豆柴。

 
東扇島東公園わんわん広場 ドッグラン登録から
2回目のチェレンジ~!

前回は、ほぼ貸切状態でしたが、
今回は、大型・中型犬エリア、小型犬エリアともに
それぞれ10匹前後のわんこ達が遊びにきておりました。

混雑し過ぎず、ラン内にいるすべての飼い主さんやわんこ達と
触れ合える感じです。

ここは、眺めがよくて、ホントに気持ちがイイ~ルンルン

 

寅次郎も、一緒に遊んでくれる優しいお友達がいると、
元気に走りますダッシュ 




 

ハスキーさんにエラそうにする寅次郎・・・

 

 
そんなことして調子に乗ってるから、ついに本気で怒られたーびっくり!!
さすがハスキーさん。
本気の一喝で寅次郎なんか秒殺・・・

そして寅次郎の悪いクセ。
ビビリ威嚇が始まってしまいました。

寅次郎は、「イタイのーっ!」と、
この世の終わり的な声で
ウソ泣き汗 をしていました。
 

 
このハスキーさんは、寅次郎とほぼ同じ年齢。
大きいけど、激しい遊び方ではなく、とっても優しいコ。
寅次郎に、すごく興味を持ってくれて「あそぼーあそぼー!」って
誘ってくれたのに・・・

怖がっているのを無理に仲良くさせようとは思いませんが、
嫌なら逃げるとか、静かにするとか、降参するとか・・・
犬同士のコミニュケーションの取り方や
こういう時の飼い主の対処法・・・悩みます。


気分を落ち着かせるために、ちょっと離れて・・・
「待て!」の練習。

 
 おっぶふっ 待ってるよ。 なかなかやるね~!!赤
・・・と思ったら。

 

 
いつもより遠く距離をとったところで
ヘラヘラしながら、歩いてきちゃった・・・あはは

 

 はぁ~えー ため息 



 それから、柴犬のコロくん、ココちゃんともお友達になりました。

 

 

みんなで、お隣の小型犬エリアを覗き見・・・

 

こんな感じですが、少しずつドッグランという場所に
慣れてきているように思います。

あとは、ビビリからくる威嚇クセをなおしていかないと・・・

がんばろうむむ   私びっくり!! 
がんばれ~シャキーン 頑張る 寅次郎 驚きすぎ





ランキングに参加しています!
よろしければ、クリック↓↓
戴けるとうれしいです。


にほんブログ村