マイナス感情はダメなもの??ダメンズにばかり惹かれる不思議 | 名古屋 婚活 恋愛コンサルタント 正野友絵

名古屋 婚活 恋愛コンサルタント 正野友絵

人生を3倍加速させる!恋愛コンサル♡

こんばんは!

人生を3倍加速させる婚活トレーナーの正野ですウインク

 

 

適齢期の娘さんを持つ方からブログを楽しみにしていると
メッセージをいただきましたラブラブ

 

ありがとうございますラブ

お役に立てるようなブログ書いていきますねきらきら

 

 

 

 

 

一般的にポジティブな考え方やプラスの感情が良いとされ、

ネガティブな考え方やマイナスな感情はダメなものとして扱われていますえーん

 

 

でも、心理学的にもマイナスの感情とプラスの感情に優劣はないそうビックリマーク

 

むしろプラスの感情が得られない時には積極的にマイナスの感情が沸き起こるようにするそうな滝汗

 

 

人間は感情の生き物。

感情を無くしては生きていられないのですあせる

 

 

 

また、

『自己評価』と同じ『評価』をしてくれる人を人は信じる生き物。

 

 

例えば、

自分のことを「すごい!」と思っている人は
「あなたすごいですね!」と言ってくれる人を「分かってる!」と信用しますビックリマーク

 

 

逆に「自分に自信がない人」

「お前ってほんとバカだよな。」って言う人を

「この人、私のこと分かってくれてる」と信用しますあせる

 

 

 

 

これは一つの例でしかありませんが、

 

「自分の得意な分野を褒めてくれて、ダメなところはダメと言ってくれる人」

 

と想像すると、信頼できるのもわかりますよね。

 

 

 

 

婚活において、これがどういう現象になるかというと、

 

「私ってダメンズにばっかり引っかかるのよねあせる

 

と嘆くあせる

 

 

 

特に「お前って本当、ダメな女だよな。」などと言ってくる人に惹かれてしまう人滝汗

 

 

これは確実にあなたの内面を反映したものですあせるあせる

 

 

 

あなたは自分によく「ダメ出し」をしていませんか??

 

 

 

自分に厳しく、常に向上心があるのはいいことですが、

 

あなたは今のままで十分素晴らしいのですウインクラブラブ

 

 

まずはそこを認めてあげてドキドキ

 

 

 

そうすると、あなたの高くなった自己評価に合った

もっと素晴らしい人がやってくるからラブ

 

 

あなたの人生がもっと素晴らしいものになりますようにラブラブ

 

 

 

 

■ご提供中のメニュー
なかなかいい人が現れないえーんという方はこちら↓
◆結婚の学校 1日体験スクール@名古屋
  ・このまま結婚できるか不安
  ・将来「タラ・レバ」を繰り返している自信がある
  ・もう真っ暗な部屋に帰るのは嫌だ
  ・いつも私は選んでもらえない
  ・大好きな彼に嫌われたくなくて、いつも我慢してしまう
  ・好きな人に好かれず、どーでもいい男性にばかりモテてしまう

 そんなあなたのお悩みを解決します音符
 まずはお試しに体験スクールへラブラブ

 <日時&詳細>
  ・4月22日 14:30~17:30@エニシア伏見店
   詳細:https://peraichi.com/landing_pages/view/jyosi-fushimi
 
◆自分と向き合って自分の設定に気付くノートブックセミナー本

   関連記事はこちら→  

   お申込みはこちら
 

◆恋愛個別相談
   個別相談の内容や様子はこちら

   お申込みはこちら