傘紙かけ作業 | ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

漫画家 佐藤智美のブログ

いつもありがとうございます!
漫画家の佐藤智美です。
 
傘傘傘傘傘傘傘傘傘
*私のプロフィールは→こちら
*続編漫画を制作するまでの過程は→こちら
傘傘傘傘傘傘傘傘傘
 
ご興味がありましたらチェックしてみてください!!
 
さて早速ですが…
今週の12日からまた東京都に緊急事態宣言が出されましたね
もう4回目かぁ…(※遠い目)ぼけー
 
ただその緊急事態宣言の前日…
以前から予定しておりました「とある場所」に行ってまいりましたよ!
 
 
▲とある場所とは…
 
 
そうです!
当ブログでは何回もご紹介しております
「奥野田ワイナリー」さんです!!!
 
ちょうちょ奥野田ワイナリーさんについては

 

 

この時期恒例の「傘紙かけ作業」に参加してまいりました〜

▲作業をする畑! 実に9ヶ月ぶり?
 
昨秋の収穫作業以来ぶりに訪れた畑。。。
通常は2日間で行う作業を4日に増やし、
ソーシャルディスタンスを保つため1回の参加人数を少数に制限、
洗面所の使用からトイレにいたるまで…
とにかく感染対策がしっかりとられた状態で作業は行われました!!
 
今回の作業は…
ブドウの房に「ブドウ傘」をかける
「傘紙かけ」!!!!!
 
image
▲一房一房に「ブドウ傘」と呼ばれる紙をかけていきます
 
 
雨が降った際、人も傘をさしたりカッパを着たりして雨を避けるように
ブドウはこの「ブドウ傘」によって「雨粒」を避けるワケですね〜
 
雨…というと
なんとなく6月の梅雨を思い浮かべてしまいそうですが、
この「傘紙かけ」は「秋の長雨」雨雨雨の対策なんだそうですよ
 
 
さて、この日の一通りの作業が終わり…
いよいよ自分の担当する「樹」の「傘紙かけ」に向かいます。
しかし肝心のワタシの「樹」は……
 

 

▲…………

 

▲天国へ………
 
 
そうなんです。
実は昨年枯れてしまったんですよね…しょぼんしょぼんしょぼん
(*詳しくは→こちら
 
そういう場合には
きちんと新しい担当の「樹」を割り当てていただけます。
今日がその「樹」との初対面……
ドキドキ……ドキドキ……ラブラブラブラブ
 

 

▲NEW〜〜〜〜マイツリーちゃんドキドキ

 

▲大きくなれよ……

 

作業休憩の後
グラサン「みんなにご案内したいところがあるよ」
という社長サンのあとに続いて「とある建物」に……
 

 

▲気になる「とある建物」の正体は……

 

 

そう!!

新・工・場!!!!!

 

な…なんと

ワイナリーの「新しい工場」キラキラキラキラが出来ていたんですね〜〜

 

さっそく中へ入ると

真新しい建物の匂いと

真新しい機械…機械…機械!!

 

 

 

▲特に目を引くこの機械…

 

▲搾汁機〜〜〜(※イタリア製)

 

▲温度調節できるステンレスタンク&奥には選果用のコンベアーが

 

 

真新しい機械に囲まれた新工場の中央には…

 

 

▲「ピュピトル」と呼ばれるルミアージュ(動瓶)のための板も!!!!

 

 

奥野田ワイナリーのスパークリングワインは

ベースとなるスティル・ワインを瓶に詰めてから糖分と酵母を加え…

王冠栓で密閉した状態を保って「瓶内二次発酵」を行うという

伝統的な製法で造られているんですよね。

 

▲瓶内二次発酵の際生じる「澱(おり)」を瓶の口に集める作業。

 

 

伝統的なスパークリングの製法と最新機器という鮮烈なコントラスト

新工場には「ドキドキ&ワクワクラブラブ音譜がいっぱい詰まっていました。

 

さらに「ドキドキ&ワクワク」は新工場にとどまらず

「セラー」にも…

 

▲お馴染みのセラー…
 
写真右の「小さめの樽」はなんと…
山梨県丹波山村」のミズナラでできた樽!!!
 
通常「ワイン樽」は海外のワイン樽を使うケースが多いのですが、
「国産のワイン樽を使いたい」という社長さんの熱い願いメラメラメラメラメラメラによって
成し遂げられたのだそう!!!
 
 
*詳しくは→こちら
 
 
ブドウから樽に至るまで全てが「国産」で出来たワイン…
一体どんなワインになるか
今から楽しみで仕方がありませんねっっビックリマークビックリマークビックリマーク
 
 
ワインの「進化」が止まらない!!
 
…そんな事を思った作業日でした。
 
 
 
 
 
ではまた…パー
 

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+

 

★NEW!!★

 

*『真湖のワイン』の続編…

『真湖のワイン~saison2~』noteにて公開中!!

 

▲1話はこちら

 

▲最新話はこちら

 

『真湖のワイン』全2巻も販売中!!

  [Amazonのページ]

[楽天booksのページ]

※電子書籍版です▲

 

*Twitter@tomo_monmon

*Facebook→公式 佐藤智美/漫画家|Facebook

*Instagram→Instagram/tomo_monmon

 

ペタしてね