引きこもり飯② | ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

ともえるの彷徨える☆漫画制作日記

漫画家 佐藤智美のブログ

いつもありがとうございます!
漫画家の佐藤智美です。
 
ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン
*私のプロフィールは→こちら
*続編漫画を制作するまでの過程は→こちら
ジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマンジンジャーブレッドマン
 
ご興味がありましたらチェックしてみてください!!
 
じつは昨日、
久しぶりにnoteというサイトで
記事を更新いたしました!
 
先日当ブログでもご紹介した「単行本作業あるある」の4コマ漫画2本を掲載、
また【単行本版】用に編集し直した「原稿データ」を再度アップさせて
いただきましたよ。
 
====================
*「単行本作業あるある」→
*note「単行本作業と妖精のようなお仕事w→こちら
====================
 
 
noteの記事を読んでいただけるとわかると思いますが、今回も
かっな〜〜〜〜〜り地味!!
…な作業を行なっておりますww
 
 
イメージ画像としてはこんなカンジ??下矢印下矢印下矢印
 
 
▲イメージ図って……これがワタシ??(※しかも「い○すとや」かよww)
 
 
「………なんのこっちゃ?」
 
と思った方はぜひ記事をチェックしてみて下さいねw
さらに作品を読んでいらっしゃらない方は
これを機会に読んでいただけると嬉しいです。
 
▲『真湖のワイン~saison2~』のマガジンは→こちら
 
 
 
さてさて…
これほど「地っ味〜〜〜〜〜〜〜……」ショックショックショック
な生活を送っている間の漫画家は一体何を食しているのか……
気になりませんか??
 
 
ん?気にならない??
 
……いや、
気になるだろ〜〜〜〜〜〜〜っっ?ムカムカムカムカムカムカ
 
ということで、本日のブログは
前回アップした「引きこもり飯」の続編デスww
 
 
とりあえず、普段ご飯を作っていらっしゃる世の中の奥さま&お母さま方が
「今日は手抜き料理をしたい………!!」
という時に使う常套手段ってありますよね?
 
 
そう……
冷凍庫内にある作り置きおかず上差し音符
 
それを利用した「アレンジ料理」キラキラキラキラでしょうか!!!?
image
▲まずは前回出てきた「ドライカレー」&「ミートソース」を使いますグッド!キラキラキラキラ
 
 
最初に「ドライカレーカレーを使用したアレンジとしては……
 

▲コンソメキューブを炊飯器に入れ…

 

▲そこにドライカレーをドーン爆弾爆弾爆弾

 

▲ゆで卵を添えて…ドライカレーピラフ完成キラキラキラキラ

 

 

※ちなみに上記の「ドライカレー&ミートソース」と「ドライカレーピラフ」のレシピは

アメブロの公式ブロガーでもある「てんきち母ちゃん」こと

井上かなえサンのレシピだったりいたします!!

(かなえサン…美味しいレシピをありがとうございます〜〜〜ラブラブ

 

気になった方はチェックしてみてくださいねグッド!キラキラキラキラ

下矢印下矢印下矢印

 

 

 

さらに残ったドライカレーにホワイトソース&モッツァレラチーズなどを乗せて

オーブンへ………(※ここからはワタクシ独自のアレンジww)

 

▲ドライカレードリアも完成…!!(※これは本当に美味しいww)

 

 
お次は冷凍した「ミートソースパスタをアレンジしたもの!
それがこちら…
 
▲はい〜。。。定番のラザニアww
 
 
今回はカルディで見つけた便利食材も使用したので
さらに楽チン〜〜〜ルンルン
 
▲なんとお湯で茹でなくてもそのまま使えるラザニア!!
 
 
 
「引きこもり飯」中はなかなか外にも出かけられないので、
「運動不足」になりがち?
ツーことで、「ヘルシーさ」を今回は何故か求めだし……
(※無駄な抵抗ともいう)

 

▲おから入りポテサラ……

 

▲子どもはふつーのラザニアのパスタ部分をワタクシは水分を切った木綿豆腐に変更……

 

 

 

▲少し残ったミートソースはオムライスにかけて完食w

 

 

また「引きこもり」中は

延々と自宅に居られるので

「煮る」系の料理も大得意になりますね……

 

 

▲前日の大根の煮物の残りに豚バラ肉を入れたもの&

鶏手羽先や手羽元もグツグツとW(ダブル)で煮込みまくり……

 

▲この鶏は「水炊き」用に煮ていたのでした〜〜〜(※豚バラはおつまみw)

 

 

▲せっかくのスープは塩を足してちょっと味見ww

 

 

最後の「引きこもり飯」ですが、

その日は休日だったということもあり

少し豪華めに………

 

▲ホットプレートフォンデュ!!!!(※カマンベールチーズ丸ごと&バーニャカウダソース)

 

ちなみにこの時使うソーセージにはめちゃこだわりメラメラがあって

……それはこのソーセージを使うこと!!!!下矢印下矢印

 

*滝沢ハム シェーファーさんの熟成あらびきウインナー 
→詳しくはこちら
 

 

 

もーねー……

このソーセージが美味くって×10………

 

ホットプレートフォンデュだけでなく、

毎週末の鍋料理鍋にも欠かせない存在なんですよ〜〜〜〜

く〜〜〜〜〜〜〜っっ……笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

▲ソーヴィニヨン・ブランと一緒に…ラブラブシアワセやぁ〜〜

 

 

 

いかかでしたか?

「案外いいもん食べてるじゃん〜〜〜??」

と思っていただければこちらとしては…

 

星ラッキーにひひにひひにひひ音譜

 

…ってカンジですww

 

 

 

だって、ほんとうは家に引きこもりすぎて

食べることぐらいにしか

楽しみを見出せなくなってる……叫び叫び叫びあせるあせるあせる

 

ほぼ囚人状態!!!!!!ドクロドクロドクロ

 

 

 

そう……

これがリアルですww

 

 

 

 

では、また………パー

:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-:-:+:-:+:-:+

 

★NEW!!★

分冊版『真湖のワイン~saison2~』が配信開始!

304d648fa4880ce2ac0a67c1657c791e_86fe589fa51c274

 

分冊版『真湖のワイン』を各電子書店にて配信中!!

 

 

*『真湖のワイン』の続編…

『真湖のワイン~saison2~』noteにて公開中!!

 

▲1話はこちら

 

▲最新話はこちら

 

『真湖のワイン』全2巻も販売中!!

  [Amazonのページ]

[楽天booksのページ]

※電子書籍版です▲

 

*Twitter@tomo_monmon

*Facebook→公式 佐藤智美/漫画家|Facebook

*Instagram→Instagram/tomo_monmon

 

ペタしてね