象印食堂☆石切神社 | 人生はららら☆アラフィフの日常☆

人生はららら☆アラフィフの日常☆

旅行気分の転勤の日々。

地元奈良→藤沢(7年)→豊中(1年)→下関(5年)→札幌(5年)→吹田(現在)どの土地もめちゃ楽しかったです。次はどこかな〜
                   

大阪の公立高校入試のアレコレで在学生は学校お休みです😊
久々に娘と母と3人でランチしました。

母は姪っ子の事でまだ疲弊中↓
会う日は、姪っ子は友達と出かけている日だったので良かった!
良かったというのは、やっぱり姪っ子はすぐに疲れるから💦気を使うというか・・楽しめないの💧←オトナゲナクテゴメン


ランチは難波の象印食堂


私の↓

娘のローストビーフ

10:25に行ったら1番だったけど、すぐに行列になりました♡
3種の美味しいご飯おかわり自由♡
4膳食べた🍚🍚🍚🍚
美味しいお茶のドリンクバーお茶
種類豊富なご飯のおかず
最高でした👍👍👍👍👍


その後PARKSブラブラしてお茶

母も久々にゆっくりお店見たわーと喜んでいました。
で、この後石切さん行こかーってなって
行ってきました。

出かけていた父に電話したら、ワシも車で石切さんに行くわ👴🏻と合流することになりやってきましたニコニコ






私もお礼参りに来たかったので、来れて良かったですニコニコ
今日もお百度参りしてる方々がいらっしゃいました。

母は今まで石切さんでお願いしたこと、全部叶えてもらってるねん。感謝やわ🧓🏻
と、今回もゴマ木に願い事を書いていました。私たちも書きました指差し

よろしくお願いします

父母とはここでバイバイし、私たちは再びミナミの街へ繰り出しましたひらめき



あっちこっち見て回り、お腹すいたからガチのインド人がしてるガチのインドカレーを食べに行ったら、お客さんも外国人(インド人?)ばかり!
一瞬躊躇したけど手招きされたので入店👳🏾‍♂️



娘は甘口、私は辛口にしたら今までで1番辛口やったー!
辛くて美味しい本気のインドカレーでした指差し






娘は厄年なのですが、長いものを贈るといいらしいので母が娘にネックレスを買ってくれました。

私は絶対選ばない、プリチーなやつ♥️

めちゃくちゃ喜んでましたラブラブ

そして、タローのお祝いも包んでくれててありがたかったです。


タローから母に、超ロングでクッソ真面目なお礼のラインを送ってました泣き笑い



みんなに幸あれ💕