バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記 -10ページ目

バス運転士の“公私混同”&“本音と建前”日記

地球1周分の距離を『約2年』という歳月をかけて路線バスで走る運転士である富蔵(とみぞう)が“公と私を混同して綴った物”を記事として公開させていただいております。


4時25分起床

おはようございバスバス
眠いっスzzz

以前から7時間程度の睡眠時間は確保しようと努めて起床時刻から逆算して布団に入るようにしているものの夜中に限らず途中で目が覚めてしまう事が多い。誰でも途中で目が覚めてはいるとは聞いた事があるが富蔵の場合はそのまま起きてしまう事が多い。〝多い〟と言うからにはあまりにも眠い時なのかそのまま眠ってしまえるパターンも有るには有るが大抵は起きてしまう(^_^;)一昨日は良くないと分かりつつも寝る直前にコーヒーを飲んでしまった為か夜中に目が覚めて一服したらもう完全に目が覚めてしまいそのまま予定の起床時刻になるまで2時間ほどあったのに再度寝る事無く起きてしまった。昨日は一昨日の反省をしてコーヒーは飲まずに豆乳にしたものの中休で昼寝をしてしまったからか夜中に目が覚めて一服してしまいしばらく起きてしまった。ただ、また眠れたのは良かった。カフェインが良くないのかと思ったが豆乳もダメなのかしら?良質な睡眠を求めてしまう今日この頃。目が覚めた際のトイレなら仕方ないが一服はやめるべきかも…。そもそも毎日勤務時間が異なるという不規則な生活がいけないのかも。10年以上もこんな不規則な生活をしているんだから今更って感じもするけどダイヤ基準の仕事なのでそればっかりはどうしようもない(^_^;)
そんなこんなでまだボーっとしながら記事を書いております。

本日は朝から4時間程度の乗務で仕事終了!増務を頼まれなければ11時前には退社。仮に頼まれても今日は午後から予定を入れてしまっているので断りますが。予定とは?ドン・キ◯ーテに買い物とスタンプラリー!スタンプラリーはあと二箇所で終わり。そんでもって晩飯にケ◯タでフライドチキンを買って帰宅予定。これだけ重要な予定がギッシリ詰まっているんだから増務は出来ないわな(笑)。

関東地方某所の今朝は涼しいです。肌寒さすら感じます。でも日中は暑いんだろうなぁ滝汗

それではタバコをあと1本吸ったらシャワー浴びて歯磨きして着替えて出勤します。

行ってきバスバス
無事故・無苦情に努めバスバス
8日ぶりの乗務

去る8月17日(土)から8月23日(金)まで公休・変休・年休を織り交ぜて個人的に『夏休み』と名付けた7日間のお休みをいただいていた富蔵であります。

8日ぶりとなるバスの運転に緊張(^_^;)某駅へ回送で出庫して最初の一周は特に慎重に運転をして鈍った車両感覚を取り戻す事に努めました。土曜日の早朝という事もあって道路は閑散としており現在時刻を確認しながら運転しないと主要バス停を早発してしまうような状況でした。おー、怖い恐い(゚o゚;;)

増務で乗務した路線では沿線の某所でイベントが実施される事で道路渋滞や多客による遅延運行を覚悟していましたが拍子抜けという表現がピッタリなほど順調な運行でした。

某駅から回送で入庫すると車庫には誰にも言っていないはずなのにこのブログをかなり以前から知っていて更には富蔵であると特定されていてバレていた先輩M氏が後退誘導の為にいました。先日、約一年ぶりにブログを更新した事を報告したら「後で読むから!」と言われました(笑)。なのでM氏の悪口だけは口が滑っても書くわけにはいかない!(笑)そろそろコメント書いてくださいね!( ^ω^ )

そんなこんなで無事に一日が終わりましたとさ。めでたしめでたし。
おはようございバス!バス

何を隠そう富蔵の今年の夏休みは二回有ったのですが昨日をもって二回目の夏休みが終わってしまいました(>_<)学生ではないですから宿題は無かったので気兼ねなく充実した夏休みを過ごせました爆笑どんな夏休みを過ごしたかは改めて書こうかな?とも考えています。

今日から仕事です。今は出勤前の個人的恒例(ルーティーン?)であるタバコを吸いながらコーヒーを飲んでいます。さっきまで真っ暗だった空も段々と明るくなってきました。

今日は増務(残業)で勤務時間がとても長い一日になるので力は抜いても気を抜かず頑張ってきます!

行ってきバス!バス
無事故・無苦情に努めバス!バス
おはようございバス!…って懐かしい(^_^;)

約1年振りの更新だっていうのにましてやこんなに拙い文章しか書けないブログに訪問してくださった方がいるっていう事実だけで驚きなのに3名の方からコメントをいただけてとても嬉しく感じています。タイトルの絵文字にあるように実際に泣いてはいませんが泣いてしまいそうなほどに嬉しいです。本当です。そんな優しい3名の方に心からお礼申し上げます。調子に乗ってまた更新しちゃいますよ!?てへぺろ


前回の記事で「明日は朝から出掛ける」と書きましたが日付が変わっていたので実際には今日に訂正…でも今日はもう今日だから昨日…うーん、変な文章だ…つまり、8/16(金)に朝から出掛けてきました(笑)。文章って書いていないと上手く出てきませんね。はたまた老化現象かしら?(^_^;)
朝からスタンプラリーに行ってきました。最近、以前よりスタンプラリーが増えたのか見る機会が増えたように感じるのは富蔵だけでしょうか?という事で富蔵も参加した次第です。こんな猛暑の中汗だくで歩いたり場所によっては長く続く石段を登ったりと日々の運動不足を解消するかの如くでクタクタになりながら帰宅しました。
何故、スタンプラリーに参加したのかっていう理由はただ一つ!景品目当て!ウインク女性にはなかなか御理解いただけないかもしれませんが男ってのは「いつまでも子供の頃の純粋な気持ちを忘れない」と言えば聞こえは良いかもしれませんがお子ちゃまでして景品の為に頑張っちゃったんです。まだ景品の引き換えの条件は満たしていないので今日も行ってきます。
話は逸れますが景品と言えばコンビニのスピードくじ。これヤバイです。少し前にはなりますが近所に有るロー◯ンでタバコをカートン買いしたら何枚ものスピードくじがその場で引けて当たれば店内に有る商品と引き換えられるってやつで当たりまくり(o^^o)これを良い事に数日後にまたタバコをカートン買いしてくじを引いたらまた当たりが出てテンション上がりまくりでした。今実施中(?)のでは前回で運を使い果たしてしまっのか相変わらずタバコをカートン買いしてみたのですが一つも当たらず手元にはくじの半券になる可愛い女の子のカードが複数枚有るだけですショボーン店員さんには「タバコ吸う方はいっぱいくじが引けて良いんですよ。」と話をしたり「中には面倒臭いからいらない!というお客様もいらっしゃるんですよ。もったいないですよね。」なんて話までしちゃいました。フレンドリーが店員さんでした(笑)。

おっ!そろそろ支度して出掛けないと今日中にスタンプラリーが終わらなくなってしまう(>_<)

では!行ってきバス!…も懐かしい。
あー、どーも、見てるー?覚えてるー
?忘れちゃったんじゃない?富蔵でーす( ^ω^ )
…って、こんな軽い文章じゃマズイわな(^_^;)

あのー、そのー、ですからー、えーと、要するにー、所謂ー、そうっ!生存アピールですわ!(*^ω^*)

前回の記事を書いた日から実に338日経過しています(>_<)

富蔵は死んでなんかいません!しぶとく生きてますよ!って事を伝えたくて…。まだしぶとくバスの運転士さんですよ!って事を伝えたくて…。

今はね、営業所の仮眠室のベッドで横になっています。明けの乗務が有る深夜仕業なので会社泊であります。

明日は明けで帰宅後にそのまま出かけたいから寝なきゃならないのだけど寝付けなくて…(>_<)枕が変わると寝れないなんてナイーブな人間じゃないんですけどね。夕方の出勤直前まで寝てたからってだけなんですけどね。

何だか久し振りすぎてきちんとアップ出来るかどうかも不安だからとりあえずこの辺でやめておこうか?

うん。そうしよう!