46歳バツイチ
 
入退院を繰り返す難聴の父(80歳)と
認知症で要介護5の母(80歳)と同居
 
 
ピンチから学んで、
出会った人々の教えを復習して、
新たに勉強していることを実践して、
驚速でレベルアップ中

 

 

マネー・節約ジャンルから介護へお引越ししました

 

 

 

 

 


脱水症で入院したはずの認知症母ですが、

なかなか治まらない吐き気の

原因精査のために入院が長引いています。

 

 

 

主治医の口から気軽に出てくる恐怖の言葉。

そのおかげで眠れない夜を過ごした私に、

下矢印

 

 

 

 

 

今日もショッキングなことが起こりました。

 

 

 

それは、母が私を忘れているっぽいこと。

 

 

「とみた まるこさん って分かりますか」

という看護師さんの問いかけに母は

????????????????

と頭を悩ませたんです。

 

 

 

入院するその日まで、毎日100万回も

「まるちゃんに迷惑ばかりかけて申し訳ない」と

私に言い続けていた母。

 

 

入院した翌日も「娘が迎えに来ているから」と

病院から帰ろうとしていた母が、

たった10日で娘を忘れてしまっているなんて!

 

 

 

 

 

 

それは、母の着替えを届けに病院へ行った時のこと。

 

 

 

入院の際にお世話になった看護師さんに

偶然お会いしたので母の様子を聞いてみたんです。

 

 

 

だって、どうなってるか全然分からないんだもん。

 

 

 

コロナ再拡大で面会が禁止になっているため、

母とのつながりは主治医と看護師からの電話連絡のみ。

 

 

 

しかも、そのリポートと言えば、

 

  • 身体拘束します
  • ごはんはほとんど食べていません、
  • 吐いたのでお着替えしたらまた吐きました
  • おしっこの量がハンパなくオムツがなくなりました

 

な~んて、楽しくないことばかり。

 

 

 

 

っていうかホントに生きてるの?

 

 

 

 

だから、看護師さんにお願いしたんです。

スマホに動画を撮ってきてくださいって。

 

 

 

ちょうど、私は近くの銀行に用事があったので、

そのあいだにスマホを預けて、銀行帰りに回収。

 

 

 

撮ってもらった動画を確認すると

看護師さんが母にたずねるシーンからスタート。

 

「とみた まるこさんって、分かりますか?

まるこさんから頼まれたので動画を撮らせてくださいね」

 

 

 

 

ぎゃぁ、母ちゃんガリガリに痩せてる。

ミイラじゃん、と思って観ていると

 

 

とみたまるこ? 誰? 知らない。

母はぼんやりとしています。

 

 

 

おまけに、

私が書いた5行の手紙をブツブツと読んで

意味が全然分からない・・・・、

なんてポッカーンとした顔で言っちゃってる。

 

 

 

入院10日間で、母ちゃんが別人になってるぜ。

魔女に魔法をかけられたのか?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

帰宅後、半泣きで父に動画を見せたら、

「うわぁ、母ちゃんだ。何かモゴモゴ言ってる」

と大喜び。

 

 

 

私には衝撃ショートムービーでも、

父にとっては感動作。

 

 

生存確認できたこと、

母の姿を10日ぶりに見られたことが

よほど嬉しいらしく、

お酒を飲みながら、

100万回リピートしていました。

 

 

 

 

何はともあれ、

早く帰ってきてほしいよね。

魔女にかけられた魔法を解かなきゃだ。

 

 

 

さて、おもしろくなってきやがった ニヤリ

 

 

 

 

 

 

ー------------------

 
 
 

毎日更新
楽天Room

 

 
楽天で見つけた
これ良い!これ面白い!
こちらをクリック
下矢印
 

 

 

 

 

 

ー------------------

 

 

 

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

イベントバナー

 

 

 

イベントバナー

 

 

 

 

ー------------------