にこにこな日々 -2ページ目

にこにこな日々

        


STOP原発!SAVE福島!  署名出来ます

ひらめき電球「震災ホームステイ」


にこにこな日々


こんばんは女の子3

昨日は癒しフェアに行ってきました。

3年連続!(好きですね~。。自分の事ながら 笑)


今年は出展者も来場者もちょっと少なめで

元気が無いように感じました。

ここ数年スピリチュアルや癒しが

とてもブームのようになっていましたが

落ち着いてきたのでしょうか。

それとも景気の関係でしょうか。



いつも必ず見るパワーストーン。

先日中国でも買ってきたのに

また買っちゃったてへ


以前は効能を調べて

自分が取り込みたいパワーを持つ石を

買っていた事があったけど

結局は色が気に入らなくて

使ってない物も幾つかあり。。。



なので最近は

見て気に入った物を買うようにしています。

今回の二つもかなりお気に入り♪



にこにこな日々
  何年か前から気になっていたホメオパシー。


ホメオパシー
(Homeopathy, Homoeopathy, Homœopathy) とは、
「極度に稀釈した成分を投与することによって
体の自然治癒力を引き出す」
という思想に基づいて、病気の治癒をめざす行為。
同種療法、同毒療法、同病療法と呼ばれる場合もある。

  wikipediaより抜粋


色々ニュースで騒がれたりしましたけど

信じる信じないは人それぞれですしね。

試してみようかな、と 

気になったレメディーを1種類と本を買ってみました。


が、新商品の物らしく本にも書いてない。。。

今日は協会もお休み。。。

明日、また電話してみよう~っと。



今年は買ったものはこれだけ。

時間が無くなりじっくり見れなかったのが残念。


占い・オーラ撮影・クリスタルボール・

フラワーエッセンス・エッセンシャルオイル・

オーガニック食品・竹布・・・

見てるだけでも面白いですよん。


では、さよなら~パンダ 



去年の記事
癒しフェア2010






        ↑
二胡グッズショップ 『Nikotomo~二胡友~』
STOP原発!SAVE福島!  署名出来ます

ひらめき電球「震災ホームステイ」

$にこにこな日々
1日目に壊れてしまったサンダルを
治してもらっている図。




こんにちは女の子3

アップしたとばかり思っていたものが

下書きのままになっていました。。。

何だかキツネにつつまれた気分。

あ、間違えた! 

キツネにつままれた気分です。

せっかくなのでアップします。

はい、自己満足の世界です(笑)




上海市内に、外国人が多く住む 

古北 という地区があります。


上海に住んでいた時に

ピアノ講師として所属していた音楽教室が

この古北にあります。

それもあり、上海に来ると必ず古北に来ます。



ここにあるカルフールは世界1の売り上げを誇る店舗だそうで

品数も豊富です。

なので食べ物のお土産は

いつもここのカルフールで買います。

今回ビーチサンダルが必要だったんですが

履き心地の良い物を

6元せずに買えましたニコニコ




で、タイトルについて。



①音楽教室が凄い事になっていた!

今回の上海は1年半ぶりなのですが

その間に大きな変化が!

社長室が無い。

会議室兼休憩室も無い。

ス―●オ写真館も無い・・・。

これはレッスン室に変わっていました!

社長も生き生きとしていました♪

また改修工事が始まるそうで

今後の発展に期待大。



②地下鉄が本当に開通していた!

音楽教室から徒歩3-4分の距離。

めっちゃ便利になったね~。

なんだか不思議な感じです。

ここから豫園まで行くのに

30分。たった4元ですよ。

道路の混雑とは無関係ですし快適です!!。



③渋谷タワレコが健在していた!
(詳しくは1年半前の上海記事をどうぞ。)






さよなら~パンダ 


        ↑
二胡グッズショップ 『Nikotomo~二胡友~』
劉天華・作品全集
素晴らしい演奏が収録されたCD付きです。
将風之・劉長福・張鋭・ジョージガオ・閔恵芬・・錚々たるメンバーが勢ぞろい。
CDだけでも価値大です!!

STOP原発!SAVE福島!  署名出来ます

ひらめき電球「震災ホームステイ」



こんばんは女の子3

楽しい気分になる動画を見つけました。


‘胖胖糖(太っちょの飴?)’という

デュオ名が既に遊び心たっぷりです。


豆豆龍はドウドウロンと読みますが

トトロの事でしょう大トトロ2





このお二人 良い味出てますよね!!

大人の男性二人が

この曲を練習している所を想像すると

微笑ましいです^^



私こういうの大好きだわ~音譜

二胡の方がトトロに見えてくるのは

私だけでしょうか?


では、さよなら~パンダ 






        ↑
二胡グッズショップ 『Nikotomo~二胡友~』
劉天華・作品全集
素晴らしい演奏が収録されたCD付きです。
将風之・劉長福・張鋭・ジョージガオ・閔恵芬・・錚々たるメンバーが勢ぞろい。
CDだけでも価値大です!!