写真家 TOMCATのブログ -3ページ目

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

エリザベス女王よりも高位のエンペラーであらせられます天皇陛下の国、大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です!

 

もうね、このブログで何度もあ~だこ~だと言い続けていろいろ使っては投げてを繰り返してきたポインティングデバイスもそろそろ上がりのような気がしてきました。w

 

2020年にKensingtonのスリムブレードを改めて使い始めて、これで地球でも爆発しない限り僕様御用達のポインティングデバイスはスリムブレードで決定かと思っておりました。

 

が、その特徴ともいえるボールを回してスクロールするという動作に多少イラっとする部分があり、気になりだすとストレスがたまりまして、2023年の10月くらいにエレコムのDEFT PROを使い初めました。

 

DEFT PROは過去にも一度使ってスクロールさせるセンターダイヤルの精度の悪さにあきれて使わなくなったのですが、それから数年、多少改良されているだろうと改めて購入して使い始めたところ、まぁまぁ改良されていてい過去の固体のようにいつスクロールするかわからないというようなことはありませんでしたので使ってみることにしました。

それでも、微妙にスクロール時に暴れる傾向があり、今年に入ってからイライラしつつ、スリムブレードに戻るかそれとも何かほかのトラックボールにするか悩んでいたところ、ふと、KensingtonのKensingtonたるトラックボールの最高峰の存在を思い出しました。

それがエキスパートマウス トラックボール、通称EM7です。

レコスタなどに行くと大体卓の上にこれが並んでいたりします。w

調べるのも面倒なのであれですが、おそらく初代のモノは数十年前に出現したと思われ、現行型のEM7でも十年近く売られているのではないでしょうか?

 

現在は青葉対応のワイヤレスのものなどもありますが、僕様は原則的に入力装置は有線派なので有線のモデルを購入。

 

ワイヤレスの方がボールが赤で僕様好みなのですがそこは仕方ありません。w

 

ので、ぺリックスさんから出ている55mmの赤球を購入。

なかなか良い感じになりました!

 

で、使った感じはどないやねんって話ですが、いいんです!

全体的な高級感という部分ではスリムブレードに一歩譲る感じもしますが、ボタンのタッチとかボールの良い感じのしっとりとした動きとかいいんです。

 

そしてスクロールリングですが、いろんなところでいろんな人がインプレッションで

『作りと動きが安っぽい』

と言っていたのがわかる感じです。

 

動きとしては確かにプラスチックのキャッチにプラスチックのリングを乗せて何か適当なグリス的なものを塗布した感じの動きです。

回すとシャラシャラという感じの感触と音がします。

 

リング自体に少しガタが有りますが、おそらくこれはリングをスムーズに動かすための遊びだと思っています。

 

とはいえ僕様的には操作していて嫌になるような感触ではありませんでした。

 

これはこれでアリだと思う。

まぁ、アメリカですから・・・w

『ヘイボーイ!リングがガタガタするって?んなもんプラスチックで作ってるんだ、多少ガタガタするくらいでガタガタいうんじゃないよ! わかる~??』

って感じだと思います。www

 

スリムブレードと違い筐体に角度が付いていますので、手首の負担を軽減するリストレストも付いています。

が、僕様はリストレストは結局好きになれないパターンが多いので最初から使わない所存です。w

ちなみにこのリストレストはなかなか良い感じの感触の低反発的なやつ。

そして、EM7本体とリストレストに凹凸がありはまるようになっていて、デスク上で勝手に分離しないようになっています。w

 

ボタンの割り当てとかをコントロールするKensington worksも基本的な操作はスリムブレードと同じ感じ。

ただ、スリムブレードの時は四つのボタンの組み合わせで手前の二つ同時押しと奥(向こう側)の二つのボタンの同時押しに割り当てることは出来たのですが、右側上下のボタン同時押しと、左側上下ボタン同時押しは割り当ての設定が無かったと思っているのですが、エキスパートマウスは出来てしまうのであります。

だから実質8ボタン仕様になるという事であります。

 

なんだかんだと設定して導入!

良い感じに動いておりますぞ。

 

いつも、これを使うと上がりになる気がしてなんとなく避けていましたが、とっととこれを使えばよかったと後悔しております。

 

今コレを買うかどうか迷っているそこのあなた!!!

 

12000円をもし落としたとしても生活に影響がないのであれば今すぐとりあえず買って試してみることをお勧めします。

 

ただ、僕様の経験上、Kensingtonに限らず海外製のものは割と個体ごとの差が有ったりしますので、もしはずれ固体に当たると面倒くさいですが。

 

あとこれはどこまで気にするかなのですが、トラックボールは結構な確率で初期不良品とか、なんとなく動作に癖がある個体に当たる可能性が高い気がします。

メーカー的には問題ないと判断される個体でも人によっては使いづらいから不良品と判断するとか。

あと、構造上ボールを受ける支持球などの精度の問題で動きが渋かったりする個体に当たる場合もあります。

 

その辺を自身でどのくらい許容するかで幸せになれたり不幸になったりしますのである意味それなりに覚悟はしておいた方が良いとは思います。

 

でもね、Kensingtonさんの日本代理店さんは非常に対応が丁寧で早いので、ひと手間必要ではありますがご安心を!

 

使い始めて何かおかしければサポートに連絡すれば正規品であれば即対応してくださいます。

 

並行輸入のはしらんけど・・・・w

 

とりあえずこれでしばらくは良いと思う。

 

出来れば長く使いたいな。

 

性格的ににいろいろなものを試してあれこれするの嫌いじゃないんだけれど、面倒くさいとは思うので・・・w

 

ケチャップライスにスクランブルエッグもどきを乗せてみました。w

隠し味は甘めのとんかつソース。w

 

東京運動会の時に来日した世界中のアスリートから好評だった、味の素の冷凍餃子。

お手軽に美味しいのでありますな。

ちなみに僕様は、餃子の美味しさを決めるのは餃子のタレだと思っています。www

んなこた~ないかっ!w

 

名古屋人のソウルフードの一つ『小倉トースト』です。

僕様は四枚切りのトーストを強めに焼いて、たっぷりのバターを塗って、つぶあんを乗せて、たっぷりのホイップクリームを乗せるのが好きです。

 

バターとつぶあんとホイップクリームは、焼いたトーストに乗せているのでカロリーはゼロです。

 

初めて見た地元のえびのえびせん。

多分このえびは、お子様の頃に琵琶湖でブラックバスを釣っている時にちょいちょい見かけたあのえびなんだろうな・・・

 

あれ、食えたんだ・・・w

 

残ってたつぶあんとホイップクリームでおやつっぽく!

焼いていないトーストにいちごジャムとホイップクリーム、つぶあんとホイップクリームでサンドイッチにしてみた。

ホイップクリームって本当に美味しいですよね!!

 

定期的に無性に食べたくなるナポリには無いナポリタン。

太めのスパゲッティで作るのがいいんです。

たまにスパゲッティというと、パスタでしょ!とか言う人いるんですけれど、パスタの中の一つの種類がスパゲッティです。

パスタにはいろんな形があるんですよ。

って話ですよね。w

 

DAIGOも台所で簡単にできる豚の角煮を見てから豚の角煮が食べたくなり、作ろうかと思いつつ、面倒くさかったのでローソンのレトルトの買ってきた。www

 

これが案外美味しいのでありますぞ。

 

最近のレトルト食品は本当に美味しくなりましたよね。

 

お稲荷さんと鯖寿司。

ある日のおやつ。w

お稲荷さんは濃い目の味のが好きです。

鯖寿司は、あまり鯖の身の厚みが厚すぎない感じのが好きです。

割と好みが有ります。w

 

朝御飯にハムエッグ丼。

ご飯の間にバターを埋めて醤油かけて海苔を敷く。

その上にハムエッグを乗せて、ラー油と醤油とマヨネーズで黄身を潰して食べると美味しすぎるのであります。

時間の無い朝にいいですよ~~!

 

食欲減退気味の時に良い感じの豚バラ冷しゃぶサラダ風のなにか。w

キャベツの千切り敷いて、豚バラ乗せて、大根おろしとスライスネギを乗せる。

すりおろしにんにくを三時間ほどなじませたポン酢にラー油をお好みで入れたものをかけて食べるとなかなか御飯がススム君なのであります。

 

しらんけど・・・

 

ほにゃ!!

 

 

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12782538012.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音/TIMEX/タイメックス/Kensington/ケンジントン

この世で最も偉大なエンペラー天皇陛下率いる大日本帝国の日本民族の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です!

 

いや~~~~~~~~~~~~っ!

明けましたな2024年!

 

え?

もう3月だって?

んなもんしるか!

10月からブログの存在忘れとったは!www

 

1月1日からの三が日も七日正月も瞬殺でしたな。

 

そうそう、うち、旧正月派なんです。

 

曾祖父の妹さんの旦那の友達のいとこの奥さんの不倫相手の孫の友達が中国人なので旧正月を祝うんです。

 

って、もはや旧正月でもないし。

 

あ、年度末ってことでいいか。

 

何はともあれそこそこ元気に生きてはおります。

 

皆さんお正月はどのようにお過ごしでしたか?

もう忘れてるよね。w

 

僕様も大晦日とか元日とかすっかり忘れてるので加齢にする~~!

 

あ、能登半島沖の地震にはビビりました。

当家の屋敷もそこそこ揺れましたので。

 

被災地の皆様には心よりお見舞い申し上げます。

ささやかながらですが募金させていただきました・・・・

 

ちなみに今年の抱負は

『世界平和!』

です。

 

何はともあれ世界が平和じゃないとあかんよね。

 

そうそう、先日地元の日本放送協会で朝ドラ『ブギウギ』の展示してたので散歩がてら見に行ってみた。

数か月ごとに朝ドラとか大河とかの展示やるんですな。

 

中ではデカいモニタで映像を流したり衣装などの展示をしていました。

ちなみにこの衣装はデカいモニタで確認する限り劇中で着ていたものかは確認できず。

モニタで流していた映像の衣装ではなかった。

同じ柄なんだけれど裁断位置が違っていた。

 

展示用のダミーなのか、本番用の予備なのか???

 

現地ではアンケートやってて答えるとクリアファイルくれた。

なかなか元気な感じのクリアファイルですな。

 

前回来た、大河の展示の時にはアンケートとかなく配ってたけれどな。w

 

ポストカードが取り放題でした。

今年の大河のポストカードがありました。

僕様の吉高由里子の画像だったので貰って来た。w

 

これ、美味しいですな。

ちょっと前に一平ちゃんのもあったけれど、僕様的にはこっちの方が好きかも。

 

古の頃から当家のカレーライスと言えば『ハウスバーモントカレー』でした。

が、『赤缶カレー』を試してみたところ、非常に好みの味でしたのでそれ以降当家御用達は『S&B 赤缶カレー』となりました。

 

僕様的にいわゆるスタンダードな感じのカレーの味と感じています。

何を持ってスタンダードな味と言うのかわかりませんが僕様がそう感じたのでそれでいいのです。

 

写真は赤缶カレー三回目くらいのカツカレー。

この時も新たな試みとしてポークカレーを作ってみました。

 

家訓により当家のカレーは牛の肉か鶏の肉で作っていましたが、豚の肉も試してみようと言うことになり。

残念ながらブロック肉が無かったので適当な豚バラで試してみたところ、これはこれでなかなか美味しかったのであります。

 

皆さんは焼うどん作りますか?

僕様は実は何を隠そう、何も隠しませんが、焼きそばよりも焼うどん派です。

お好み焼きを食べた後の締めは可能な限り焼うどんです。

そして、焼うどんは醤油派?ソース派?

僕様は自宅で作る時は醤油3ソース1で混ぜて使います。

これがなかなか良い感じに微妙な味でええんです。

ベースの味は創味の白いカンカンです!これ必須!

 

これは最近お気に入りのおやつ!

ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、ローソンと言うお店があります。

そこんちのLチキという、要するに鶏の揚げ物が有りまして、それをサンドウィッチにして食べるのがなかなか美味。

キャベツはマヨネーズと醤油と粉チーズをたっぷりでマゼマゼします。

手軽に作れる美味しいおやつなのであります。

 

アルフィー!

いや、ある日、突然甘いものが無性に食べたくなり、いちごジャムを買ってみた。

ジャムと言えばアオハタ。

他にも小難しい名前の無駄に高いジャムとかも試したことがありますが、結局アオハタに戻ります。

安定供給って大事ですよね。ww

 

適当御飯の定番!

ナポリには無いナポリタン。

たっぷりのソーセージとマッシュルーム。

そして粉チーズがええんですな!

 

カツ丼ってなんかほっこりしますよね?

しませんか?

見てるだけでもほっこりする。

食べるともっとほっこりする。

日本民族のソウルフードと言っても過言ではないカツ丼。

もはやカツカレーとカツ丼は国旗、国歌、国鳥と並ぶ国食としてもいいと僕様は思っています。

 

と、まぁ、そんなわけで、超スロ~スタ~トぶっかましました2024年ですがボチボチやっていきますので、どうぞ皆さま、生温かい目で見守っててくださいませ

 

しらんけど・・・

 

ほにゃ!!

 

 

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12782538012.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音/TIMEX/タイメックス

神の子天皇陛下の国、大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
またもや放置でしたな。w
 
まぁ、そんなもんです。
 
特に何もなくだらだらと息していました。
 
で、皆さん、車の運転中、携帯電話で電話する時、ヘッドセット着けてます?
 
何年か前から規制が厳しくなって僕様も当時もらったか適当に買ったどこの国のメーカーかわからないんだけれど、当時それなりに評判のよかった片耳型のヘッドセットを入手して使っていましたが、数年たちバッテリーのもちも悪くなった気がしたのと、なんとなく変えたくなったので変えてみた。
 
今回は国内メーカーのが良いと思い、こういうものでいいメーカーというとKENWOODということで、KENWOODのにしてみた。
 
 
『KH-M700』というやつ。

 

音響機器メーカーでもあるし、無線機メーカーでもありヘッドセットはお手の物。

 

で、届いたそれは、それまで使っていたヘッドセットとは比べ物にならないくらい音が良いし、こちらからの声も綺麗に聞こえるとのことで非常に気に入っている。

 

デザインもいいし、物理ボタンも使いやすい。

 

バッテリーのもちもよく、僕様の使い方なら一ヶ月くらいは充電しなくても使えている感じ。

 

そして、ノイズキャンセリング機能も悪くない。

が、特別良くも無いらしい。

通話相手曰く、ちょっとこもった音に感じるとのこと。

 

僕様の場合車内でしか使わないのでノイズキャンセリングは使わなくても良いと判断。

 

良い感じの音で使っております。

 

価格は特別高いというわけではありませんが、もっと安いものもあるのでその辺は皆様の価値観でご判断を!

 

これは無印良品のアルミのボールペン。
全く同じデザインなのか正確にはわからないが、十数年前から使っていた。
そして、最近紛失したので新調。
 
同じものはもうないだろうなと思いつつ無印良品のサイトを見たら有った。
そして、リフィールが進化してさらさらタイプのゲル系のリフィールが選べるようになってた。
しかも僕様が万年筆とかで使っているブルーブラックのリフィールまである。
しかもしかも、0.3mmの極細まである。
 
嬉しい限りでした。
見た感じ十数年前から基本デザインは変わっていないと思うんだよな。
 
アルミの無機質なのに温かみのある感じが好きです。
 
デザインもシンプルで、なんとなく懐かしい感じのデザインが好き。
 
ゲルタイプのリフィールが使えるのでこればかり使っています。
 
三菱のゲルタイプに比べると少しスムーズさで負ける気がしないでもないですが、ブルーブラックのインクが使えるのが最強です。
 
皆さん、鍵はキーケース派?キーホルダー派? 何もつけない派?
僕様は以前はキーケースに入れていましたが近年いわゆる昔の形のキーじゃない場合も有ったりしてキーケースがイマイチ役に立たない感じもあり、キーホルダーにしている。
 
しかも、カラビナというシンプルさ。w
 
カラビナには鍵以外にビクトリノックスの小さいのとかマグライトのソリテールをつけているのですが、ソリテールが少々暗いのであります。
LEDのソリテールなのですが、少し離れた場所は暗い。
そんな事は生まれる前から知っていましたが、ちょっと明るいのが必要になりまして。
マグライトの単三二本仕様のミニマグライトでもいいかと思いつつ、凹凸の無いデザインの方が収まりがいいので色々探してみた。
 
日本のメーカーのGENTOSのが良い感じだったのであります。
 
明るさもソリテールの10倍位あるもの。
 
ただ、スイッチでもありますヘッドの回転方向がソリテールと逆なのです。
ソリテールは閉め込んでいくと消える。
 
GENTOSは緩めると消える。
 
僕様的にはソリテールの回転方向の方がしっくりくるんですが・・・
仕方ないな。
そういう仕様なので・・・
 
でっかいUFOが有ったので買ってみた。
単純に二玉入っているとのこと。
それ以外は普通でした。w
まぁ、お腹が空いている時なら余裕ですな。
 
お気に入りの豚カツ屋さんの近所に用事があったので帰りにロースカツを買って帰った。
新宿中村屋さんちの純欧風ビーフカリーでカツカレー。
チーズトッピングの大盛りであります。
美味しゅうございますです。w
 
本当は自分でカレーも作った方が美味しいんでしょうけれど、それも面倒くさい時ってあるじゃんね。w
それに、中村屋さんちのカレーは具も大きくて美味しいし。
 
当家伝統のコロッケ。
ジャガイモと少しの玉ネギと牛ひき肉だけのシンプルなコロッケ。
そういうのが美味しいのであります。
 
ベーコンとトマトとチーズのホットサンド。
朝はこういうのがええんですな。
 
これ、もう、今は売っていないのかもしれないな。
ゴディバのパン。
ゴディバはとある理由からここ数年買っていない。
が、パンはまぁ良いだろうと思って買ってみた。
思いのほか美味しかったのであります。w
 
たま~に無性に食べたくなる小倉トースト。
四枚切りのパンに粒あんをのせて、ホイップクリームをたっぷり!
これが美味しいのであります。
カロリー?
なにそれ、食べられるの?美味しいの?
 
久しぶりに天津にない天津飯を作ってみた。
王将の甘酢仕様を真似てみています。
まぁ、良い感じに・・・・w
 
甘酢餡が少し残っていたので、冷凍唐揚げにかけてみた。
こういうのがええんですよ・・・w
 
豚パラの冷しゃぶ風のなにか。
豚バラに大根おろしとスライスネギと大葉。
にんにくポン酢をかけて食べるととてつもなく美味しい。
 
レンコンが好きなんです。
レンコンの天婦羅がとても好きなんです。w
あと、エビとイカと貝柱のかき揚げが最高!!!
 
天婦羅の翌日は天丼って決まってる。
ちなみにタレは天丼用は別に作る派です。
 
当家御用達の梅干しは、和歌山の中田食品さんの梅干し。
これは中田食品さんちの黒糖梅酒。
これをロックで飲むのが美味しいのであります。
 
知り合いに飲ませたら美味しいと言いつつ、アルコールが入っていないのが良いと・・・
 
それ、ただの梅ジュースジャン・・・ww
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12782538012.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音/TIMEX/タイメックス

この世の主天皇陛下の大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちにはこんばんは僕様です。
 
先日量販店をフラフラしてたら時計コーナーに。
 
特に買う予定もなくフワフワしてたらG-SHOCKのコーナーに。
色んなデザインのG-SHOCKが有るにもかかわらず一番目を引いたのが
というモデル。
 
これはいわゆるオリジンシリーズなどと言われているかもしれない初代G-SHOCKでありますところの『DW-5000C』の系譜の最新?現行?機種であります。
 
ちなみにキアヌ・リーヴス主演のスピードという映画でキアヌ・リーヴスが装着していて注目されたG-SHOCK、いわゆるスピードモデルと言われているモノも同じ系譜でご先祖様の『DW-5600』というモデルです。
 
と、話がそれましたな。
 
で、な、僕様がお子様だったころ、多分DW-5000Cを持っていた。
今はもう手元にないが。
どこに行ったかもわからない記憶にない。
 
要するに40年ぶりくらいにいいなと思ってしまった。
 
ちょっと前にTIMEXを買っていましたが、なぜか量販店で『GW-M5610U-1JF』を見て衝撃を受けた。
 
シンプルなデザインでしかも薄くて小型。
小型なんだけれど液晶部分は見やすいサイズを確保している。
 
そして、6エリアの電波時計でソーラバッテリー。
 
よくよく考えれば実用時計としてはほぼ完璧なスペック。
 
ある一点をのぞいて・・・
 
と、まぁ、そんなわけでその場は何とか何も買わずに脱出成功。ww
 
駄菓子菓子!!(←久しぶりに登場)
 
翌日の夕方何かが届いた・・・
何やら見覚えのあるロゴが・・・
あら、どこかでお会いしましたか?
なんとなくお懐かしいお顔で・・・
 
ええ、そうなんです。
量販店のG-SHOCKのコーナーからは無事に脱出したのですが、Amazonでその日帰宅してほぼすぐにポチっていたようです・・・
 
無意識って怖いですね。
疲れていたのかな?
 
で、翌日の夕方に届きましたでござる。w
 
この潔いたたずまいが素晴らしいではないですか。
 
ただそこが先に書いたある一点の弱点。
 
無骨すぎるというか、シンプル過ぎるというか、華やかさがないというか・・・
 
まぁ、それがまたこの時計の魅力なのでこれでいいのですが、若干そこが気になったりもします。
 
もちろんメタルボディーのモノとかもありますがそうなると今回僕様がポチるときに何か言い訳を見つけようとした部分が無意味になってしまうんです。
 
そうなんです。
この時計はボディーもベルトも樹脂製なのです。
ゆえに、どこかにぶつけても本体は損傷しにくく、ぶつけた相手に傷をつける確率も少なくなります。
 
この点を今回ポチる時にポチる理由にしたのです。w
 
実は量販店で見た時には同じ系譜の樹脂と金属ミックスのバンドを装備したモデルもあり、それと迷ってて、その場で判断つかず自宅でカシオさんちのサイトを見つつ考えていたのです。
 
で、どうせならよりオリジナルに近く、購入理由の相手に傷をつけにくいという部分を優先して『GW-M5610U-1JF』にしたのでありました。
 
仕事中って腕時計の事まで気を使っていられないので結構色んな所にぶつける。
自分の時計が壊れる分には一人で後で泣いてればいいんだけれど、何かに傷をつけるといろいろ面倒だったりすることもありまして。
 
と、自分に言い聞かせて。w
 
G-SHOCKからTIMEXに代えた時に最初にこの問題にぶつかっていたのです。
そもそもG-SHOCKを長年使っていたのでその調子でTIMEXつけてるとそこら中にぶつけていました。
今のところTIMEXにも他人のモノにも大きな傷をつけることなくやっていますが時間の問題だろうなと思っていたところに『GW-M5610U-1JF』との出会い。
 
本当は赤いG-SHOCKを一時的に復帰させようかと思っていたのですが、どうもソーラバッテリーの寿命がやばいようで無充電だと一週間くらいで消えるようになってしまっていました。
 
そのうちバッテリー交換には出そうと思っていますが・・・
 
で『GW-M5610U-1JF』が手元に来まして・・・
 
『原点にして頂点』
実用時計としては本当に完璧すぎます。
 
お子様の時に使っていた初代を未だに持ってれば面白かったのですが・・・
いや加水分解であかんかったかな?
 
そういえば従兄弟も持ってたなと思って聞いてみたら、持ってた事すら忘れてる感じで。w
 
当時そんなに気にするような時計ではなかったのかもしれませんな。
多分親が時計を壊さないように壊れない時計ということで持たせていた感じもしますし。w
 
シンプルなデザインで小型軽量。
とにかく頑丈。
ワールドタイム、ストップウォッチ、タイマー、アラームなど機能充実。
6エリア対応の電波時計でソーラバッテリー。
壊れても後悔しない価格。
 
今になってこの時計の素晴らしさを再認識しました。w
 
ちょぅと前まで使っていたG-SHOCKと。
しばらくバッテリーが切れてることに気が付いていなくて、しばらく太陽の下に置いておいたら復活はしたけれどまだ電波は受信していなかったようですな。
 
バッテリー交換できればいいのですが。
そんなに高くないモデルだと数年で交換不能と言われますからな。
 
と、いうことで、しばらく使ってみようと思っています。w
 
40年ぶりくらいに装着してみたんだけれどなんとなく懐かしい感じもしたけれど、初めて付けたような感じもした。
まぁ、初代G-SHOCKの系譜と言えどもいろいろ変わっていますからな。
 
これからの季節、アウトドアとかにもいいですよ!
Amazonとかなら14000円位です。
安いとは言いませんが、まぁ、壊れても盗まれても泣くほど後悔するものでもない感じでよろしいかと。w
 
人にぶつかっても安心ですよ。
樹脂製ですから。ww
 
勿論防水だから水遊びにもOK。
 
ど~です、奥さんっ!!!
 
あ、別にカシオから何か貰ってるわけではありませんので・・・w
 
 
非情に美味しそうな茄子を入手しまして。w
上から、茄子の煮物。
茄子とミンチの味噌あんかけ。
茄子とチキンのカレー。
です。
 
本当に美味しい茄子でして、全部ペロッと食べてしまいました。w
 
今の季節の茄子は本当に美味しい。w
 
いつものチキン。
これも非常に好評なのであります。
 
いわゆるのり弁。
弁当屋さんのメニューでは大体一番安いラインナップとして鎮座しておりますな。
僕様的には安いから好きなのではなく、大体入っている白身魚のフライとちくわの天婦羅が好きなのでロケ弁とかでリクエストできるときはのり弁をリクエストするときがあるのですが、たまにもっと高いの頼んでもいいんですよとか言われる。www
べつに安いから頼んでるわけじゃないし、そもそも人の金で買うなら食べたければ一番高いのでも平気で頼むし。w
でも、無性に白身魚のフライが食べたくなる時があるんじゃ。
 
マクドにフィレオフィッシュを10個とか買いに行くときもありましたから。www
 
夏バテ防止にトトロ、いや、トロロが食べたくなりましたのでマグロのやまかけ丼風に。
トロロ、昔から好きなのであります。
もちろん、トトロも好きです・・・・w
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12782538012.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音/TIMEX/タイメックス

神の子天皇陛下の国大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
皆さん、鼻血出したことありますか?
 
まぁ、ほとんどの人はちょっとした鼻血は経験があると思います。
激しく鼻をかんだり、鼻の掃除をティッシュでゴシゴシしてて粘膜傷つけたり。
あるいは鼻をどこかにぶつけたり殴られたりして鼻血が出たとかも。
 
僕様も、昔から右の鼻の穴からちょいちょい鼻血を出していました。
一日おきくらいにティッシュを棒状にして鼻の穴に突っ込んで煙突掃除のようにゴシゴシする癖がありまして、やり過ぎて鼻血が出たり。
 
で、7月13日木曜日の朝・・・
トイレから出てきて、鼻をかんだら少し血が付いてた。
そういえば数日前に鼻の掃除したときに鼻血出して完治していないのに鼻かんだからかと思いつつ、鼻にティッシュを詰めた。
 
ら、なんと、感覚的に今までに経験していないくらい出血した。
自室でパソコンの前に座り慌ててティッシュを詰め替えつつ上を向いたら、喉の方に血液が流れていくのが分かった。
尋常じゃない量。
でも、しばらくしたら流れも弱くなったのでティッシュを出して新しいのを詰めたらまた出血が始まる。
というのを数回繰り返した。
 
30分位経っても出血の量が尋常じゃないのにビビりまくり、家族に救急車を呼んでもらった。
 
隊員が到着まで意識があればいいと思いつつ・・・
 
一度血管を出た血液は飲んでても失血だからね。w
 
血を飲んでるからか気分も悪くなってきた。
 
救急隊員が到着して色々問診して救急車で病院に。
いつもの病院の救急。
何度も家族に付き添ってきた場所だがまさか自分の案件で来ることになるとは。
 
処置室に入ると先生が来て鼻をのぞき込んで、もう止まりかけてますねと・・・
いや、この状態から何度も再出血を繰り返してというと、まず止血方法が違うということで正しい止血方法を教えてもらった。
 
あと、僕様は高血圧の都合上血液をサラサラにする薬を飲んでいるので止まりにくいと言われた。
白血病ではないようだ。(マジでビビった)
 
僕様のお子様の時は鼻血が出たら上を向いて首をとんとんしながらティッシュを詰めろと言われていたが、それ全部だめ。
 
正しくは椅子に座ってうつむき加減でティッシュは詰めないで鼻の穴のふくらみの辺を両側からつまんで圧迫止血しましょうとのこと。
説明がうまくないと思うのでググって図解とか見てみてください。
そこらじゅうに転がってますから。
 
出血が多く喉の方に流れる血液は飲みすぎると気分が悪くなるので口から吐いた方が良いらしいです。
僕様はもったいないので全部飲みましたが・・・
(翌日排便したら真っ黒でビビりました。w)
 
とりあえず止血できたので帰宅しました。
 
これで油断しました。
 
金曜日から日曜日の夜まで二回ほどトイレの後に軽い鼻血は出たのですが、すぐに止まったので気にしていませんでした。
 
日曜日の夜23時半くらいにそろそろ寝ようと思い、トイレに。
お尻を拭こうと思い前かがみのいつもの体制になった瞬間に、なんとなく鼻の中の傷口のあたりに違和感を感じた。
なにかかさぶたが取れたか動いた感じ?
 
と思ったらまた右の鼻の穴から大量出血。
 
トイレにいたので止血しつつ便器に血を流していたら見る見るうちにトイレの中が真っ赤に。
 
前回は飲んでたので直接大量の血を見てはいなかったのですが今回は止血しつつ数分おきに便器に流していたから血を見ることに。
 
もうね、死ぬかと思ったよ本当に。
 
30分くらい止血してたけれど止まる気配がないのでまた救急要請。
 
鼻血くらいで救急を呼ぶなよという人もいると思いますが、医療関係者とか血を見慣れている人は知らんけれど、普段そんなに血を見ない人間からしたらあの量の出血を見たら死ぬんじゃないかと思いますぞ。
 
実際救急隊の人が来た時にトイレの惨状を見て出血が多いと言われていましたから。
 
で、またも救急搬送。
いつもの病院が満床で受け入れできず、違う病院に。
 
到着する頃に少し出血が治まりつつもまだ止まっていないので、止血のために血管を収縮させる薬を塗った物を鼻腔に入れてしばらく待つ。
 
何とか治まるも医者いわく、続いているなら耳鼻咽喉科で受診した方が良いと。
でも、時は三連休の真っ最中。
翌日も病院は休み。
 
とりあえず帰って良いと言われて帰宅。
トイレ掃除が大変でした・・・w
 
で、寝る時からビビりまくり。
寝てる時に出血したら下手したら窒息したらどうしようとか思うと寝付けない。
 
月曜日もなんか気分悪いし、再出血が怖くて動けない。
トイレなんて行くの、恐怖でしたからね。
またあの大惨事は嫌ですから。
 
で、何とか月曜日をやり過ごして火曜日。
もうね、朝一で受け付け始まる前に耳鼻咽喉科に行きました。
 
受付をしてからトイレに。
ここでなら大出血しても大丈夫と思って。
でも、そういう時に限ってなんともないんです。
そんなもんです。ww
 
そして、受診。
 
鼻の中を見られて即、あぁ、ここですねと・・・
ピンセットみたいなものでそこのかさぶたを触ったら速攻で出血。
 
まさに爆弾を抱えていた感じです。
ちょっとした衝撃でいつ出血してもおかしくない状態。
おそろしや~~~~
 
そして、予想通り血管を焼くということに。
 
痛み止めというか麻酔みたいな感じのものを入れて感覚を鈍くしてから施術。
 
少し痛いかもと言われていましたが特に痛いという感覚はなく、何かちょっと熱かったかな。
そして、軽く肉の焼ける匂いがした気がする。
 
先生曰く、今の一撃で出血が止まりましたとなんとなく満足気。w
ちなみにこの医師は出来るキャリアウーマン風の女医さんでした。
で、もう一撃入れて完了。
 
数日間は大人しくして鼻もかむなと。
 
あと、血液をサラサラにする薬はしばらく止められるならやめてくれと。
 
とっくに先週の木曜日から飲んでいない。(独断でw)
とはいえ、循環器の主治医にだんまりはまずいので相談してみましたところ、しばらく止めててもいいとのことでしたので今もやめています。
 
ちょうど先週の今頃、日赤の処置室で鼻をつままれつつぐったりしていました。
 
鼻血もあなどれません。
 
救急隊の人も医師も、血を見慣れているからか大した出血じゃないじゃんという感じのようですが、素人はあの血を見たらビビります。
まじで死ぬかと思いましたから。
 
でね、もしも白血病だったら死ぬ可能性も否定できないと思うし、僕様のように血をサラサラにする薬を飲んでいてももしかしたら止血がなかなかできないかもしれないから危ないかもしれない。
 
中年以上で高血圧とかある人は気を付けた方が良いですよ。
 
たかが鼻血ですが、連休含めてこの一週間、ビビりまくっていますし、今まだかさぶたが取れるまではビビっています。
 
あとね、救急隊を呼ぶのはためらったらあかん。
もちろんタクシー代わりに使うとか、明らかに軽症なのに呼ぶとかはダメだけれど、これ、やばいんじゃないと思った時にはとにかく呼んだ方が良い。
意識があるうちに判断しないとあかんからね。
 
119に電話すると割とい色々聞かれる。
家族や対応してくれる人がいればいいけれどそうじゃないと面倒ですよ。
 
今回沢山の人にお世話になりご迷惑をおかけしましたが、何とか生き延びていることに感謝。
 
そしてこれからは鼻の掃除はもっと丁寧にふんわりとすることにします。
 
皆様も本当にお気を付けくださいね。
 
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12782538012.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/美魔女/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/テレジア/花村映実/天音/TIMEX/タイメックス