写真家 TOMCATのブログ -15ページ目

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

人類の肉体の基本形である大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
皆さん、30分あったら何をしますか??
 
多くの人はカップラーメンを10個作るのではないでしょうか??
 
あるいは、ウルトラマンを10人交代交代に戦わせるのではないでしょうか?
 
もしくはキューピー3分間クッキングのレシピを10個作ろうとするのではないでしょうか?
 
どれも凡人的発想ですな・・・
 
僕様は死んで間もない鶏の肉を焼きます。
 
ご存じの方もいらっしゃると思いますが、何となくTwitterなどで地味に話題になってた『30分チキン』というのがあります。
 
簡単に言えばチキンの胸肉を30分かけて焼くという事。
 
作り方は簡単。
多分ちょっと器用なチンパンジーなら作れる。(未確認)
 
まずは精肉店かスーパーで鶏の胸肉を買ってくる。
ここで重要なのは皮がついてるものを買ってくること。
 
人によっては皮が嫌いだからと皮がついてない状態の物を買ってくるかもしれませんが、今回は皮が割と重要なので皮つきね。
 
そして、買ってきた鶏肉を包装からだす。
 
モノを知らないあほがたまに肉の表面がベタベタするからと洗剤で洗おうとするのがいるとかいないとか言いますので、洗おうとするやつが居たら笑顔でぶん殴って鶏肉を取り上げてください。
 
ぶん殴るときはグーで往復びんたを5往復程度でいいかと思われます。
その辺はお好みで・・・
 
鶏肉の表面に適当に塩胡椒してください。
 
そして、ここ重要。
ここを間違えるとダメ絶対。
油も何もひかず冷たい状態のフライパンに鶏肉を置いてください。
その時に皮がついている方をフライパンにあてること。
 
さて、ここまでくればもう料理はほぼ出来上がり。
 
弱火でじっくり焼くのです。
 
弱火ですよ!
 
弱火の意味が分からん人はググレカス!
 
蓋とかいりません。
 
とにかく動かさず触らず30分間待つ。
 
そして、30分経過したら鶏肉を裏返します。
 
この時おそらくフライパンについていない方、要するに見えている方はまだピンク色だと思います。
でも大丈夫。
 
鶏を信じて裏返します。
 
裏返したら3秒数えて火を消します。
 
そこから10分そのまま放置!!!
 
何もしない何もするな!!!
 
10分後、出来上がりです。
 
でな、人間とは常に疑う生き物なんです。
これで本当に中まで火が通っているのだろうかと。
 
僕様も疑いました。
というか火が通っていないと確信していました。
 
だから切ってみた。
 
そしたら、なんと、完全に焼けてた。
火が通ってた。
ピンクの部分なんて皆無。
 
やられた・・・・
 
この料理のレシピは完璧なんだ・・・・
 
さて、皮が嫌いだと言う方はこの時点で剥がして捨ててください。
 
今回皮は30分焼く時のバリヤーだったんですな。
 
皮が油を出しいい感じに熱から肉をカバーして肉が黒焦げにならないようにしてた。
 
皮が好きな人にとっては焼きあがった皮は美味しいので絶対に食べてウンコにしてくださいね!!
 
さて、焼きあがったチキンの様子はこんな感じ。
美味しそうでしょ!!!
 
皮が香ばしそうで美味しそうでしょ!!!
 
パリパリの皮ですよ!!!
 
さて、この時点では塩コショウの味しかついていません。
 
このままさっぱりとレモンでも絞って醤油とかで食べるのも最高に美味しいと思います。
 
が、
僕様はフライパンに残ってる鶏の肉汁にエバラ黄金の味を混ぜてそこにバターを落として一煮立ちさせてソースにしてチキンにかけました。
 
もうね、最高に美味しい!!
 
で、
チキンはどないやねんってことが気になってるでしょ。
 
あのね極論ですが、ちょっと堅めの牛のヒレ肉をミディアムレアーくらいに焼いた感じの食感になっていました。
もちろん牛のヒレ肉に比べるのは無理があるかもしれませんが、あくまで極論的な感想ね。
 
僕様はチキンを焼いて食べるのは好きなのでちょいちょい焼いていましたが、控えめに言って、これほど美味しく焼けたことはない。
 
もうね、今後はこの焼き方で行きます。
 
ちなみに、牛のステーキ用の厚みのある肉を焼く時も基本的に片側焼きなんですよ。
何度も裏返す人いますが、あれはあかん。
うまみと肉汁が逃げる。
 
じっくりと片側から焼いて最後に返すのが正解。
 
だからこの30分チキンも理にかなっていると言えばそう。
 
牛と違って皮があるから弱火で長時間焼くということができるからこんな感じになるんでしょうね。
 
牛とか豚で30分焼いてたら炭になるわな・・・・w
 
とにかくこれ、本当に美味しいので鶏肉が嫌いじゃない人はやってみてください。
 
僕様の書いた作り方、どこか間違ってるとあかんのでやる人は自分でちゃんとググって再確認してくださいね。
失敗しても僕様は何の責任も持たないからね。
 
あと、失敗しなかったけど思ったほどおいしくなかったとか、普段自分がやってる焼き方の方が美味しかったとかそういう感じのクレームは受け付けませんのでそこんとこよろしくっ!!!
 
そして最後に・・・・
 
『40分やん・・・』
 
 
これ、渋野日向子っていうゴルフが上手な女の子が試合中に食べてるとかで・・・
最寄りのコンビニにあったのでそんなにおいしいのかと思って買ってみたけど、ようするにこれにチーズ挟めば酒の肴で売ってるあれなのね。
 
駄菓子屋で売れるようにチーズ抜いてコスト下げてるのね。
 
ちょっとピリ辛で美味しかった。ww
 
そういえば最近渋野日向子みないな。
 
女子のゴルフの人、いつも思うんだけど、なんでしゃがむのわかっててミニスカートなの?
 
パンツ見えるのわかってるじゃん。
 
きっとそれも計算のうちでアンスコはいてるから見えても平気って感じなんだろうけど。
 
色んなスポーツの女性のユニフォームってなんか無駄に露出多くないか?
 
マラソンとか陸上系とかもそうだし・・・・
 
ビーチバレーも一時期カメコが増えすぎて選手が試合に集中できないからカメコ締め出したとか言う話を聞いた気がするんだけど、そりゃ~水着みたいなユニフォームでやってりゃ狙われるよな。
 
そもそもビーチでやる必要があるのか?
 
やるにしてもセパレートの水着でやる必要は???
 
機能性を考えての露出だから性的な目で見られるのは不本意とか言うけど、見えるものをどう見ようと見るほうの勝手だろ???
 
応援はしてほしいけど見られるのは嫌とか意味が分からん。
 
そもそも肌を出さなくてもそんなに結果に影響ないと思うんだけど。
 
まぁ、どうでもいいけどさ・・・・
 
見えてない所を執拗に狙って盗撮するのはどうかと思うけど見えてるものを見て文句言われるのはどうかと思う。
 
まぁ、撮る側の程度の問題もあるけどな。ww
 
コロナ以来牛丼屋も気軽に行けないかんじ。
 
でも、何となく前を通ったら食べたくなったのでお持ち帰りで。
 
すき家の味が好き。
 
三種のチーズとおろしポン酢と迷った挙句、おろしポン酢に。
 
ギガ盛で・・・・w
 
食べる時にやっぱりチーズ風味も食べたくなったので、家に有ったチーズを・・・
 
ハーフ&ハーフにしてみた。www
 
これ、正解!!
 
ちなみに最初からチーズを選ぶとチーズが乗った状態で渡されるのでハーフ&ハーフにできない。
 
ので、偶然とはいえおろしポン酢しておいて正解だったな。
 
でよ、ちょっと行かないうちに買うのが面倒くさいことに。
 
機械でメニュー選んで出てきた紙を持ってレジに。
 
レジに人がいるのにその紙を読み込んで機械にお金を入れる。
 
接触を避けるためなんだろうけどなんだかな~~~~
 
これから世の中は無人レジが普通になるんだろうけどなんか味気ないよな。
 
自販機感覚。
 
人類はどれだけ人と人とのかかわりあいを避ければ気が済むんだ???
 
その反面、いや、その結果か、マッチングアプリで交尾相手を探す令和。
 
年齢聞いても、彼氏がいるのか聞いても、それが不細工な野郎だと即セクハラ認定で会社は首になり社会的にも抹殺される現代。
野郎は怖くて女性に話しかけることすら避けるようになり、その結果がこれか・・・
 
何でもかんでもハラスメントにするからあかんねん。
 
そのうち3秒以上顔を直視しただけでセクハラ認定される時代になるんじゃないか????www
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

神の次の存在であります大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
新型コロナが世界中で猛威を振るい何となく落ち着いたかと思ってたらまたヨーロッパで再拡大。
 
これはもうワクチンか特効薬が開発されるまではマスク生活ですね。
 
巷には風邪と同じと言い、マスク装着に反対して集会したりトラブルおこす人もいますが、迷惑な話です。
 
自由?
 
法治国家において完全な自由なんてありえませんから。
そもそも法の中の自由。
 
現状日本はマスクをしてなくても法で裁かれることはないので法的な強制力はありませんが、人にあえば挨拶するとか、親切にしてもらったらありがとうと言うとかという常識やマナーと同じ。
やらなくても法的に裁かれることはないけれどやらない人は非常識でマナー違反と判断されるという事。
法的に裁かれないなら自由だろとか言う人はきっと日常生活においても何かと摩擦を起こしている人か、相手にされない人、厄介者扱いされている人なんじゃないでしょうか???
 
たまにいるよね。
弁護士や司法試験合格者でもないのに二言目には『その法的根拠は?』とかいうやつ。
お前六法全書丸暗記してるのか!!って言うけどな・・・w
 
そんなわけでコロナコロナで大変な日常ですが、最近祖母の三回忌でした。
 
誰か言い出すだろうなと思っていたらやっぱり言い出した。
『コロナで密はダメだからzoomでやろうと思うけど・・・』
どうぞご自由に・・・・
 
僕様は不参加。
 
そもそも法事で坊主が読経してるのzoomで見て面白いか?
その後の宴会が密だからというのなら宴会やめればいいだけ。
 
別にみんな一斉に集まる必要はないんだから、ばらばらに来て手を合わせればいい。
 
本家の人に迷惑というなら、家に入らず仏間の縁側を開けてもらって外から手を合わせればいい。
 
みんな新幹線で十分に日帰りできる距離。
 
っていうか、コロナ前ではあるけれど同窓会とかには日帰りで来てた連中。
 
要するにコロナを言い訳に面倒くさいだけだろ・・・・w
 
遠縁ならともかく自分の親だろ。
 
13回忌とかならともかく三回忌くらいは来いよ。
 
という反発からzoomは拒否。
そもそもセキュリティー上問題あるとかないとか面倒くさそうだし。
 
で、よくよく聞いたら、関係者全員がzoom環境があるわけではなく、あるいは機材的には問題なくてもお年を召してらっしゃるので設定とかが困難という人も。
 
そういう人にはzoom見れる人が電話で実況中継するとか・・・・
 
あほやろ。wwww
 
それ聞いて要するに首謀者が独断でやってるんだと納得して確信した。
 
まぁ、やりたい人は勝手にやればいいと思い離脱。
 
うちは現地に行って外から手を合わせてきた。
 
こういう宗教的なことって、確かに非科学的だしそういうの気にしない人にとってはどうでもいい行事。
 
でもね、僕の知る限り、運が悪いとか、物事がスムーズに進まないとか、何かとトラブルに巻き込まれると言う人って、ご先祖様を大事にしていない確率が高いんだと思う。
 
金のあるないは別にして、仕事で成功している人って、大きな仏壇がちゃんとあって、ちゃんと面倒見てる。
 
クリスチャンなら巨大な十字架でも置いてあるだろう・・・・w
 
本人がそういうことしてなくても実家がちゃんとやってくれてると、実家があるうちは何とかなる。
でも自分の代になってそういう事をおろそかにすると・・・・
 
こういうことを書くと宗教的な問題になるからアレなんだけどね。
そもそも、科学的根拠はと言われるとどうしようもない。
 
でもね、有史以来人は何かを崇拝して先祖を敬うという事は続いている。
それは心の問題なんだろうけれど、霊や魂、死後の世界は科学的に解明されていないだけで科学的に否定されたわけではない。
 
否定できないという事はあるかもしれないしないかもしれない。www
 
人は二度死ぬと言われている。
 
一度は肉体的に死んだとき。
二度目は人の記憶から消えたとき・・・・
 
僕様は人を二度殺したくはない・・・・・
 
どうか三回忌をおろそかにした連中に盛大なバチが当たりますように!!!!www
 
しかも夜に法事ってなんやねん!!!
通夜じゃあるまいし・・・・wwww
 
先日マツコ・デラックスがテレビで最近コンビニにクリームパンが無いと嘆いていた。
そういえばそうかも・・・・
あんパンは見かけるけど。w
 
そういわれると食べたくなって最寄りのスーパーに行ったときに見かけたので買ってみた。
うんうん、この味ね・・・・
 
たまに食べると美味しいんだよな・・・・
 
お子様のころ、スイミングの後売店でクリームパン買って食べてた・・・www
 
我が家に室町時代から脈々と受け継がれていると言われているとか言われていないとかのスープ。
チーズとジョンソンヴィルのソーセージを入れてみた。
これがなかなか美味しいのであります・・・・
 
これは貧乏人仕様のピザトーストに半分に切ったジョンソンヴィルのソーセージを乗せてみて三度一致した。
貧乏人がジョンソンヴィルのソーセージを丸ごと一本食べられるのは元日と誕生日だけ・・・・www
しらんけど・・・・w
 
ハーゲンダッツの期間限定の芋のアイスクリーム。
 
秋なんですな・・・・
 
そして、これ、なかなか美味しかった。
 
芋の甘さがたまりません!!!
 
これはリピする!!!(もう何度か買ってるww)
 
先日某有名ユーチューバーの吉田製作所さんがつみれ汁作ってたのを見てたら美味しそうだったので作ってみた。
 
鶏のミンチを買ってきてそれに生姜、玉子、片栗粉、刻み葱、そして、下味に白いカンカンを入れて揉み倒した。
 
それを味噌味の汁でえのき、ブナシメジ、白菜と煮込む・・・・
 
味噌汁は原則赤味噌か八丁味噌しか認めない僕様ですが、豚汁とかこういうのは味噌汁ではなくあくまで味噌の味を乗せるだけなので例外的に認めてる。
味的にも合わせ味噌の方があうし・・・w
 
んでこれ、めちゃんこ美味しかった。
 
鶏肉だからヘルシーだし。
 
今年の冬はこれだな!!!www
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

全能の神よりこの世を任せられている大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
コロナで大騒ぎになったかと思えば首相は辞任しちゃうし、そうかと思えばとんでもない規模の台風は来るし、朝から地震で揺れるし・・・
 
一体地球は何を考えているんでしょうな。
 
そろそろ大日本帝国の日本人としてはそこんとこきっちりと話をつけなければあかんですな・・・
 
そんなわけで、今日は小さな小さなキーボードです。
 
僕様の現在の愛用キーボードは何を隠そう何も隠しませんが、日本が銀河に誇るメカニカルキーボードメーカー『ダイヤテック』のところの『FILCO』ってブランドの『MajestouchBLACK』の変荷重仕様。
(変荷重仕様に関しては過去記事を見ればいいと思うよ。)
 
そしてマウスは使わず、トラックボールという非常に芸術的な造形美を持つ機器を使っています。
毎日常時ネズミを手に持つなんて・・・・
考えただけでぞっとしませんか???
僕様はKensingtonというメーカーのSlimbladeという素晴らしい造形美と機能美を持つ機器を使っています。
こんな感じの素晴らしい環境であります。
 
ただ、ただ、ただ、非常に残念なことがあります。
日本が銀河に誇るMajestouchBLACKにはFNキーがありません。
そして、メディアコントロールのキーがありません。
 
何を言っているのかというと、要するにキーボードからコンピューターの音声のボリュームコントロールとかミュートとかが出来ないんです。
 
これは意外に面倒くさい。
 
ちなみに他のキーボードでよくあるパターンはF1~F12のキー等にそういう機能が割り当てられていてFNキーと同時に押すとその機能が働くという物。
キー同士の位置関係の都合上多くの場合は両手で操作する必要があるんだけど、東プレのREALFORCEはその辺上手く考えられていて矢印キーなどに割り当てられていて片手でコントロールできたのでアレを真似してほしい。www
 
で、キーボードにそういう機能が無ければ多ボタンのマウスやトラックボールなどを使ってそういう機能を割り当てればいいと言うお話になるんだけれど、僕様はそういう機能をたくさん搭載できるという事よりも、使いやすいかどうかを最優先にする。
 
もちろんKensingtonのSlimbladeにもそういう機能を割り当てることはできるが、音量関係の機能が上手く動かない。
これは代理店にも確認したが現時点では未解決の問題のようだ。
 
通常ならこの時点でトラックボールを他のものにするのだが、現時点で使いやすさとその辺の多機能を満たしているトラックボールはない。
 
選択肢としてはロジクールのM570に戻してしまうと言う手もあるがそれでもメディアコントロールは出来ないので何の解決にもならない。
 
エレコムのトラックボールは多ボタンでそういう機能の割り当てもできるんだけど、あれはあかん。
センターホイールがゴミ。
二日で壊れたし・・・・
そもそも多ボタンのってエレコムに限らず割と使いにくい。
ボタンの位置が今一なんだよ。
 
極論メディアコントロールが出来なくても問題ないと言えば問題はないので放置でもいいし、実際放置していた。
 
が、やっぱり便利を覚えている体は何とか便利な環境をと思ってしまう。
 
そして、思いついたのが自作キーボードで見たことのある小さなキーボードを導入してそういうコントロール専用に使うという事。
もともとはPhotoshopのショートカットを覚えさせておいたりマクロを覚えさせておくような用途に使うのも。
 
うんうん、その手で行こう!!!
 
と思ったのは良いけど、自作で作るのも正直面倒くさいと思った。
 
多分キットを買って作れば作れるけど、面倒くさいのは面倒くさいわけで・・・w
Amazonで見つけました完成品!!!www
 
『Koolertron片手マクロメカニカルキーボード 9キーフルプログラム可能ゲーミングキーボード カスタマイズ可能小型キーボード RGB LEDバックライト OSUに適用 (青軸RGB)』
 
という製品。

 

これの白の青軸。

 

ぱっと見はテンキーみたいな感じですな。

 

箱を開けるとこんな感じで何も書いていない仕様のキーキャップと接続用のケーブル。

何も書いていない仕様のキーキャップを取り出すと本体がこんにちは!!
そしてこれが本体。
なんとも美しいですな!!!
 
ちなみに白い方はスケルトン。
黒い方はスケルトンではなかった。
 
同梱されているモノたち。
 
何も書いていない仕様のキーキャップとか本体の裏に貼るゴムの滑り止めとかキーキャップを外すキープラー的なものとかケーブル。
写ってませんが取扱説明書もついていました。
 
左の丸いのが滑り止め。
シリコンっぽい感じの素材でテープになってる。
なかなか滑らない感じ。www
と、キーキャップ外す工具。
 
接続はUSBのtypeC
 
何も書いていない仕様のキーキャップ。
これも真っ白で綺麗なんだけどね・・・・
折角RGBついてるからね・・・・ww
 
スイッチはメカニカルの青軸ということでCHERRY MXの互換スイッチ。
 
先にも書きましたが接続はUSBのtypeC。
ここがマイクロUSBとかミニUSBじゃなくてよかった。www
これが裏側。
まだ滑り止めつけてません・・・w
うっすらとスケルトンってのも悪くない。w
 
ケーブルは同梱されていた物は長すぎたのでAmazonで90cmのを調達。
デザインもこっちのほうが綺麗だし・・・w
 
そうそう、意外だったのがマニュアル。
日本語で言うと取扱説明書。
 
ちゃんと日本語で書かれていました・・・・
 
そもそもこのメーカーがどこのお国のメーカーかは知りませんが・・・
噂では香港らしいけど・・・
未確認なので・・・
 
英語でもかいていたので国内のメーカーではないと思うんだけどね・・・
 
割とわかりやすい取扱説明書でした。
 
と、まぁ、ここまでは見た目的なお話。
 
これをちゃんと機能させるには各キーに機能を割り当てないとダメなんですな。
 
とりあえず一番欲しかった音量のアップダウンとミュートを。
 
で、どうするかというと、取扱説明書に書いてあるURLから接続用のソフトをダウンロード。
それを解凍してインストール。
非常に簡単な作業。
 
ただ、ダウンロードして解凍して起動させるとWindowsから警告画面。w
 
気にせず起動。ww
 
見事に取扱説明書で見た画面に。
 
詳細は書くの面倒なので書きませんが、ソフト上にキーボードの絵が描いてあり、どのキーにどのキーの機能を割り当てるか直感的に操作できます。
 
単純にキーを割り当てるだけなら非常に簡単。
音量のアップダウンキーもミュートもソフトに記載されているのでそれを割り当てるだけ。
 
ただちょっと面倒くさいのはマクロを使う時かな。
 
まずはマクロを作るページにしてそこで作ってローカルに保存。
それを本体に転送。
 
まぁ、これも慣れれば簡単です。
ちなみにPhotoshopとかエクセルのショートカットやマクロはここで作って保存して転送します。
 
一度作ったマクロとかはローカルに保存できますので再現は簡単。
 
そして、このキーボードのいい所は、割り当てとかマクロを本体内のメモリに保存しているので違うパソコンに繋いでもそのまま機能するというところ。
 
要するに一度設定してしまえばそのままどのパソコンでも使えるという事ですな。
これ、意外と重要。
 
パソコンに記憶させるものだと他のパソコンにつなぐと設定しなおしという作業が必要になりますからね。
 
そして、このキーボードのおまけ・・・・
RGB機能ね。
ゲーマーの皆さんが狂喜乱舞する機能。w
そんなに数は多くないですが光り方のパターンとか設定できます。
こんな感じ・・・

 

 

なんとも綺麗ですな!!!

 

ただ僕様はこういうのあまり好きじゃないと言うか今の環境では不似合いなのでオフっています。

 

ちなみにキーキャップはもともとついているものは文字が光るようにダブルショットのキーキャップがついています。

が、無地のは光りません!!!

 

そうそう、キーの打鍵感とかですが、普通のキーボードのように打つわけではないので比較しにくいですが、僕様の感触ではCHERRYの青軸に比べると打鍵したときの音が非常に甲高いかんじ。

押下圧もちょっと軽い感じがします。

 

このキーボードみたいにポチポチ押すにはいいけど普通のキーボードにこのスイッチだと耳から疲れるかも・・・w

押下圧が軽いのでそこはお好みですが使いやすさはあるかな???w

 

あと、このキーボードは9個のキーがついていますが4レイヤーなので最大で24個の機能が割り当てられるようです。

やってないからわかりませんが・・・・w

 

ん?

 

キーが9個あって4レイヤーなら9×4で36やんって思うんだけど・・・

これは僕様も完全には理解していないんですが、おそらくレイヤーを切り替えるのにいくつかボタンを使うのでその分機能を割り当てられるキーの数が減るという事じゃないかと思っています。

が、現時点でノーマルレイヤーしか使っていないので未確認です。w

 

まぁ、24機能としてもそれでも十分じゃないかい?

 

もっとたくさん機能を割り当てたい人はもっとキーがついてるのあるみたいだからそっちで。

 

ただ、そんなにたくさん割り当ててもどこに何を割り当てたかを覚えている方が大変なような気もしないでもないけどね・・・・w

 

さて、そんなわけで使い始めたのですが、これが意外と便利。

 

小さいから場所も取らないし見た目綺麗だしなかなかいいっ!!!

 

ちょっと甲高いけど押したときの音もキレもいい。w

 

今はメインのキーボードが黒軸と赤軸の変荷重なので青軸のクリック感がたまに味わえるのは悪くない。

 

正直キーを割り当てるソフトはちょっと勘が必要な部分もあるので万人向けかと言われるとそうでもないのかもしれないけれど、パソコンにそんなに詳しくない僕様で最低限使える感じなのでそんなに難しいものでもないけれど、その辺は買う時に一考してみてくださいね。

 

僕様的にはなかなかいい買い物でありました!!!

 

これで入力機器、キーボードとかトラックボールを選ぶ際に条件が一つ減りました。

 

正直キーボードに搭載されているファンクションキーってボタン二つ押さなければならないので割と面倒くさいんです。

 

トラックボールも多ボタン多機能の物もあるけれど、ボタンの位置が割と無理があったりしてかえって使いにくくなってる物もある。

 

そう考えると必要な機能を割り当てられるキーボードはスイッチ的に使うのは悪くない。

 

次は自分で組んでみたいかも・・・・www

 

今の季節の茄子は美味しいっ!!!

と、いうことで、茄子と牛のミンチでちょっと味噌風の炒め物。

 

こういうのがご飯がススム君なんですよね~~~~!www

 

ある朝の朝ごはんブレックファースト!!!

 

ジョンソンヴィルのソーセージで熱犬!!!

一つはスタンダードな感じで一つはチーズ入りで。

毎朝これでいいっ!!!www

 

茄子を皮ごと焼いてから皮をむいて冷まして食べるのも美味しい!!

ポン酢に鰹節も美味しいんだけど田楽味噌で食べるのも美味しいのであります。

皮剥く時が熱いんだけどね・・・・w

 

アルフィ~、いや、ある日無性にカツ丼が食べたくなったので揚げてある豚カツを買ってきた。

 

そして、麺つゆベースでちょっと砂糖を足して味を整えてカツ丼にしてみた。

 

手抜きなんだけどこれでも十分に美味しいカツ丼が出来ますねん。

 

いい時代になりましたな・・・・w

 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

古より神に代わってこの惑星を取り仕切る大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

さて、気が付けば9月になっていましたな・・・・

 

もう2020年も75%を消化しようとしています。

 

今年なにしたどうなった???

 

2月からコロナで何も動いていない気がする・・・

 

あと3ヶ月とかでコタツにミカンで紅白歌合戦ジャマイカっ!!

 

っていうか、そもそも今年紅白歌合戦出来るのか?

 

無観客での紅白歌合戦というのも斬新でいいかもしれないけれど。

 

24時間テレビも無観客でやってたね。

 

ここは日本放送協会は日本放送協会の意地とプライドで何としてでも紅白歌合戦を遂行しないとあかんと思うけどコロナ的にはやらないほうがいいと思う。

 

まぁ、別に無ければ無いでいい。

 

どうせAKB軍団と坂軍団、ジャニーズだろ。

 

とりあえず9月になったんだからちょっと気温を下げてほしい。

頼んだぞ地球!!!

というか、これはお願じゃなくて命令な!

 

そんなわけで、前にも書いたかもしれんけど書いたな・・・

 

Amazonの置き配、何とかしろよ。

目の前にインターホンあるんだから押せよ。

コロナ対策で会いたくないのはわかるけど置いていきますくらい言えよ。

 

と、いう事で今回Amazonが放置していったのはこれ。

えっ!

またキーボード????

 

ええ、またキーボードですが何か???

 

どうしてもコンパクトなキーボードが欲しくてね・・・

コンパクトでしょ!!

 

めっちゃ小さい!!

 

って、テンキー的な部分しかないやんってことで、これは何かというとマイクロキーパッドという感じの物。

 

 

一見テンキーに見えますが、まぁ、それも間違いではないんだけれど、各キーに自分の好きなキーを割り当てることができます。

 

物理キーは9個ですがレイヤー設定できますのでなんだかんだで24個のキーとして使えます。

 

言ってることがわからない人はあえて理解しようとせず↓↓↓へ!!!

https://www.toysrus.co.jp/

 

フォトショのショートカットとかメディアキーとかに割り当てられるのです。

しかも、この本体にメモリーされるので設定してしまえば他のパソコンに繋いでもそのまま使えると言う優れもの。

 

これから設定して使いますので年内にはレポート書ける気がするかもしれませんのでその時は書きます多分。w

 

インド人の知り合いはいないけどインド人はすごいね。

暑いときに食べたいと思うのはやっぱりカレー。

 

冷麺?

 

しらん。

 

これはハチ食品さんの100年目のカレーというカレーにローソンというお店の冷凍の鶏唐。

最近レトルトカレーはハチ食品さんのがおすすめしたいくらい美味しい。

この100年目のカレーも美味しいけど、蜂カレーが一番好き。

https://www.hachi-online.net/fs/hachi/retort_curry/202421

これはもうレトルトカレーの域を超えていると言っても過言ではない気がする。

本当に美味しい。

やっぱ日本で最初にカレー粉を作っただけのことはあると思うよ。

食文化は関西だな。

 

そして、みんな大好きジョンソンヴィルのソーセージ。

太くて長いのであります。

うらやましい・・・・(切実w)

 

関西以東で販売されなくなったらしいカール。

関東でも関西本社の量販店とかでは売ってるとか聞いたけどどうなのかな?

お菓子もそんな時代になったんですな。

とはいえオンラインショップで大体の物は買える時代なので関係ないか。w

 

暑いときに何となく食べられるものでカレーの次はこれ。

刺身。

冷凍もののまぐろですがそれなりに美味しい。

熱々のご飯と食べるのが好き。

刺身定食的な・・・w

 

本当に何も作る気がしないときはデリってしまう。

う~ば~い~つなんておされな物はないので弁当屋さんの出前。

 

でもさ、ウーバーイーツって高いんだよね。

運搬料を取るのは理解できるけどなんで商品そのものの価格も上がるのかが理解できない。

全店舗そうなのかしらんけど・・・

 

買いに行く手間暇考えればそれでもいいのかもしれんけど。

 

一部の配達員だけなんだろうけど、配達物に悪さしたりするのとか、危険な運転とか取りざたされているの見るとね・・・・

 

トラブルが起こった時にウーバーイーツそのものがどんな対応するのかも心配だし。

 

しらんけど・・・・

 

とにかくここのお弁当屋さんは美味しいので好き。

お弁当屋さんのサイドメニューで春巻きも。

皮がパリパリの春巻きは本当に美味しいのであります。

冷凍食品の電子レンジで加熱する奴はあかんかったから・・・・

 

何とかっていうブランド豚のバラがあったので冷しゃぶ風に。

たっぷりの大根おろしとネギ。

そして、美味しい梅干しを溶いたポン酢をかけるとめちゃんこ美味しいのであります。

 

最近お気に入りのアイス。

タピオカ入りのやつ。

タピオカも凍ってカチカチかと思ってたんだけど、ちゃんとタピオカの食感でなかなか美味しいのであります。

これは何度かリピってます。www

 

そういえばハーゲンダッツのラムレーズン、最近最寄りのコンビニで見なくなったけどどうしたんだろ?

期間限定とかじゃなかったと思うんだけど。w

 

大阪の阿波座ってところにある武士道って言うラーメン屋さん。

最近ちょいちょい使うスタジオさんの下にある。

のは知ってたんだけど、コロナもあるのでお店には入らず。

 

んで先日撮影終わりで小腹が空いたとトドがわめいていたのであまり気乗りはしなかったけど暴れられても面倒なので行ってみた。wwwww

 

御覧の通り真っ黒の汁。

大阪黒醤油ラーメン。

 

黒いラーメンって富山ってイメージがあったけどそれは僕様の思い込みかな???w

 

そして、チャーシューではなくてお肉が乗ってるの。

 

今回はお初のお店で基準の量がわからなかったので普通盛りにお肉を大。

煮玉子トッピングにチャーハンセットという感じで様子を見てみた。

結論から言うと、嫌いじゃない味。

麺も丸麺でちょっと太めで腰があってモチモチ系。

 

チャーハンも香ばしくて美味しかった。

 

リピしてもいいかな。

 

ただ、このお店、靴を脱いで入るお店。

 

座敷なんです。

 

掘りごたつ式の席もあるけど今回はそっちは埋まってたので普通の座敷に。

 

そしたら、トドは座るのも腹が邪魔してしんどそう・・・・

何度か天を仰いでいたのを見逃さなかった。wwww

 

あまりのしんどさに、食べてる途中に掘りごたつの方が空いたのを見て移動しようという始末。www

 

食べてる時に移動するのは嫌なので完全拒否。www

 

また天を仰いでた・・・・w

 

でな、整然とした和食屋の座敷でもないので店員さんがバタバタと動く。

 

そのたびに何となく頭上を何かが通る感じがして落ち着かない。

 

カウンター席は椅子みたいなので次回はそっちがいいかな。www

 

味が悪くないだけにちょっと残念かな・・・・

 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

この世で唯一無二完全無欠の生物である大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。

 

さて、前回の準備編ではごにょごにょして封印を解いて筐体から中身を出したところまでご紹介させていただきました。

 

今回はその続きから完成までをと思っています。

【準備編】

https://ameblo.jp/tomcat-type-d/entry-12620247677.html

 

 

おっと、その前に・・・

前回も書きましたが、この作業は封印を解いて分解しての作業となりますのでメーカー保証の対象外となります。

この作業に伴う故障や不具合、あるいは今後何らかの故障や不具合が発生した場合メーカーの保証は適応されませんし修理そのものを受け付けてもらえなくなる可能性もあります。

また、真似っこして失敗したとか僕様のやり方ではできなかったとかとにかく何か問題が発生した場合でも僕様は一切の責任を負いませんので悪しからずご了承くださいませ。

そして、キーボードの構造などは同一製品でも僕様の持っているもの以外で同一かどうかはわかりませんので必ずしも作業工程が同じとは限りません。

要するにすべては自己責任で御願いしますという事です。

 

さて、そんなわけで前回取り出した中身ですが、まずは基板の裏側、半田付けをする側を見てみましょう。

ちゃんとどのキーか書いてあるんですな。

これは本当に助かります。

僕様は他のキーボードをばらしたことはないので他社のキーボードがどうなっているのか知りませんがこれはいい。

 

でな、上の写真の中央より少し左の上の方にAと書いてある場所があります。

これはAのキーのスイッチがあるという事。

Aと書いてる位置の上にある黒いへそがキースイッチから出ているパーツ。

その上の左右二か所ある半田がAのスイッチを基盤に接続している接点になります。

 

この半田を外してスイッチを外して、交換する赤軸スイッチをはめなおしてこの二か所の半田付けをするという作業です。

 

これはPのうえの-のスイッチの半田を吸い取り線で吸い取ろうとしているところです。

あ、Pのところ、吸い取り線の扱いに手間取って汚してしまったの見なかったことにしてください。w

 

ここでしっかりと半田を吸い取っておかないとだめ。

いくらスイッチを引っ張っても取れません。

半田って思っている以上に結構強力にくっつくんですよ。ww

 

これがスイッチを取り外して表から見てるところ。

 

ここまでくればあとは簡単。

赤軸のスイッチをはめ込んで裏から半田付けするだけ。

 

そうそう、さっきもちょっと書きましたけど、半田を吸い取るときはしっかり吸い取ってください。

スイッチから出てる脚と穴に隙間が出来るように。

 

半田がしっかり取れているとスイッチは取り外し用の工具で挟み込んで引っ張ると簡単に取れますが、半田が取り切れていないとかなり力を入れて引っ張っても取れません。

無理やり引っ張ってるとスイッチを破損したり基盤を痛めてしまいます。

 

半田になれてる人なら吸い取り線ではなくポンプ式の半田吸い取り機を使ったほうがいいかな。

 

このキーキャップとスイッチを外すためだけの取り外し工具は無くてもいいけどあると便利です。

動画とかではラジオペンチとかで引っこ抜いてるのとかありますが、スイッチは鉄板にツメで引っかかっているので本当は取り外し用の工具でツメを押さえて抜いた方がいいと僕様は思う。

 

そんなに高いものではないのでちょいちょいキーボードをいじる人は持っててもいいと思う。

ちなみに前回も書いたけど、キープラーとしてはFILCOのキーボードとかキーキャップに付いてくるキープラーのほうが使いやすいと思った。

スイッチを交換した後はこんな感じ。

黒軸と赤軸が一緒にいるの、なんかいいですね~~~~!www

なんか見ているだけでワクワクします。w

 

これは12000円をゴミにしてしまうかもしれないというリスクを冒してでも自分の好きなようにカスタムした人だけが味わえるロマンですな・・・(馬鹿とか言わないww)

 

ちなみにメーカーにこだわらなければ今はこんな面倒な作業しなくてもスイッチを交換できる機種もあります。

まぁ、それはそれでね・・・・w

 

さて、上の作業を繰り返して自分の交換したい位置のスイッチを交換したらとっととケースに入れて閉めてしまいましょう!!!

 

というのはダメ・・・・

 

とりあえず基盤むき出しのままでいいので基盤の裏側がショートしないようにだけ気を付けて、その辺に転がってる適当なパソコンなどに繋いでキーのテストをしましょう。

 

交換したキーのテストはもちろん、その周辺のキーもテストしたほうがいい。

 

ここでちゃんと文字が打ち込めたらまずは下側のケースにはめ込みます。

 

ここで注意点が。

 

下側のケースに基盤をはめ込む時にUSBのコードをケースの溝にちゃんとはめ込んで、さらに下側のケースにコードを納める位置がくぼみで示されているのできちんとこそにはめ込むこと。

適当にやるとコードの破損につながります。

 

そして、下側のケースにはめ込んだら、分解するときに外した左右二か所のビスを締めること。

これを忘れると上のケースをはめても何となくガタガタします・・・

僕様も一度この二本のビスを締めるの忘れて上のケースをはめてしまい無駄にもう一度ばらす羽目になりました。www

 

前回も書きましたが上下のケースを合体させるにはツメがあります。

上の写真は上側のケースのツメです。

このツメを下側のケースの

ここにはめるんです。

ちょっと抵抗がありますが『パチンッ!』と気持ちよくはまりますよ!!ww

 

もうここまで来たらほぼ完成。

 

上下のケースを合体させたら最後に封印の位置のビスを締めて完成です。

 

そうそう、封印の場所のビスも中の二本のビスもナットに締めるビスではなく、受け側がプラスチックになっているタッピングビスです。

斜めに挿してドライバーを回すと硬いです。

それを無理やり回すとねじ山がつぶれたりしますので回して硬いと思ったら一度ビスを緩めて、一定の抵抗はありつつも素直に締まっていく位置を探って締めるようにしてくださいね。

斜めってるままとかで無理やり締めこむと馬鹿になりますから二度と締まらなくなりますよ。w

 

と、いうことで今回の作業の賜物はこんな感じになりました。

黒軸に赤軸・・・

なんとも言えない嬉しすぎる!!!www

ケースに収めて合体してキーキャップをつけて完成。

 

もうね感無量でございます。

 

こういう事すると無駄に愛着がわくんですな~~~

 

そして、あほなことをやった成果として今後もしもチャタリングが起こったりしてもとりあえずスイッチの交換は自分で出来ます。ww

 

スイッチ交換以上の作業が必要な壊れ方したら・・・・

 

それはもう寿命と思って土に返してあげましょう・・・・

(土に返らないから埋めちゃダメ!!w)

 

さて、ここで悲報・・・・

今回の作業で僕様がぶっ壊した黒軸です・・・・

 

Pの位置のスイッチから作業を始めたのですが、半田を吸い取って、自分では吸い取り切ったと思って取り外し用の工具で引っ張ってたのですがなかなか取れなくて。

この時点では半田を吸いきったときのスイッチの取れる感覚がわかってなかったので、半田はとれてるけどツメが引っかかって取れないんだと思い込んでて・・・・

 

結局スイッチを壊しても取れなくて、もう一度半田を吸い取りなおして、取り外し工具で引っ張ったらなんとも素直に外れました。

これで取り外し工具で引っ張っても取れないときは半田が取り切れていないことを疑うという事を覚えました・・・・

70円の勉強代です・・・・

 

と、いう事で、今回の『MajestouchBLACK黒軸変荷重化』はこれにて終了いたします。

 

今回の作業時間はなんだかんだで二時間ちょい。

これが速いのか遅いのかわかりませんが、なんせ初めてなのでバラスところから試行錯誤。www

 

最悪壊してしまってゴミになることも想定はしていましたが、そんな悲しいことはしたくないし、そんなことしたらもったいないお化けが出ます。

 

なによりもこの製品を世に出すためにかかわった人々に申し訳が無い。

 

で、慎重に作業していました・・・

 

かかった費用としては、

スイッチとか半田こてとか半田とか取り外し工具とかで4000円くらいかな。

 

今このブログもこのキーボードで書いていますが、とにかく快適になりました。

 

本来は褒められることではないかと思いますが、まぁ、そこらへんは趣味の範囲としてあくまで自己責任の範疇でやるならばという事であります。

 

特に特別な技術的な知識とかは必要でもないしやってることは簡単なことなのですが、とはいえおススメはしません。

 

いや、使いにくいから何とかしたいと言う方にはいいのかもしれませんが・・・

 

まぁ、こういうのに対して賛否両論あるかと思いますが、とにかくやりたい人は自己責任で・・・・w

 

【準備編】

https://ameblo.jp/tomcat-type-d/entry-12620247677.html

 

まぁね、誰かの何かの参考になればとは思いますが、僕様は文章力もないのでそこんとこ気を付けてくださいね。www

 

ということで、この作業はここまで!!!

 

また何かやらかしたら書きます・・・・w

 

 

 

僕様は原則的にファミリーレストランはあまり好きじゃないんですけれど、ロイヤルホストのハンバーグは好き。

 

美味しいんです。

 

ロイヤルホストに行くと必ずこういう感じの季節のパフェ的なものを食べてしまいます。www

今回はメロンでした。

 

苺の時も美味しかったけどメロンもなかなか美味しかった。

 

これは酢豚ならぬ酢鶏。

スーパーのお総菜売り場で見つけて美味しそうだったので買ってみたら美味しかった。w

 

琵琶湖のソウルフードとも言われているとも言われているらしいつるやさんのサラダパン。

たくあんのマヨネーズ和えが入っている。

最初はどんなもんかいなと疑心暗鬼で食べたんだけど、これがなかなか癖になる美味しさ。

 

テレビで三度一致の映像見てたら食べたくなったのでドンクに行ったときに10枚切りのパンを買ってきて三度一致を作ってみた。

オーソドックスなハム、チーズ、レタス、トマトの三度一致と玉子とベーコンの三度一致。

 

このパンがとにかく美味しいのであります。

 

ちなみにサンドウィッチの時のチーズはフィラデルフィアの三層仕立てのスライスチーズが濃厚でよろしいかと思います。

 

先々週くらいに金曜ロードショーで『となりのトトロ』やってるの見てたらとろろが食べたくなって・・・

 

滋養強壮にもいいしね。

 

麺つゆで軽く味付けして卵黄乗せて少し醤油を垂らして食べるのが美味しいのであります。

写真はご飯の上にかけていまして、ご飯と一緒にかき込むとなお美味しいのであります。w

 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/