写真家 TOMCATのブログ -11ページ目

写真家 TOMCATのブログ

ブログの説明を入力します。

存在そのものが地球の秩序たる大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
先々回と先回でも書いておりますが、登録局のデジタル簡易無線機をお仕事用に買いましてん。
 
ICOMさんちの登録局用のトランシーバー『IC-DPR4』というやつ。
 
購入した経緯とかどうでもいい内容は、先々回、先回に書いていますので興味あればどうぞ。
 
ちなみに今回もどうでもいい内容ですのであしからず・・・w
 
某無線系有名ユーチューバーのピンクフルーツさんのIC-DPR4紹介動画。
 
で、岐阜のCQオームさんでぽちりました。
 
んでな、出力は2Wしかなく、どう見ても利得の低そうなアンテナのIC-DPR4の交信可能距離はいかほどなんじゃろほい???
 
ということで、いろいろ動画を検索したけれど、適当なものが見当たらなかった。
 
というか、多くの場合、見通しのいい場所でのチャンピオンデータ的な検証だったりするよね。
 
でもさ、実際に使うときってそんなに見通しがいいところばかりじゃないし。
 
そんなわけで、実際に交信可能距離を検証してみた。
 
検証条件は
IC-DPR4同士で交信。
室内と屋外の交信。
片方が地上6階の部屋、片方が地上を移動
室内のトランシーバーは窓際ではなく、移動局方向は壁があり同程度の高さの建物が複数ある。
地方都市の少し栄えているそれなりの交通量があり地上6階~10階程度の建物が適度にある環境。
ユーザーコード、秘話機能ともにON。
 
という感じのテスト。
 
最初1.5kmほど離れてみたが全く交信できず。
次に1kmくらいの距離で波を出すもつながらず。
そこから徒歩で移動してみた。
710mの地点で交信できました。
この710mの場所は意外とハードな環境で、通信相手方向の至近距離をビルでふさがれその他の三方も後ろ側はビル、左右は少し開けているけれども鉄製の網とか建物がかぶったりする感じで交信相手に対して見通せる感じではなかった。
 
環境的に特定小電力トランシーバーでは交信不可能と思われる場所で交信が可能でした。
 
室内のトランシーバーと、高い建物に囲まれてる環境とで通信できたので、それこそもう少し開けている、例えば公園とかなら1kmくらいの距離での交信は苦も無くできるのではないかと思います。
 
ちなみに、別の日に6階建ての建物の6階からなんとなくCQを出してみたら、おおよそ10kmほど離れていると思われる方と会話できました。
 
とはいえ、ぶつぶつ途切れたりしていましたのでメリット5での交信とはなりませんでしたが・・・
移動して再度CQ出してみましたがその後つながることはありませんでした。
 
交信してくださった方、ありがとうございました・・・
 
工場出荷状態ではスケルチの設定とデジタル機特有の潔さで、聞こえるか聞こえないかの判定がはっきりしています。
(設定の変更でピロピロ音を聞くこともできると思いますが・・・)
スケルチが開いて復調可能な時は非常にクリアな音声です。
でも、電波が弱いとか復調しづらいようなときは切り捨てられて全く聞こえません。w
 
使い慣れている人なら少しでも受信していたら電波を探して通信しようとかできますが、お仕事で使う場合そういうことができない人が使う場合が少なくないので、この潔さの方が使い勝手がいいかもしれません。w
 
さて、要するに先回も書きましたように、フリラ趣味で遠距離との交信をしたいという方には原則的に全く面白くない機種でありますIC-DPR4ですが、特定小電力トランシーバーの代替機として、徒歩移動圏内程度の狭域交信用の少し強力なトランシーバーとしては現時点ではベストチョイスではないかと思います。
 
今回の検証で少なくとも僕様の目論んでいた使用用途には完全にフィットしています。
 
僕様的には満足であります。
 
そうそう、ちょうどいいタイミングで某無線系有名ユーチューバーのピンクフルーツさんがデジタル簡易無線の登録局と免許局のあれこれを動画にされています。
【デジタル簡易無線を仕事で使うときに見る動画 #01 ビジネスユースには免許局?登録局?どちらが良いか?】
 
【デジタル簡易無線を仕事で使うときに見る動画 #02 登録局をビジネスで使うときの設定アドバイス チャンネル・ユーザーコード・秘話コードの設定】
 
大都市だと登録局でお仕事に使うのはなかなか混線でむつかしいのかもしれませんね。
免許局のトランシーバーの方がいいのかもしれません。
 
ユーザーコードや秘話機能をONにしていても、同じチャンネルの電波を受信すると送信できない状態になりますからね。
 
まぁ、そういう時もIC-DPR4だと利得が低いのでもしかしたら意外と使えるかもしれませんが・・・w
 
と、いうことで何かのご参考になれば・・・
 
ちなみに、あくまで僕様の環境での検証なので、700mでも交信できなかったとかのクレームは受け付けません。www
んなもん交信環境で変わりますからね。
逆に環境さえよければ数キロでの交信もできますし・・・
あくまで自己責任でお願いします!!!
 
 
これ、最近お気に入りの、マルシンハンバーグの三度一致!!
マルシンハンバーグって、めちゃんこ美味しいわけじゃないけれど懐かしい味がするから好き。
揚げれば簡易的なメンチカツにもなるし。w
 
死んで間もない鶏を焼いてみた。
味付けはエバラ黄金の味の旨にんにくにバターを溶いたもの。
これが絶妙においしいのであります。
 
スーパーで売ってる不二家のプリン。
若干チープな感じではありますが美味しいのであります。
 
サバの塩焼き。
シンプルだけどおいしい。
サバ味噌も好きだけど・・・w
 
ガーリックバター風味のチャーハン。
冷蔵庫の整理にはチャーハンがいいのです。
あと、冷凍庫に冷凍ご飯がたまるとチャーハンに・・・
 
おうちコロッケ。
北海道産のジャガイモと和牛のミンチで作るのが美味しい秘訣。
売ってるお惣菜のコロッケもおいしいけれど、おうちコロッケにはかなわないと思う。
 
チョコモナカよりこっちの方が好き。
こっちモナカにもチョコレートは入っているみたいだけど。w
でもね、味がこっちの方が好みかな。
最近やっと最寄りのコンビニで売るようになった。
 
なんとなくうどんが食べたくなりましたので香川産のうどんを買ってきた。
いか天とおあげ。
蕎麦派ですが、たまにはうどんもいいもんです。
この香川産のうどんは、そんなに腰は強くなかったけれど、いい感じにおいしいうどんでした。
 
豚バラを買ってみた。
がっつり脂ののったええ感じの豚バラ。
 
紹興酒と醤油と砂糖で煮込みます。
 
しっかりと煮込んでみました。
 
これね、簡単で美味しい。
御飯がすすむ君。
 
関西人なら大体知ってる、上沼恵美子のおしゃべりクッキングからの受け売り。
 
最近のお気に入りなのであります。
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

全人類を統治し平和に導く神の子天皇陛下に従えし大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
先回のブログで少し触れましたが、お仕事用にデジタル簡易無線のトランシーバーを買いましてん。
 
ICOMさんちの登録局用のトランシーバー『IC-DPR4』というやつ。
 
以前から仕事で何かとトランシーバーを使っていました。
アナログの簡易無線(免許局)も使っていたこともあります。
 
見通し近距離の通信には特定小電力トランシーバーなどを使うこともありました。
 
ここ数年仕事でトランシーバーを使うこともあまりなかったのですが、やはりあるほうが便利なので何か用意しようと検討はじめました。
 
通信距離的には1km以内が多いので特小機で事足りることも多いのですが、山間部や、屋外と室内などの通信の場合、特小機では繋がるか繋がらないかで常に不安がありました。
 
今は登録だけで使えるデジタル簡易無線というものがあり、トランシーバーも小型軽量化しているし、出力も5Wまで出せるし、機種も豊富にありますのでデジタル簡易無線を使うことにしました。
 
用途でいうと特小機の代替なので条件的には通信距離は徒歩移動圏内でせいぜい1kmくらいの通信距離。
 
できれば女性がネックストラップで首にぶら下げて使っても負担にならない軽いものがいい。
(女性蔑視しているわけではありません・・・ 念のため・・・w)
 
いろいろ検討してドンピシャなのがICOMさんちの『IC-DPR4』でした。
 
某無線系有名ユーチューバーのピンクフルーツさんの動画見て決定した感じ。ww
 
で、岐阜のCQオームさんでぽちりました。
 
24時間かからず届きました。ww
とりあえず二台。
本当は四台くらい欲しいのですがまず使ってみて増やすかどうか検討しようと。
 
中には本体、バッテリー、充電器、ベルトクリップ、マニュアルや申請書類などが入っていました。
御覧の通りアンテナは非常に短いです。
適度にしなりますので取り扱いに神経質にならなくていいので楽です。
この短いアンテナがデザイン的にも機能的にも僕様的にいいと判断しているのであります。
 
八重洲のアマチュア無線機のVX-6と比較。
VX-6も割と小型なのですが、それよりもさらに小型なのです。
幅の比較はこんな感じ。
僕様的には場合によっては小さすぎると感じるくらいですが、それは贅沢な悩みですな。w
厚みに関しては少しは薄いですが極端に差はありません。
スマホなどと違いトランシーバーの場合多少厚みがないと使い勝手がよくないからこういう感じになるんでしょうね。
 
届いてすぐには送信ができません。
総務省に登録申請しないと送信はできません。
 
通常申請してから二週間程度で完了とのことでしたが、今回は一週間後には届きました。
今回は包括申請なので、さらにこの後開設届を出さなければなりませんがとりあえずこの状態で使えるようにはなりました。
早々に開設届は送りましたが。ww
 
さて、今回購入したIC-DPR4という機種は、ライセンスフリー愛好家の方々がレジャーで遠距離と通信することを楽しむという用途には完全に不向きです。
(低出力低利得で距離を競いたい人は別ですが・・・w)
 
まず出力が2wだし、アンテナも固定で交換できません。
しかもその固定アンテナは御覧の通りの短いアンテナ。
 
しかしながらこれは特小機の代わりに狭いエリアでできるだけ確実に通信したいというビジネスユーザーには全てが利点になる場合もあると考えています。
 
まず、2wという出力は特小機の200倍にあたります。
微妙に周波数帯が違い特性も違うので単純に通信距離が200倍になるということではありませんが、それでも強力な電波を出せますので特小機では通信距離が伸びない環境でもかなり強力に飛びます。
例えば室内と屋外の通信は特小機では出来なくないけれどかなり飛距離は短くなりますが、2wあれば数百メートルの通信は可能になると思います。
 
そして、短いアンテナは混信しない。
利得が低いので、通常の長いアンテナでは受信する電波でもこの短いアンテナでは受信しないからです。
要するに出力はあるけれど非常に狭いエリアでの通信に特化しているといえます。
特小機では不安がある環境で通信の確実性を上げるにはちょうどいい機種といえます。
 
5w機のパワーを下げて短いアンテナをつければ同じじゃん!!!
って、その通りですが、IC-DPR4だとそもそも必要最低限の出力や受信性能を維持できればいいため筐体も小さくできますし、バッテリーも小さくて済む。
結果的に小型軽量になるのであります。
 
長距離通信には使えませんが、特小機の代替機としてはまさにうってつけの機種だと思っています。
 
このサイズでこの軽さなら一日首からぶら下げてても苦にならないし。
 
これからお仕事でどしどし使っていこうと思っています。
近日中に800台ほど追加しようかと・・・w(普通に嘘ですw)
 
そうそう、特小機と違い、これ、電波使用料いりますからね。
一台につき年間400円。
その分なかなかええ感じで飛びますぞ!!
 
先日プロの農家の方の山でとれたタケノコをいただきました。
とても立派なタケノコ。
煮てみた!!
コシアブラももらったので天ぷらに!
これ、独特の苦みのような風味が美味しい。
昔はよく、山で野営しつつ天ぷらにしてたかな。www
炊きこんでみた。
炊き込みご飯好きなのです!
これ、最高においしかった。
 
タケノコっておいしいですな!!!
 
ほぼ完成の域に達したと思い込んでいる天津飯です。
もうこれはこれでいい。www
いつでも自宅で餃子の王将の甘酢仕様の天津飯に近いものを食べることができるようになりました。ww
 
ときどき無性に食べたくなります。
やはり僕様のDNAのどこかに、
『いつでもお国のために零戦で戦えるようにしておかなければならない』
という意識があるのでしょうね・・・・
ただ、ちょっと問題があり、僕様、零戦のエンジンの始動手順を知らないんです・・・・w
 
飛竜頭・・・(なんて読むのかはggks)
好きなんです。
これを江戸では『がんもどき』というそうです。
当家ではこれは奈良時代中期くらいから『ひろす』と呼んでおります。
ゆり根が入っているとおいしい・・・
 
マルシンのハンバーグを揚げるとメンチカツになります。
これがなかなか美味しく出来上がります。
ちょっと悔しいですが、最近お気に入りです。www
 
チキンライス的な・・・
ちなみに上皇様はチキンライスの入っているお弁当がお好きだったのです。
要するにチキンライスは非常に高貴な食べ物なのであります。
 
このスパゲッティーはイタリア産の非常に上質な小麦粉を使い手打ちで作ったスパゲッティーと、近江牛の子牛のひき肉とキャリフォルニア産のワインを使って作ったボロネーゼソースを使って作ったボロネーゼではなく、ママーのスパゲッティーと、青の洞窟シリーズのソースを使ったボロネーゼです。
 
粉チーズはたっぷりかけるのが僕様のしきたりです。
 
なんとなくカレーを食べたくなったので・・・・
多めに作って冷凍保存したいので、ジャガイモは一日で食べられる少量しか入れません。
冷凍保存の際にジャガイモは入れないのです。
 
ちなみに当家のカレーは飛鳥時代後期からハウスのバーモントカレーを使っているといわれ今に至ります・・・・
 
梅干しは和歌山に限ります。
当家では和歌山のとあるお店から取り寄せております。
お店の名前は絶対に書きません。
今以上に人気店になると当家の取り分が減ると困るから。
 
僕様は非常に器が小さく、むしろ器というよりおちょこの裏側くらいで、つ~け~のな~あ~も非常に小さく、糸が通るかどうか位小さいので本当においしいお店は絶対に教えません。
 
海外でとっ捕まえて冷凍保存され、解凍されて売られていたマグロらしき刺身とトロロ。
 
こういうシンプルで減る死~~なのが好きなのであります。
油でギトギトの食べ物も大好物ですが・・・・w
 
これは死んで間もない牛の死骸をスライスしたもの。
これをこうするとおいしい・・・
ハッシュドビーフ。
ハヤシライスとハッシュドビーフって何が違うねんって話ですが、僕様的にはトマト系の味が強いものはハヤシライスで、デミグラス系の味が強いものはハッシュドビーフと認識。
異論は許さない・・・・
 
今回のは『熟成デミグラスソースを使ったハッシュドビーフ』のルーを少し多めの水で作り、そこにハインツのデミグラスソースを追加投入。
 
おかげさまでええ感じにコクが出ました。www
 
ちょっと前にどこかのコンビニで買って食べた。
コンビニのスイーツのレベルが高くなったという人もいるけれど、まぁ、数年前によく売ってたカスカスのショートケーキとかに比べればはるかによくなって、売れない不人気店クラスの質感くらいにはなってきたかな。
いや、大量生産できコストが分散できる分それなりの質感になっている気もする。
 
でも、やっぱりホテルとかのケーキに比べれば・・・・
 
まぁ、価格差考えればね・・・・
 
前にも書いたけど、コンビニのレジ横においてるこのどら焼きが大好き。
山崎が作ってると思う。(記憶が薄いw)
直径は小さいんだけれど、あんこの量がすごく多い。
そして、美味しい。
 
これは美味しい。
 
と、思う。
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

この世の理である神の子天皇陛下の誉れ高き大日本帝国の日本人の皆様おはようこんにちはこんばんは僕様です。
 
気が付けば4月。
 
皆さん相変わらずお変わりなく適当に息していましたか?
 
この数か月色々あったようで特に大きな進展はない。
相変わらずコロナコロナで平民は右往左往。
ワクチンが出来たとなんとなく安心モードですが、皆さんよく考えましょう。
インフルエンザもワクチンがあり毎年当たるか外れるかわからないと言いつつも打つ予防接種。
要するにあれと同じです。
コロナワクチンも接種してから半年程度しか効果は維持できないとのこと。
と、いうことは、三月から接種開始の医療従事者のワクチンの効果は10月には切れます。
当然、今年の秋もコロナは元気でしょうから医療従事者には優先的にワクチンを打ってもらわなければということになります。
 
そうすると、高齢者が4月から接種開始ですから高齢者も11月には切れます。
 
平民の接種開始は9月とか10月といわれています・・・・
 
が、当然医療従事者が優先されることは予想に難しくない。
その時に平民の分のワクチンが確実に確保できると思いますか???
現時点でも、医療従事者でもワクチンの不足で打っていない人もいると言います。
時間がたてばワクチンの製造も増強されるかもしれないという希望的観測もあるのかもしれませんが、要するに平民のワクチン接種は下手したら年内は難しいという可能性もあるということ。
 
少なくとも全国民に接種させるのは不可能ではないでしょうか?
 
結論として、インフルエンザでいうところのタミフル的な、感染後に効果があると思われる薬ができない限りコロナによる経済的な打撃はまだまだ続くということです。
 
今年のゴールデンウィークは何とかなるだろうと思っていたけれど、結果は皆さんもご存じの通り、それどころか第四波襲来で、聖火リレーすらままならない状況。
 
これでオリンピックを開催するとか正気の沙汰ではありません。
 
最低限の選手団だけ入国させて、選手村に閉じ込めてどこにも行かせず競技が終われば即帰国させるから一般人との接触は極力しないから大丈夫と言っていましたが、実際には開催一か月前くらいから来日して、各地方の契約済みの場所で合宿するんでしょ?
国や競技によってはキャンセルしているのもあるようですが、そうじゃないのもある。
そこで訳の分からん国の変異頃がでクラスターでも起きたらどうするんだ?
 
そして、11万人ともいわれているボランティアスタッフは一般人です。
 
ボランティアスタッフは選手や外国人と多少なりとも交流があり接触することでしょう。
それらの人々が、お役御免になった時、なんの隔離処置もないまま全国に散らばるんです・・・・
 
日本代表選手にはワクチンを接種させると報道がありましたが、ボランティアスタッフは??
選手よりもスタッフのほうが感染リスク大きいのではないのだろうか???
 
これ、オリンピック後に日本がどうなるかわかりませんよ・・・・
 
こんなリスクを負ってまでやる運動会に何の価値があるのかさっぱりわかりません。
 
今時走りが速くてどうなる?
オリンピックが出来た時代のように飛脚が活躍していた時代なら、そりゃ~脚が速い人はヒーローだっただろうけれど、今の時代、いくらボルトが世界新記録言うても、そのへんのおばちゃんのスクーターにも勝てないんだから・・・・
むしろ体を壊して迄やるようなことなのだろうか??
ラジオ体操以上の運動は体に負担こそかけてても健康のためとは思えない。
 
が、やる言うてるからやるんでしょうな・・・・
 
みなさん、今年のオリンピック後は気を付けましょうね。
 
マジでヤバイですよ。
 
そんなわけで、僕様はとにかくウイルスには抵抗力が一番必要ということで、体力増強に励んでおります。
僕様はお刺身といえばマグロが好きなのであります。
この真っ赤な身が血の色のようで素晴らしい。
養殖ものだろうが冷凍だろうがそこそこ美味しい。ww
 
本当においしいお刺身は銀座の料亭じゃなく漁港の近くの食堂で食べるお刺身だと思います。
 
海鮮物は鮮度が命。
 
捕れたてのしめたてのマグロの刺身とか美味しいんだろうな・・・
 
乳製品も大量摂取したほうがいい。
イタリアのピザといえばマルゲリータ。
あと、サラミのシンプルなやつ。
照り焼きとかプルコギとか、何それ的な・・・・
イタリア人が激怒しますぞ。
日本人がカルフォルニア巻き見て絶叫しながら膝から崩れ落ちるように・・・・
 
ほんの少しでも有名な料理人とかがこういうのやると、独創的とかいいほうに捕らえますが、
スタンダードを逸脱せずに味で勝負しないとだめだと思うけどね。
 
レトルトのカレーも好きですが、家で作るカレーに勝るものはない。
リンゴと蜂蜜のハウスバーモントカレーに、平城京時代後半から当家に脈々と伝わってきたとある隠し味を入れるとそれはそれは夢の国で食べるソフトクリームのように素晴らしく美味しいカレーになります。
しらんけど・・・・
 
ホワイトデミグラスが絶妙なとんカツ。
見た目のインパクトもええんです。
そして、このソースの味も素晴らしいのです。
 
先週くらいに一時期とんでもなく暖かくなった時に、夏バテを先取りしました!!
ので、夏バテといえば土用の丑。
そんなわけで、鰻といえば『かねよ』しかない。(〇〇しか勝たんとは絶対に書きたくない あれイミフ)
かねよといえば、分厚い出汁巻きがのっかってる『きんし重』でしょ。
したがいましてきんし重を胃に入れてきました。
これで今年の春も夏バテにならないぞ!!
 
スタミナをつけるといえば、とにかくこれが一番!!
死んで間もない牛の死骸!!!
これを焼くのです。
そして、ニンニクたっぷりのたれで体内に取り込むのです。
最近お気に入りのたれはこれっ!
エバラさんちの黄金の味の『旨にんにく』ってやつ。
これが絶妙なにんにく具合。
 
ニンニクをうたってるこれ系のたれは、どうも無駄にニンニクが強くて辛みや苦みが出てるのもある。
でもね、これはマジで美味しい。(企業案件ではない。なにももらってません・・・ まだ・・・w)
 
料理の味付けにもええんですわ!!
 
最近はこれが超お気に入り!
 
茄子が美味しい季節になってきました。
茄子は薄めにスライスして天ぷらというのもええんですが、僕様的には死んで間もない牛の死骸をすり潰したものと炒めるのがお気に入り。
ほんのり甘辛く炒めるとご飯がすすむ君なのであります。
 
コロナの影響で外に出るな的な空気が漂っておりますが、そうは言っても生きてるので外に出る必要もあります。
わざわざ見に行くのは総理から叱られると思いますが、道中で見かけるものは仕方がない。
 
ということで、2021年仕様の桜です。
 
日本人にとって桜と菊は最も大切な花。
 
個人的には真っ赤なバラも好きですが・・・・
 
桜は花ビラビラがひらひらと舞い散る感じがはかなくていいんですな。
 
そうそう、この桜を撮った場所ではないのですが、某所で桜が綺麗だったので写真を撮ろうと思ったら一番いいスポットはぶっさいくな女性二人組が自撮りしていました。
ので、しばらく待っていたのですが、その二人、何度撮っても何かが気に入らないようで何度も撮り直していまして中々どかない。
背景が可愛くないとか、撮った瞬間の顔がどうのとか言うてましたが、そもそもが不細工なんだからどんなに何枚何回永遠に撮ってても綺麗な写真にはならないんだから適当に撮ってあとはアプリで北川景子とか石原さとみとかの顔を張り付けろよと思いつつ、撮っていないすきに数枚撮ってきました。
 
不細工は心も不細工なんですね。
周りが見えていない・・・・
 
そもそも不細工な一般人の自撮りに何の価値があるんだと自問自答で答えは出ず。
 
両親や親戚縁者、服屋や利害関係者以外に容姿を褒められたことがない皆さん、自室以外で自撮りするときは周りを見てしましょうね。www
 
そういえばアマチュア無線の世界では、総務省が暴走してパブコメも無視して今までグレーゾーンだった業務無線的な使い方を合法としましたな。
 
ボランティア活動での業務利用的な部分はOKとか、猟師が害獣駆除するときはOKとか。
詳細は関係各所のサイトでも見てください。
 
でな、僕様は思うんだよ。
なんで今は無免許で使えるデジタル簡易無線とかあるのにわざわざアマチュア無線のトランシーバーを使う必要があるのかと。
今回合法化された用途って、どれもハンディー機で事足りると思われ、それなら同じような周波数帯で同じ5wの出力ならデジタル簡易無線でいいじゃん。
って思うわけよ。
 
なんでわざわざアマチュア無線を使う?
 
そしたら、要するに猟師が大物政治家に頼み込んで、総務省が言うことを聞いたような感じのあれですな。
 
社会貢献活動は素晴らしいと思いますが、アマチュア無線の本来の用途とは違います。
 
デジタル簡易無線などの無線機の存在意義も・・・・
 
その目くらましなのか、旧スプリアス機の使用終了期限が先送りになりました。www
まぁ、ね、これはこれで喜ぶ人もいるのは間違いないんですが、でも、某そこそこ有名無線系ユーチューバーさんも言っていましたが、使えなくなると思って処分したりした人も少なくないわけで、そういう人たちには悲劇ですね。
 
最近の総務省の不祥事を見ていると釈然としませんな。
 
いまだにダントラの違法無線は野放しだし、そもそも取り締まる気がないし、通報しても放置だし。
 
移動しているから捕まえにくいっていうことらしいけれど、全国にある今動いてる採石場や工事現場の入り口で張ってれば一網打尽出来るだろうと思うのはこの三次元で僕様だけなのだろうか???
 
どうせその辺もアレがあれであの辺からのアレが・・・
 
大人の事情ってやつでしょうな。w
 
そんなわけで僕様もデジタル簡易無線というものを買ってみました。
とはいえ、フリラ~~とかいって遊ぶためのモノでもなく、最新の5w機でもありません。
超業務チックなアンテナ交換もできない2w機。
アイコムのIC-DPR4ってやつ。
とにかく小さくて軽くて特定小電力トランシーバーとは比べ物にならない位飛ぶ。
ということで、お仕事用です・・・・
 
古くから使っていた特定小電力の代わりに、新しく特定小電力のトランシーバーを調達しようかと思っていたのですが、僕様が使う環境って特小ではつながらなくなることがしばしばありました。
 
樹木の多い環境とか、地上の屋外と半地下の室内とか・・・・
 
過去にもデジタル簡易無線への移行は検討したことがあるのですが、当時は1w機でも、特小に比べると大きく重く・・・
でも、これは大きさも重さも特小と大して変わらないレベル。
そして、2wもパワーがある。
 
アンテナ交換して山頂から長距離通信を狙う用途には向かない機種ですが、業務機としてはなかなかいいのです。
 
と、いうことで今は登録申請しておりますのでまだ波は出せません。www
 
呼び出しチャンネルでワッチしています。
 
たまに受信しますがなかなかきれいな音声であります。
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

 

詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

からお願いいたします!

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

 

~~~~~~大阪のポートレート撮影会ンDRESSさんからのお知らせ~~~~~

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12651815853.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12654118225.html

 

 

~~~~~~~~~~~~~QUEENCESSからのお知らせ~~~~~~~~~~~~~~

関西グラビアモデルマネジメントQUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

とりあえず令和三年、2021年始まりましたな。
 
大晦日には新コロの東京の新規感染者数が1337人と大記録。
 
元日もその後も1000人の大台は避けられたもののとはいえ700人台や800人台。
新年早々一都三県の知事が政府に緊急事態宣言の要請。
 
波乱の一年になりそうですな。
 
ワクチンもアメリカで一度摂取して二度目の摂取までに陽性反応になってしまった医療従事者もいたりして、まだまだ油断のできない状況ということが証明された。
 
この状況でオリンピックなんて現実的なのだろうか???
 
僕様的にはこの一年で日本のみならず世界はさらにやばい感じになっていくのではないかと思っている。
ウイルスも感染力が強くなっているし、ワクチンもいまいち頼りない感じだし。
 
にもかかわらずテレビでは大晦日から正月三が日の密になっている街や日の出スポット、神社なんかが報道されている。
 
日の出スポットも密を避けるために100人限定の整理券を配るからと、その100枚を求めて現場に長蛇の列。
馬鹿なのか?
主催者もそれこそネットのサイト上でくじ引きとか何かにして集まる人数を100人にしないとあかんやろ。
報道見てて無能さを感じたね。
 
大晦日の1300人越えのニュースを見てもその辺に集まる人々はまるで他人事、自分は大丈夫だろうという感じであきれてものも言えない。
 
これから何がまずいって、病院なんだよ。
もう東京では80パーセントベッドが埋まってる。
これ以上感染者が増えると対応できないということ。
 
新コロ以外の医療行為にも支障をきたしている。
 
先日もテレビでやってたけど、新コロの疑いのある患者が救急車で運ばれてきて、ほぼ同時に到着した別の患者は待機させられていた。
その待機させられていた患者は大動脈りゅう破裂の患者。
一刻を争う状況なのに新コロ患者の対応が優先され待機って、これ普段なら助かる人が死ぬ状況だろ。
 
無神経にふらふら集まって新コロなんて風邪と同じなんて言ってるやつらはこういうことがわかってて言ってるのか???
 
自分は感染しないから大丈夫じゃない。
 
そういうことを言っている奴は是非とも感染しても入院しないで自力で何とかしてほしいと思う。
もちろん街から出て半径数キロ人がいない環境でひっそりと耐えて自己治癒で治してほしい。
 
そんなわけで、新年早々知的な話題で始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか?
まぁね、毎回書くけど、みんながどう過ごしていようと僕様には何の関係もないので何の興味もありません。
社交辞令的な文章な。
 
で、僕様は前のブログにも書きましたが、宇宙と遊んでいました大晦日。
 
明けて新年早々1時58分からの最後の受信チャンスにもトライしました。
 
もうね、紅白終わってゆく年くる年おわって、新年早々最初にやったことが、VX-6にロッドアンテナつけてスマホと一緒に持って電波を求めてベランダをウロウロ・・・
 
完全に不審者。www
 
僕様がもしもそんな奴を至近距離で発見したら迷わず通報するだろうな。www
 
で、最後のチャンス、一枚目はだめでした。
電波もなんとなく拾えてたんですが、今一の感度で・・・
 
諦めかけていた本当の最後のチャンスは何とか割と安定して受信。
こんな感じであります。
 
ハンディー機とスマホでこんなこともできてしまう。
なんてったって相手は宇宙。
 
知的な遊びですぞ。
 
次もこういう機会があればもう少しましな機材で試してみたいな。w
 
でも、環境的にアンテナ持ってベランダウロウロしないと成立しないんだろうな・・・w
 
皆さんは受信出来ましたか???
 
んで、年明けはお正月料理。
おせちに雑煮・・・・
 
うちも昔はそこそこ人数がいたので三段のお重とかで食べてましたが、今はもうそんなもの用意したら確実に残す。
てか、食べきる前に飽きる。w
ので、数の子とか昆布巻きとか伊達巻とか食べたいものを少しだけ用意するのです。
どうせ元日と二日位で正月料理なんて飽きるんだし。ww
これで十分でした。w
 
数の子は大好きなので多めに用意してるのでまだあります。ww
数の子にはマヨネーズと醤油と鰹節!!
これは譲れない・・・・ww
 
そして、速攻で飽きてファミレスのハンバーグとかデリりました。www
 
頭にも書きましたが今年は密を避けるために初詣とかも皆もっと考えればいいのに。
 
別に大きな神社だから良いというものではなく、むしろ近所の神社とかに行くほうがいい。
 
近所の神社ならよほど何か特徴がない限りそんなに密になるほどの人は集まらないはず。
 
と、まぁ、そういうわけで僕様は地元のいつもガラガラなところに。
 
案の定ガラガラでした。w
 
ここ数年初詣は元日の午前中に行くことにしています。
 
一年の計は元日にあり!!!
これ大事。
 
毎年恒例のおみくじは小吉。
 
まぁ、こんなもんでしょう。
 
去年は大吉でしたが・・・・
 
吉の仲間ならいいとします。www
 
そして、2日からは6日間パーティーに参加!!!
沢山の人に会えるといいなと思いつつ・・・・
 
案の定たくさんの人が出てきていました!!
 
やっぱり正月はパーティーです!!!
 
あ?
密はどうしたって?
 
QSOパーティーだから大丈夫。wwww
 
アマチュア無線の免許を持っている人々による高尚な交信パーティーな。
 
これならどんなに人と話しても問題ない。w
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/

大晦日です!!
今年も無事に生き延びることができました。
 
それもこれも全ては僕様の日々の努力によるものです。
ご先祖様御一同と神仏に感謝しております。
 
そんなわけで2020年も間もなく終了で2021年が始まります!!!
 
本年も読者の皆様には特に何もお世話にはなっておりませんが、とはいえそこそこの人々がこんなブログを見に来てくださっていたのは何となくモチベーションを維持するのにしゅらしゅしゅしゅ~でした。
そこそこありがとうございました。
 
こんな調子で来年も気が向いたら何か書きますので生暖かい目で見守っててくれてもいいんだよ。
 
それではあと数時間、ご安全に~~~~!
 
良いお年を~~~~!
 
さて、ちょっと前に野口聡一宇宙飛行士(KD5TVP)が宇宙ステーションに行きましたね。
 
現在ISSにいる人々もアマチュア無線をされるとのことで、12/27~1/1の期間イベントが開催されています。
 
それはISSからSSTVで画像が送信されていまして、時間と機材をあれこれすると受信できるのであります。
 
おおよそ一日二回日本の上空を通過するようで、各回おおよそ10分くらい。
 
僕様もトライしてみました。
 
そして、三回目のトライで何とか成功。
 
不鮮明で受信しきれていない部分もありますが・・・・
ちゃんとした機材で受信したらもっときれいな画像になるようです。
 
機材は特別なものは必要ありません。
 
僕様はYAESUのハンディー機のVX-6で受信してその受信した音声をスマートフォンのアプリで画像に現像するという方法でやりました。
 
周波数は145.8MHz。
 
一回目と二回目は室内で通過時間を待ち窓に張り付けたアンテナで受信しようとしました。
受信するときもあるのですがほんの短時間で画像にはならなかった。
 
三回目はベランダに出ました。
 
VX-6にダイヤモンドアンテナのSRH779を付けて受信。
その音声信号をスマートフォンに聞かせて画像に現像。
これで上の画像になりました。
 
ベテランさんにしてみればこんな画像は失敗といわれるとは思いますが、僕様的にはほぼ満足。
 
年末にいい思い出ができました。www
 
現時点ではチャンスはあと一回。
1月1日の午前1時の回。
興味ある方は

 

を参考にしてみてください。

 

僕様の環境がよくないからというのもありますが、割とアンテナを動かして電波を探る感じにしないと受信状態を維持できませんでした。

 

でも、やってるときは楽しいですよ!!

 

風邪ひかないように防寒対策してやってみてください。www

 

最近は時間ができるとお散歩に。

もちろん無線機持って。www

先日は地元の小高い山の中腹に。

普段居る辺りから150m位上になるかな。

 

僕様の普段居る場所は西側の電波は送信受信ともに絶望的なのですが、この場所だとなかなかいい感じにいろんな電波が入りました。
 
試しにあえて感度の悪いアンテナも試してみました。
これが意外にもなかなかいい感じで受信することもありまして、ますますお気に入りに。www
 
これはお散歩の時の持ち物。
 
ダイヤモンドアンテナ製のイヤフォンとCQオームさんのUSBで充電できるコード。
そして、SRH779.
ケースはアマゾンで探しまくっていい感じのサイズのペンケースを購入しました。
 
必要最低限のものがコンパクトにまとまっていいのであります。
 
よくよく考えたら、ケース以外はすべてCQオームさんで購入しました。www
 
質問とかにも早急にお返事してくださったりいろんな対応も早くていいお店ですよ!!
岐阜のお店なので2エリアや3エリアの方にはなかなかいいのではないでしょうか?
まぁ、通販だったらどこからでも変わらないか???www

 

 

10月くらいから駆け足で従免再発行からの局免再申請で年内開局。

まだほんの少しの期間ですがなかなか楽しませていただいております。

 

アマチュア無線業界も今いろいろ揺れている部分もありますが・・・

 

来年は三級になって固定リグも充実させて・・・・

北欧の金髪碧眼巨乳美女とらぐちゅ~からのあいぼ~るでべり~ぐっどわんだふる!!!

 

親子丼作ってみたんだけど、天かすがあったからなんとなくタヌキ丼的な感じに!!www
 
これは中華街の有名なお店の焼売ではなく、小栗旬が宣伝している冷凍焼売。
これはこれで大好物。
美味しいのであります!!!www
 
残っていたパスタを整理するのにペペロンチーノに。
鷹の爪がなかったので一味で!!!
 
コンソメの代わりに和風白出汁で!
 
それがなかなか美味しかったのであります。
 
しらんけど・・・
 

ほにゃ!!

 

んでな、DRESSさんち撮影会スケジュールです!!!

 

開催予定は以下のとおりでありますぞ!!

 

 

 

詳細お申し込みは

https://queencess.jp/dress/

からお願いいたします!

 

 

 

関西エリアで撮影可能な作品撮りモデルさん随時募集しておりますので興味ある方はその辺に貼ってあるモデル募集のバナーからお声がけくださいませ!!

 

各撮影会の詳細お申し込みは

https://ameblo.jp/dress-kansai/entry-12567940123.html

 

からどうぞ!!!

 

と、いうことで、本日も最後まで読んでいただきまして誠にありがとうございました!

 

他に何かすることないんかいな? 超絶的に暇人なんですな・・・・wwww

 

ほにゃほにゃっ!!!

 

 

【TOMCAT管理グルっぽ】

『関西モデルの会』

http://group.ameba.jp/group/-ym_WdGqEJSR/

 

~~~~~~大阪のポートレートモデルプロダクションQUEENCESSさんからのお知らせ~~~~~

 

いつもお世話になっている関西のグラビア系マネージメント事務所のQUEENCESSさんでは随時オーディションを受け付けていらっしゃいます。
まずは下のバナーをクリックしてみてくださいね!

http://ameblo.jp/queencess-kansai/entry-12050075193.html

たくさんの素晴らしい方のエントリーお願いいたします!!

 

QUEENCESS所属モデル、タレントの出演依頼、その他お問い合わせは下のボタンをポチっ!!!


 

 

 

 

QUEENCESS/くいんせす/クインセス//暁 桂/あかつきけい/アカツキケイ/kei/akatsuki/巨乳/爆乳/美乳/胸/おっぱい/乳/バスト/水着/ビキニ/ブラジリアンビキニ/マイクロビキニ/下着/ランジェリー/モデル/Model/グラビア/グラビヤ/グラドル/グラビアアイドル/ミドルエイジモデル/熟女/熟女モデル/熟女グラドル/レースクイーン/RQ/イベントコンパニオン/イベコン/コンパニオン/キャンギャル/撮影モデル/撮影会/大阪撮影会/関西撮影会/京都撮影会/ポートレート撮影会/募集/モデル募集/被写体募集/新人募集/新人モデル募集/新人/モデル志望/モデル求人/求人/関西/大阪/京都/滋賀/神戸/兵庫/奈良/作品撮り/メイク/ヘアメイク/ヘアメイク募集/メイク募集/メイクアップアーティスト/美容師/サロン/サロンモデル/テストシュート/ニコ生/ニコニコ生放送/ニコニコ動画/生放送/配信/生主/ポートレート/Portrait/DRESS/GPS/被写体/求人/高収入/高給/泪/愛華/