みんなが、子育てしやすい街へ~SukuSuku Sosa | 匝瑳市議会議員 都祭広一(とまつり広一)のブログ

匝瑳市議会議員 都祭広一(とまつり広一)のブログ

一生匝瑳! 一生世のため人のため!
とまつり広一の活動記

JR飯倉駅前の認定こども園である

あかしあ子ども園において

興味深いミニ公開保育が

開催されました。

 

子どもたちの眼差しが光っています!

 

千葉県金融広報委員会より

委託された、

金銭教育の

2か年にわたる

研究の成果が、

保護者はもとより、

県の関係者も揃う中で

披露されたのです。

 

園児たちは、

一年間家庭生活の中で

お手伝いをしながら、

対価となるコインを取得し

子ども園内で設けた

あかしあこどもバンク

(模擬銀行)で、

コイン相当の現金に換金

(コインが10枚貯まったら、

100円の引換券に交換)し、

この日開店した

先生方手作りの

模擬売店や

ゲームランドで

買い物をしていきます。

 

先生方手作りの立体迷路、なんとこのまま畳んでしまえるのです(驚)

 

~幼児期における

金銭教育の実践として、

実際のお金を使い、

お金に大切さを学ぶ~

 

お二人の

保育教諭の先生方から

発表された研究報告は、

家庭でのこどもとの

スキンシップが増えたこと。

 

子どもたちの積極性が、

自身につながっていること。

 

園児たちが自ら

模擬店の店員やレジを担当し、

友達との協力関係の構築や、

思いやりなどの学びの

成長が見られたことなど、

 

体験型教育としての

成果が発表されました。

 

親御さん向けのライフプランセミナーも同時開催!

 

園長先生は、

「お金を儲けることを教えるのではなく、

物を大事にする。感謝する。

そうしたことをしっかりと

身に着けてもらいたい。」

と話されました。

 

ともすれば、

「カードで買い物すれば

お金はなくてもいいんだよ」と

誤った感覚が子どもたちが持つことにより、

若者のクレカ問題にもつながっている現状を見ると、

多様性教育の中での基本となる大事な部分を、

試行しながら

幼児教育として

実践された現場の先生方、

関係者の努力に頭が下がりました。

 

子どもの頃、

祖母の肩たたきをして

もらった10円玉を握りしめて

近所の駄菓子屋に走った

記憶がよみがえってきました。

 

感謝!