痛いおばちゃんの痛い日記 -12ページ目

脳みそが シェイクシェイクブギーな 胸騒ぎーっ


12月に入って

世間の忘年会な雰囲気に便乗し

夕方
定刻になると

飲んだくれちゃってるワタシですにひひ


昨日は

在庫の四本のビールの配分について悩んでました

それで
貞淑(笑)な妻は
夫用に三本残して

自分は一本飲むも
物足りねー感じ…

買いに行くのもめんどいし…


そうだ!

ラムがあった!

ちゅうことで
レモンとシェイクシェイク

ダイキリにしました
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010528.jpg


主菜は
手抜き過ぎるー
な塩鮭焼いただけ


副菜は
いつも軽トラで野菜を売りに来てくれるおばちゃんから買った赤カブを

味のしみが早いので

甘酢と一緒にこんな感じでシェイクシェイク
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010533.jpg

ゆずを少しあしらいました
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010534.jpg
赤カブあま~~~~~い

旬の野菜はえーの音符


他にほうれん草のゴマ和え

大根と豚肉の煮物




…って

副菜だらけやんか!

あっ!
豚汁もしました(笑)


そんな感じで

毎年
年の瀬になったら感じるのは

世間は忘年会なんだし
ワタシも飲むぞーって事

とまぁ

飲む事と食べる事しか考えてない

年末年始も
いつもと変わらぬ日常だったりするワタシですガーン

今年はいい加減
大掃除しよっあせるあせるあせる


最後に皆さん
塩鮭を使ったお料理と
甘酢の美味しいオススメ黄金比率があれば
教えて下さ~い

バックは撮影しながら入れてる所みてヤラなきゃダメ


昨日の朝

「風邪ひいてしんどーい」と熱計ったら

36度代だったので
会社へ行った夫

しかーし…





早退して
キターー( ̄□ ̄)ーー

37度代にあがったみたいで
病院行って薬もらってきてお昼前に帰ってきました

あーあ

夫いたら昨日京都行ったグダグダ日記書けないじゃん

と思ってるワタシは鬼嫁ですよね(^^ゞ

もちろん冗談ですよにひひ

二階で寝てるし
十分書けます!

…って
そっちかーい



昨日は学生時代の友人とデートでした音符

全文
普段の話し言葉で書いてみたいと思います


金曜日
彼女が怪我したし
無理は禁物やでぇと言(ゆ)うてたんやけど

若いし
回復早くてどーもないみたい

患部を冷やした応急処置が効を奏したみたいです

それで
彼女のコネで
紅葉の素晴らしいお寺の招待券をもらい

こないだ子供達と賑やかに行ってきた
清水寺とは打って変わって
大人のシッポリした鑑賞を楽しんできたえ~


(・・;)


なんか書きにくいので
普通の言葉に戻しまっさあ


しかしこのお寺は本当すごいキラキラ

贅沢な空間に
シンプルで
優雅で優美な庭は
いつまでみてても飽きないし
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010498.jpg


JRのポスターに使われる程の
絶景で美しい紅葉は
ポスターの写真に負けず劣らず素晴らしかったですキラキラ
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010497.jpg



お昼はインド料理
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010493.jpg


ティータイムは
友人はガトーショコラ
ワタシは抹茶ケーキ

ケーキと共に
またまた
彼女のコネクションで
あまり手に入れられない香木を使った
香道を嗜ませてもらう

天然の香木を
温める様な感じで熱して
ほのかに立ち上る
優しい香りを聞く(嗅ぐ)と言うもので

ワタシ的には
高価で高尚なリラクゼーションと言うべき世界と表現したい感じ

しばし
香炉のほんのりした暖かさと
染み入る香りに陶酔した

夜は
明太子とキノコ
赤味噌クリームソースなる
和風パスタと
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010503.jpg

豆乳スープやサラダデザートのセット


その後
ワインバーで
ボトル一本と
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010505.jpg

グラスワイン2杯ずつを飲みながら

人はなんのために生きるのか
とか
人生観や宗教や哲学を
多分(笑)語ってたと思う

その後馬鹿話にハナが咲いて
気づけば12時Σ( ̄□ ̄)!

やっばーい
終電逝っちゃうーんドキドキ

帰宅したら1時半過ぎてましたガーン

不良主婦まっしぐらです(^^ゞ


てか
夫の駐車場に自転車停めといたら
バックでハネられ

前ハンドル
いがまされたーショック!ショック!ショック!

昨日は
危険だがそのまま幼稚園のお迎えに…

バックモニター何のためにつけたんじゃい!
(-_-;)


風邪ひいて死にそうな夫に向かって心の中で言ってみる
罰当たりなワタシである(反省)

非国民な月曜日


祭日の月曜日
(↑何の日か知らなかったりする非国民です(^^ゞ)

長島スパーランド内のアウトレット
ジャズドリーム長島にいました

買い物大好き
服買うの大好き夫が
逝きたがるんです

我が家は買い物に関しては
感覚が
男女逆転家庭なんです

いつまでもお店回りしたがる夫と

必要な物見て買ったら
サッサと帰りたい妻で構成されております(≧∀≦)

ただ…

夫はご多分に漏れず

年々横に巨大化してきて
サイズを探すのが
大変になってきてますにひひ


娘五歳は
歩くの嫌いで

まだまだ
各ショップを
くまなくみて回る夫には着いて行けないので
息子と交代で子守りです

たまには夫サービスです


てか
娘が息子のスカイラインのラジコンで遊んでる横で(休憩所の畳で)
座椅子3つ並べて
イビキかいて寝てたのは
ワタシですにひひ

行きは
新名神から湾岸経由で
夫のクルマを
ワタシが運転してきたのですが
四日市で事故があり
予定到着時刻より一時間オーバーで着きました

夫のクルマは
普段運転しないので
ハンドルも重いし
めちゃくちゃ疲れたので
隣にお買い物してる奥様達に子守を頼まれた旦那様方の横で
ヨダレたらして爆睡してましたガーン

仮眠したら
元気いっぱいニコニコ

けど
連日
ユニクロとGAPで買い物してるので
値段が一桁違うーガーン

高級ブランド高いショック!

結局
クイックシルバーで
スキー用グローブ買ったり
ナイキで
伸縮性あるトレパン買ったり
(これ
町内とか学校幼稚園掃除用と言う名目 笑 )

夫が
家のタンスに
二百枚はくだらないTシャツがあると言うのに
また二枚も
また二枚も
また二枚も
Tシャツ買ったり

他には
靴下や野球用グローブ買って
わざわざ長島まで来て買うもんかい!みたいなものばかり買って帰って来ました

火曜日は
先々月に引き続き
羞恥プレイしてきました

皮膚科で
Vライン脱毛してきたのですが

写真臭(笑)でも撮るんでしょうか?

ワタシはいったい
どこへ向かおうとしてるんでしょう

いっそのこと
リオのカーニバルレベルまでやっちゃおうかしらにひひ

恥ずかしいーっ紙パンツ履かされて
美人看護婦さんにレーザー当てられるのって
痛みも併せて快感かも(笑)

ワタシって
根っからのMなんでしょうね きっとにひひ


今から娘の担任の先生と懇談です(o^-')b

今日はコートがいらない程暖かい晴れ

てか
ユニクロのハイネックのヒートテックと
ハイネックセーター着てたら
暑いーショック!ショック!ショック!

もちょっと軽装に着替えて
行ってきまーす(^O^)/
tomatomatomatotomatomatoさんのブログ-F1010485.jpg