なぁぜぇ 大事な 夜に あなたは いないの~
虫歯と偏頭痛が
一度に来たくらい痛いワタシです
弁慶の泣き所を強打して
悶絶しながらつかまった先に
釘が出ていたぐらい
痛い私です
おまけにキングオブKYなんです
どのくらいのレベルかと言うと
宴会場に
お風呂と間違えて
全裸で登場するぐらいなんです
だから
24日のイブの話を今頃したりする訳です
息子が誕生して以来
この時期
殺人的に忙しいにもかかわらず
毎年早く帰って来ていた夫ですが
今年は最初から
「休めねぇし 早く帰って来れね」
と
お国なまり全開でおっしゃるので
やれ
スモークサーモンだ
子供のビールだ
シャンパンだ
クラッカーだ
ケーキだ
チキンだ
お寿司だ
ピザだ
と
盆と正月がいっぺんに来た様なフルラインナップはやめときました
パパ想いの子供達には
「母さん達だけ
パーティーみたいな
豪華なお料理にしたら
みんなで食べれへんパパが可哀想やろう」
と
えーー
しょっぼー
と
文句言われる度に
印籠の様に言い放ってました
ちょっと可哀想だったかな
でもねー
ケーキとチキンだけで7千円もかかってるんですよー
今年はクラブハリエのケーキに
いちごのデコレーションが品切れで
他の形状じゃ
納得出来ないと2人が言うので
お手頃な値段のお店へ
いや~
ショーケースの前で
他のお客さんに聞こえる様に
「デコレーションケーキ
どれでも良いから
買ってあげる」
と言える気持ち良さ
だってね
一番大きい
27cmが
3500円なんですよ
安すぎです!
しかし
味がやはり厳しかった


来年こそ
ちゃんと予約しーよーっと
まぁそんなこんなで
チキンと
スモークサーモンのサラダと
ミネストローネ
そして
クリスマスに
塩揉みしただけのかぶとか
例年なら有り得ないメニューで
適当に終わらせました
なのでお料理の写真はとらなかった
プレゼントは
息子
スーパーマリオブラザースWii
娘
フレッシュプリキュアのシフォンちゃん
所謂喋るぬいぐるみってやつです
この真似をする娘が
結構可愛い
んです
で
我が小4の息子は
天を仰いで
「サンタさん
ありがとう\(^o^)/」
と
近所に聞こえる声で絶叫してました
もうすぐ五年生なのにサンタを信じてるなんて
大丈夫かしらこの子?
と思いながら
純粋な姿に
目尻にピーンと来ました
ん?(-"-;)
じゃなくて
目尻が下がりました
あっ!ここからが本題です
子供達は最近
アイロンビーズに凝ってるのですが
(添付写真一枚目参照)
イブの夕方
息子がネットで
図案を検索して
私と夫と娘とおばあちゃんに
それぞれ作ってくれ
百均で買ったサンタさんの衣装と
どこからか調達した
大きなナイロン袋にそれらを入れて
「メリークリトリス」と
…
…ごめんなさい
子供ネタで下ネタ言う私って
どんだけ~なんですが
1日1エロ!がモットーなので
(^^ゞ
で
リビングで
息子が来るのを待っていた私達に
そんな風に言いながら
プレゼントを
渡してくれました
こういう演出で
人を喜ばせるのが
とっても好きな息子なのです
私にとっては
その真心が
最高のプレゼントとなりました



一度に来たくらい痛いワタシです
弁慶の泣き所を強打して
悶絶しながらつかまった先に
釘が出ていたぐらい
痛い私です
おまけにキングオブKYなんです
どのくらいのレベルかと言うと
宴会場に
お風呂と間違えて
全裸で登場するぐらいなんです
だから
24日のイブの話を今頃したりする訳です
息子が誕生して以来
この時期
殺人的に忙しいにもかかわらず
毎年早く帰って来ていた夫ですが
今年は最初から
「休めねぇし 早く帰って来れね」
と
お国なまり全開でおっしゃるので
やれ
スモークサーモンだ
子供のビールだ
シャンパンだ
クラッカーだ
ケーキだ
チキンだ
お寿司だ
ピザだ
と
盆と正月がいっぺんに来た様なフルラインナップはやめときました
パパ想いの子供達には
「母さん達だけ
パーティーみたいな
豪華なお料理にしたら
みんなで食べれへんパパが可哀想やろう」
と
えーー
しょっぼー
と
文句言われる度に
印籠の様に言い放ってました
ちょっと可哀想だったかな
でもねー
ケーキとチキンだけで7千円もかかってるんですよー
今年はクラブハリエのケーキに
いちごのデコレーションが品切れで
他の形状じゃ
納得出来ないと2人が言うので
お手頃な値段のお店へ
いや~
ショーケースの前で
他のお客さんに聞こえる様に
「デコレーションケーキ
どれでも良いから
買ってあげる」
と言える気持ち良さ
だってね
一番大きい
27cmが
3500円なんですよ
安すぎです!
しかし
味がやはり厳しかった



来年こそ
ちゃんと予約しーよーっと
まぁそんなこんなで
チキンと
スモークサーモンのサラダと
ミネストローネ
そして
クリスマスに
塩揉みしただけのかぶとか
例年なら有り得ないメニューで
適当に終わらせました
なのでお料理の写真はとらなかった

プレゼントは
息子
スーパーマリオブラザースWii
娘
フレッシュプリキュアのシフォンちゃん
所謂喋るぬいぐるみってやつです
この真似をする娘が
結構可愛い
んですで
我が小4の息子は
天を仰いで
「サンタさん
ありがとう\(^o^)/」
と
近所に聞こえる声で絶叫してました
もうすぐ五年生なのにサンタを信じてるなんて
大丈夫かしらこの子?
と思いながら
純粋な姿に
目尻にピーンと来ました
ん?(-"-;)
じゃなくて
目尻が下がりました
あっ!ここからが本題です
子供達は最近
アイロンビーズに凝ってるのですが
(添付写真一枚目参照)
イブの夕方
息子がネットで
図案を検索して
私と夫と娘とおばあちゃんに
それぞれ作ってくれ
百均で買ったサンタさんの衣装と
どこからか調達した
大きなナイロン袋にそれらを入れて
「メリークリトリス」と
…
…ごめんなさい
子供ネタで下ネタ言う私って
どんだけ~なんですが
1日1エロ!がモットーなので
(^^ゞ
で
リビングで
息子が来るのを待っていた私達に
そんな風に言いながら
プレゼントを
渡してくれました
こういう演出で
人を喜ばせるのが
とっても好きな息子なのです
私にとっては
その真心が
最高のプレゼントとなりました




サヨウナラを決めたことは けっして穴たの性じゃない~
クリスマス前になると
辛島美登里のサイレントイヴ
(美登里
若かりし頃の叔母に似てるぞ)
をYouTubeで聴きながら
PCの前で熱唱しているワタシです

最近我が家は
病気スパイラルで
いつもの様に
グダグダ羅列すると…
11月30日
夫珍しく熱で早退
検査結果はAB陰性にもかかわらず
診察医師より
インフルエンザと見なされ
12月3日まで休み
2日後の12月2日水曜日
小学校から連絡
息子発熱キターー(゚Д゚)ーー
こちらも陰性
けど
2日前から前の席の子がインフルで欠席していたのを医師に伝えると…
はい
インフルけてい
息子4日金曜日まで休み
そして追い討ちをかける様にその日の夕方
学級閉鎖のメール
キターー(゚Д゚)ーー
7日月曜日からやっと元気に学校に…と思ってたのに…
なので息子8日火曜日まで休み
その後やっと
9日水曜日から学校へ
12日土曜日は
息子サッカーのお茶当番で
ワタシも午後からグラウンドに
お昼は暑いぐらいだったのに
一時間もしないうちに一変して
めちゃくちゃ寒くて
雨まで降る始末(=_=;)
おかげで
一緒に連れて行った娘が
風邪をひき
14日月曜日娘お休み
15日火曜日は
咳も治まったので
あわてんぼうのサンタクロースが
プレゼントを持って来てくれるお楽しみ会があるため
休みだけど
朝、会議だけ行く夫に
車で幼稚園まで送ってもらい
張り切って教室に入って行った娘でしたが
11時
学級閉鎖のため迎えに来て下さいの連絡が…



と言う事で
今週いっぱい元気いっぱい
なのに娘休み



そんな中
クリをナメナメしたいので散財とか
素敵過ぎる題の日記を見て
ワタシも土曜日
サッカーの当番から帰って
自転車でクラブハリエまで
逝ってキタ
夕方の閉店一時間前だからか
ナメナメしたいのに
クリはなく
店員さんが
お作りしましょうか?
とおっしゃるので
モンブラン2個作ってもらい
夫と娘にはイチゴショート

更に
焼きたてバームクーヘン

と
羊羹も買って散財
てか
ケーキ小さ過ぎ

一口サイズか?って
感じ

他はとにかく毎日ワイン
飲みまくり土曜日の夜ミートスパして
ワイン


昨日は
母がくれた白ワインを

すき焼きして飲んだら
あっちゅうまに飲んじゃった
高価ではなかったと言ってたけど美味しかった
まぁ相変わらず
誰が病気しても
毎日飲んで食べてる
頭もカラダも能天気なワタシです
ポリポリ(^^ゞ
今日はめちゃくちゃ寒いので
皆様風邪には気をつけてくだしゃい(o^-')b
一緒に逝ったら 全身びちょ濡れに…
今朝は昨晩からの雨で
比較的暖かい朝でした
雨ザーザーの中
子供と一緒に登校する当番だったので
片道25分の道を
学校まで一緒に歩いて来ました
雨の中
重いランドセルを背負い
傘をさしてるので
視界が狭く遮られながらも
黙々と学校まで歩く子供達をみて
通学は人生に似てるなぁ…と
感じた次第です
雨の日も
風の日も
暑い日も
寒い日も
自分の足で歩かなければ
一歩も進まない
背中の
教科書をギッチリ詰めた
皮製の重いランドセルは
自分の人生に必要な大切なモノ達みたい
そして
時には列を乱しながら
時には談笑しながら
時にはケンカしたり…
前が空いて小走りになったり
横断歩道の赤信号でとまったりは
人生の色んな場面みたいで
そして
道すがら見守る近所の人々は
人生で関わる多くの人達
すれ違うだけの人もいれば
生き方に影響を与えてくれる人もいる
…みたいな
一人残らず
無限の可能性を秘めて
無垢で純粋な子供達みんなが
いじめや偏見で潰されないよう
誰もが個々に
自分の特性を開花出来る環境で学べる様にと
全身びちょぬれになりながらも
学校への道を
健気に歩く彼らをみて
そう祈らずにはいられず
ピュアな子供達を見て
思いがけず心が洗われました
そして
エロんな所が
びちゃびちゃになった朝でした
今朝方上げた日記の塩鮭の調理法に
クリーム系パスタに入れたら?と
アドバイスを頂いたので
早速夜やってみました


余りモノの豚肉をにんにくと一緒にカリカリに炒めて
強めに塩胡椒し
あらかじめ
生クリーム
牛乳
粉チーズ
を混ぜて
少し温めたボールに
茹でたスパゲティと共に投入
塩胡椒で味付けして
焼いてほぐした塩鮭を混ぜ込み
カリカリ豚肉
いくら
水菜をトッピングー

他は
昨日
甘酢に漬けた赤カブを…
白い所がピンクに染まり
なんかエロい色に…



しかし
クリーム系パスタに
赤ワイン飲んじゃうワタシって
相変わらず
ワインも空気も嫁ない奴よねー

