2棟目の物件情報① | 子育てパパの資産形成実践ブログ

子育てパパの資産形成実践ブログ

不動産投資を中心に資産運用(新NISA、iDeCo、生命保険、持株会他)&ポイ活の取組みを不定期でアップしています。





こんばんは、トシタカですニコニコ




新築アパート1棟目を購入してから約半年が経ちますが、そろそろ2棟目を本格的に検討したいと思っていたところ、本日ちょうど1棟目とは別の仲介業者から連絡があり、新規物件を紹介いただけることになりました。物件の詳細はこれからですが、早速検討を開始したので、アウトプットしてみたいと思います。




  ​2棟目の物件情報


  • 新築アパート
  • 物件価格:約7千万
  • 8戸
  • 表面利回り:8.0%
  • 所在地:首都圏◯◯市、最寄駅から徒歩14分
  • 物件概要、シミュレーションなどはこれから





  ​第一印象と本日の動き


2棟目は、エリア、築年数など1棟目とは違う条件の物件を希望していたため、正直、築20年〜30年位迄の中古物件で検討をしていました。


よって第一印象は少し目線と違うものの、貴重な物件情報のため前向きかつ慎重に検討をしようと思っています。





本日は、物件所在地から地元の不動産会社を調べ、2社にエリアの賃貸需要などヒアリング、調査をしています。また、Google Earth、全国地価マップ、SUUMO、最寄駅のネット情報(利用者数)、YouTubeなども確認しました。





  ​物件のメリット


  • 日本を代表する工業都市、工業製造品出荷額全国トップクラス、県内第一位
→地元・転勤者問わず工業地域の労働者の居住、賃貸ニーズはありそう




  • エリア内に競合物件はあまりなく、築浅物件も少なめ(地場仲介業者情報)

  • 間取り次第で単身者からファミリー、学生まで幅広い層をターゲットにできるエリア(同上)

  • 新築であれば、まず間違いなく礼金:1ヶ月は可能(同上)

  ​物件のデメリット


  • 単身者用物件であれば、最寄駅徒歩10分以内、1Kのニーズが高い
→但し、最寄駅と工業(工場)地帯の中間に位置しているので、当該物件はエリア内に入っている

  • 基本的に車社会で、車は一家に一台というより一人一台のエリア
→物件の間取り・タイプによっては、駐車場が必須
マップを見る限り、駐車場のスペースは取れなそうなため、近隣の月極の情報を収集する必要あり


  • 首都圏の物件のため、現地視察は一日掛となる




今日のところはざっくりになりますが、以上になります。




最後に、今日時点で前向きに検討しようと思った理由ですが、物件から数分の距離に「餃子の王将」など飲食があるので、単身者には利便性が高いエリアかなと思ったこともあります。




これから物件資料とCFシミュレーションを入手して、詳細検討できればと思います。




ではまたウインク