悪魔のZを作れるか? 11 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

アオシマ ハセガワ フェアレディ Z432 悪魔のZ 改造

 

 

フジミ製のフェアレディー Z432を改造しながら湾岸ミッドナイトの主人公である悪魔のZを作っていましたが。   どうも、モッサリした感じが好きになれないで、放置状態になっていました。   先日、ハセガワ製のZ432 が着弾したの新たにこちらで挑戦したいと思います。

 

 

表紙画像

現状。  今回は、前回よりも明るめのメタリックブルーにしてみました。 前回はダークメタリックブルーにクリアーブルーでしたが、今回は、マイカブルーにクリアーブルーです。

とても綺麗なブルーですが悪魔のZだと前回の濃いブルーの方が良かった気がします。

 

 

DSC00604_20210227035001bc0.jpg

前回は、エンジンルームにフジミのL型エンジンが入る様に細工をしていました。

 

 

DSC00627.jpg

ヘッドライトの内側のボディーは未処理で開いているのでプラ板を切って埋める事に。  ニッパで薄板を切って開口部に合うように切っています。

 

 

DSC00628.jpg

こんな感じですかね。

 

 

DSC00607_20210227035003e61.jpg

L型エンジンはタミヤのR32GT-Rに付いていたRBエンジンのツインターボ部分を移植。    ザックリメタルシルバーで塗っています。  

 

 

DSC00609_20210227035004143.jpg

イタレイ製フィアット131アバルトと記念写真。 フィアット131アバルトの活動は1976ー1986年で、フェアレディZは1970年レースデビュー?  時期的には微妙に重なるのかな。  イタレイ製フィアットの組み立てはかなり難しいです。

 

 

DSC00629.jpg

プラグコードはタミヤの0.5mmパイピングケーブルを使いました。 フジミのエンジンのプラグ部分は切り取り、穴開けをして真鍮パイプを埋め込んで。

 

 

DSC00744.jpg

こんな感じですかね。  かなり適当です。  パイピング用のワイヤーは、マウスやUSBケーブルのケーブルを開きにするとカラーの細いワイヤーがみつかると思います。

 

 

DSC00623.jpg

何に付いてきたブレーキか忘れましたが、ブレンボブレーキ。  シルバーを塗った後、クリアーオレンジを吹いています。

 

 

DSC00624_20210227035007df9.jpg

ホイールからはしっかり見えますね。

 

 

DSC00640_202102270350127cf.jpg

ボディは黒のプラサフを全体に吹きました。  スジボリツール彫を深くした凹は、スプレーで塗装がしっかりはいらないで白が残ります。   前回のフジミのZではいつまでたってもブルーが入らないで苦労しました。  今回は、事前に黒プラサフを凹に筆で刷り込んでいます。

 

 

DSC00641_20210227035013871.jpg

こんな感じ。  綺麗に塗らない車も面白いかもしれない。

 

 

アマゾンJPにカスタマーレビューをアップしています。  もし、お時間がありましたら、恐れ入りますが、帰りに立ち寄ってナイスをお願い致します。

 

アマゾンJPのカスタマーレビューハセガワZ432

アマゾンJPのカスタマーレビューR32ニスモ

 

おまけ画像

DSC00873.jpg

記事中で少し登場したイタレイ製フィアット131アバルトです。  細かい部品が全部ガタガタです。  とりあえずボディー、シャシー、サスペンション関係タイヤを付けてプロポーションをみています。