昨日に続き、天空の城ラピュタのタイガーモス号の製作です。

翼端のプロペラは4枚ペラを2個組み合わせて作ります。

プロペラのピッチは結構適当でも問題ないですね。 すぴナーはホワイトメタル製で軽く磨いて形を整えて瞬間接着剤で取り付けました。 左右共に回転方向は同じ?

胴体後部のプロペラは2重反転を2セットです。 付属の真鍮線に接着では面が全くでませんので、真鍮パイプを切って、各プロペラ間に入れて面が出るように努力します。 写真には写っていませんが中心に真鍮線を通します。

事前にDVDを見ていたのに、製作ではプロペラ間隔を狭くしてしまいました。 映画ではもっとプロペラ間隔が広いのに! こちらはプロペラのピッチを特にネジっていません。

翼端のプロペラを瞬間接着剤で取り付けて大体完成か! すげーカッコいい! しかし、プロペラはモーターを仕込んで回転させたかった!残念。 3日間の製作でしたがもう少し時間をかけたかったです。

このプロペラを回転させようとするとかなり難しい構造になりそうです。
天空の城ラピュタ タイガーモス号 模型 バンプレスト 製作
コメント(6)
素晴らしい作品と作業画像ありがとうございます(^-^)
作ってみたい気もします。