C61を作る 76 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

今日は、昼間は都合が悪くブログアップ出来なかったので、夕食後にブログアップしました。
 
イメージ 1
主蒸気管カバーの製作です。 左側のものはD51を作る純正ですがかなり大きい感じです。 これを参考に図面を描いて、真鍮板にケガ来ました。 左右2個分をケガいています。
 
イメージ 2
切り取り、折り曲げます。 デアゴスティーニ純正より2周りほど小さいですね。
 
イメージ 5
煙室に半田で取り付けてみます。 いい感じです。 この外側にも配管がいます。
 
イメージ 3
非公式側には珊瑚模型のオイルコックを取り付きます。 いいお値段です。
 
 
イメージ 4
主蒸気管カバー、オイルコックを取り付けた所です。
 
 
イメージ 6
 
 
 
デアゴスティーニ D51を作る C62を作る 改造 復活C6120 珊瑚模型
 
 
コメント(2)
  • 顔アイコン
    オイルコック、欲しいです。珊瑚さんのは高価ですが、出来はすごいですね。自分はそれらしいのを自作しますか・・・・・ 削除
    [ たか28114 ]
    2013/8/16(金) 午後 11:09
    返信する
  • 顔アイコン
    デアゴのキット内容は、基本セットと言った感じでしょうか? 珊瑚の部品は良く出来ているけど高いですね! 削除
    [ TOM2 ]
    2013/8/17(土) 午前 3:30