タイガーモス号 07 | tom2のブログ

tom2のブログ

Yahooブログから引っ越してきました~!

今日は、タイガーモス号の製作ブログです。
 
イメージ 1
 
主翼の部品を切り出します。 ヒゲは切り取ってしまいました。
 
イメージ 2
 
翼リブを半田付けしていきます。 翼端のエンジンナセルはホワイトメタル製なので、形を整えて瞬間接着剤で取り付けました。 時間があればこの部分を作り直して小形モーターを仕込みたかった。 残念!
 
 
イメージ 3
 
真鍮線にはまだ固定していません。 バルーンに固定しながら、真鍮線に固定します。
 
イメージ 4
 
バルーンに固定完了。
 
イメージ 5
 
怖いですが、このまま胴体と固定してしまいます。 この主翼は今話題のオスプレーと同様に翼をチルト回転させて、翼端のプロペラを上にし上昇させるようですが。
 
イメージ 6
 
バルーンと胴体を半田付け。 主翼を動かすリンクを取り付け。 リンクの主翼への取り付けはこの位置では、主翼がチルトしませんね。 胴体下面の大きな部品を半田付け。
 
タイガーモス号はもう少しで完成です。
 
イメージ 7
 
 
 
天空の城ラピュタ タイガーモス号 模型 バンプレスト 製作
 
 
コメント(2)
  • 顔アイコン
    初めまして。ディアゴスティーニものも、本当に細かい作業されていますね。更新楽しみにしております。 削除
    [ tkinfo ]
    2013/8/9(金) 午後 8:58
    返信する
  • 顔アイコン
    TKINFOさん、コメント有難う御座います。 これからも是非お立ち寄りください。 削除
    [ TOM2 ]
    2013/8/10(土) 午前 3:13