
6月29日に漬けた梅の、天日干しを今日から始めました。
まだ黄色いですが3日ほどで朱色になって、しわが寄ってきます。
竹ざるのようなものに干したらいいんですが、少量だし、適当なお盆で間に合わせてます。
今年はカビが発生しませんでした。
1年目と違ったのは、漬ける前に完熟させたこと、1粒1粒を焼酎にくぐらせ消毒したこと、ビニールの水を
重石替わりにしたこと、容器の蓋をしめる前にラップをして、1か月間ラップを開けなかったこと、です。
塩分は15%くらいだったと思います。
9月の授業日程をアップします。
2019年 9月
月 2、30
火 3、17
水 11、25
土 14、28 (午後は 7日)
≪韓国語教室とるめんいは8月は夏休みです≫
ちなみに韓国は今が企業の夏休みのピークです。
一般企業は大体8月の第1週めに夏休みをとるようです。(会社全体が休む場合)
平日の3日~4日休んで週末とくっつけるケースが多いようです。