東和薬品ドームを出て私が向かったのはこちら。

花博の韓国庭園です。
門真南駅前の高速道路を横切る巨大な陸橋を向こうに渡り、
道路沿いを20分くらい歩いたら、花博記念公園があります。1990年に鶴見緑地で開かれました。
もう30年前・・・
広大な敷地に「国際庭園」がそのまま、朽ち果ててない程度の微妙な感じ(?)で残っています。
(韓国庭園は2014年に経済団体有志の寄付により綺麗にしたそうです)
湖のほとりに建つ東洋風建築は中国館で、老朽化が進み中へは入れません。
韓国庭園は小高い丘を上がったところにあります。
昔、花博の韓国庭園を造りに、韓国から業者が来ていました。
私は当時、民団のビル(今の韓国文化院大阪が入っている建物)で働いていたので
その方達と知り合いになって、「花博韓国庭園」と書かれた부채 をいただいたりしました。
上の写真の松は韓国っぽいでしょう。
木も持って来たのかな…。
花博記念公園は入場無料だし、良い散歩コースだと思います。
イベント後の駅の雑踏とは無縁の、ゆったりした帰路を楽しみました。

大阪はまだ今週末は桜が満開ではありませんが
スターズオンアイスで来阪している選手の皆さんやお客さんの皆さんも、
大阪を楽しんでいってほしいと思います。(私の隣の人は東京から来たっぽかった)
そういえばネット情報によると、
朝、桜の川辺を散歩していたら、ジュンファン君にバッタリ会ったとか (宿泊は帝国ホテル?)
ネイサンは海遊館に行ったとか、京都にラーメン食べに行ったとか
ザギちゃんは大阪城をバックに写真とってるとか
この期間、大阪・札幌・金沢の観光地に行くと、有名スケーターに会える可能性あるかもです。
(昌磨くんは観光に興味のないゲーマーなので閉じこもってると思われます)