去年の Stars on Ice は同時期にもかかわらず桜満開だったが、
今年はやっと咲き始め。去年の開花が早すぎたよね。
今年はやっと咲き始め。去年の開花が早すぎたよね。
昌磨くんはオープニング参加なし、グループ演技もなし、エンディングもなし(最後に挨拶するだけ)
去年のショートプログラムナンバー、ヴィバルディの「冬」だけ。
今期に発表した曲ではなく、去年の曲だったので驚きました。
絵になる美しい滑りでしたが、4回転で転倒してしまって… 残念。
ノーミスの演技が見たいな~。
去年のショートプログラムナンバー、ヴィバルディの「冬」だけ。
今期に発表した曲ではなく、去年の曲だったので驚きました。
絵になる美しい滑りでしたが、4回転で転倒してしまって… 残念。
ノーミスの演技が見たいな~。
ハビエル・フェルナンデスが何故か普段よりカッコ良く見えた。髭のせい?
ジュンファン君は背が高くて見栄えする。まだ17歳なので今後が楽しみ。
一番前の席の人が顔入りのバナーを掲げてた。あんなバナーがあるんだなと。
一番前の席の人が顔入りのバナーを掲げてた。あんなバナーがあるんだなと。
紀平さんは声援がひときわ大きいとは感じなかった。
演技は良かったですが、マスコミの彼女への偏重ぶりが目立つ気がします。
演技は良かったですが、マスコミの彼女への偏重ぶりが目立つ気がします。
大取りはネイサン・チェン。さすが王者の貫録。ミスもなく余裕の表情。声援も大きかったです。
全体的に前半は悲しげな曲が多かったですね。
アイスリンクに突っ伏して泣くような内容が被ってましたねーー。
アイスリンクに突っ伏して泣くような内容が被ってましたねーー。
スポーツ報知(ショウマ&ネイサン SOI 練習風景)
https://hochi.news/articles/20190329-OHT1T50008.html?mode=photo&photoid=1
このパイプ椅子の3列目から見ました。
https://hochi.news/articles/20190329-OHT1T50008.html?mode=photo&photoid=1
このパイプ椅子の3列目から見ました。
パイプ椅子は、離れないように紐でくくられているので、
カサの高いダウンを着た人や体の大きな人が隣に座ると体が当たって窮屈です。
カサの高いダウンを着た人や体の大きな人が隣に座ると体が当たって窮屈です。
行く時に乗り換える電車を間違えて…生駒行きに乗りそうになって…
一瞬あせりましたが大丈夫でした。
10分ロスしたけど開演20分前に門真南駅に着きました。
公演は2時間ほどで、間に20分の休憩があるので、トイレも安心です。
一瞬あせりましたが大丈夫でした。
10分ロスしたけど開演20分前に門真南駅に着きました。
公演は2時間ほどで、間に20分の休憩があるので、トイレも安心です。
終わったら皆、駅へ向かいますが、私は人ごみを避けて誰も行かない方向へ歩いて行きました(笑)
さてどこへ行ったでしょうか?
(明日に続く・・・)
さてどこへ行ったでしょうか?
(明日に続く・・・)
≪おまけ≫
去年のSOIエンディング(少年少女の面影を残した2人の、この年だけの美しい姿)
去年のSOIエンディング(少年少女の面影を残した2人の、この年だけの美しい姿)
(2018年3月)
2020年3月、動画張り替えました。
2年後にこれを見ると、昌磨くんは男っぽくなり、ザギトワさんは大人の女性になり・・・。