新語(俗語)ですが
実力はあるのに1位になれない人を 콩라인 といいます。
콩 は 豆の単語ですが、ここでは豆が語源ではなく、どうやら 홍진호 というプロゲーマーの 
名前 홍 が → 콩 に音変化したようです。(スポーツ選手でもなくゲーマーというのが時代の現れ…)
     ☆ ㅎ の発音が 「か行」に音変化しやすいのは、韓国語→日本語の漢字の比較でも分かります。
       홍차  (紅茶)   출하 (出荷)      부산항(釜山港)    허가(許可)    효과(効果) などなど
そして、라인 は 「その隊列」という意味なので、そういうグループ、そういう人々、そういう人 
ということになります。
よって  콩라인 は   プロゲーマー홍진호氏 のように 実力は十分なのに優勝できない人をいいます。 
語源を知ると覚えやすいですね。