フリートークの時間によく「衣替えをしました」の話題が出てくるんですが
そのたびに「服の整理 옷 정리 をしました」として、やり過ごしてきました。
でも私の世代の、日本の「衣替え」って具体的にどんなことかというと、
押し入れの衣装ケースから、これからの時期に着る服を出して
現在タンスに入っている服と交換すること(当分着ない服は衣装ケースに入れ替える)だと思うんですが、
そもそも、「衣装ケース」というものが韓国に存在するのか?
「衣装ケース」は押入れに使うものです。
押入れは韓国の家には基本的にありませんよね?
私は数少ない知人の家しか見たことがないので、
一般ファミリー家庭の主婦がどのように「衣替え」をしているのか知りたいです。
在住の方、教えてください。
「衣替え」を「冬の服の整理 겨울옷 정리」と解説しているブログもありましたが、
それは、冬の服(コートなど)をクリーニングに出してから収納することを意味しているのでは。
「洋服ダンスの整理 옷장 정리」も同様で、
だったら文化的な意味で、韓国には「衣替え」の作業はないのではないでしょうか?(仮説です)
「冬のコートを出す」ならむしろ、私は冬のコートは洋服ダンスに年中つりっぱなしです。
「衣替え」ってむしろ、コート以外のシャツやセーターなどを指す気がします。
韓国ではコート以外に、
日本のように冬服・夏服を入れ替えることは一般的でしょうか?
取り出しやすい所に置き場所を変えるのは、あるのでしょうか?
最近のアパートはクローゼットがあるようだけど
今までの生活でどのようにしていたか知りたいです。